暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
初めてのケータイ!簡単操作方法
ケータイ電話の簡単操作方法
ソフトバンクの携帯電話をご購入いただき有難うございます。
あなたのケータイライフが楽しいことをお祈りいたします。
それでは、普通は、携帯電話の箱の中にガイドブックが同封されているのですが、なかなか字が細かいし、見るのは大変でしょう。
そんなあなたに、ここでは、初めてケータイ電話を購入された方へ、基本的な携帯電話の操作方法を簡単にご説明いたします。
なかなかケータイの操作方法って人に聞きにくいんですよね。
今回、シニア向けに発売された「812SHs」と、「814SH」でご説明します。その他の機種についても、ほとんど同じ操作方法ですので、気にしないで下さい。
ボタンの追加説明:
1.『メニュー』ボタン。
上の写真の『簡単メニュー』の下に『●または■』のボタンがあります。このボタン(以下『メニュー』と呼びます。)は、メニューボタンであり、決定(確定)ボタンであります。
2.『十字キー』ボタン。
上の写真の『簡単メニュー』『電話帳』『発信履歴』『着信履歴』4つのボタンを『十字キー』と呼びます。
選ぶ操作の際に、『十字キー』で『簡単メニュー』は上へ、『電話帳』は下へ、『発信履歴』は左へ、『着信履歴』は右へ、移動します。
電源を入れてみよう!電源を切ってみよう!
1.上の写真の『電源ON/OFF』ボタンを長~く押してみましょう。
すると電源が入り、しばらくすると「待ちうけ画面」が現れます。
2.電源を切ってみましょう!
やっぱり『電源ON/OFF』ボタンを長~く押してみましょう。
終了画面が表示され、ディスプレイが消灯し電源が切れます。
自分の電話番号を確認してみよう!
1.『メニュー』ボタンを押して下さい。
2.数字キーの『0』を押してください。
あなたの情報(名前や電話番号、メールアドレスなど)が見れます。
確認を終了するときは、『電源ON/OFF』ボタンを押してください。
電話をかけてみましょう!
1.数字キーで、かけたい電話番号を押してみましょう!
(最初の練習では、自宅に電話して切ることが良いと思います。)
2.『通話開始』ボタンを押します。呼び出し音が鳴りましたね。
3.切ってみましょう!『電源ON/OFF』ボタンを押すと終了です。
電話がかかってきたら!
1.『通話開始』ボタンを押します。
2.耳にケータイをあてて会話をします。
3.通話が終了したら、『電源ON/OFF』ボタンを押すと終了です。
電話帳に登録してみよう!
1.電話帳に登録したい電話番号を、数字キーを使い押してみましょう!
2.『メール』ボタンを押します。
3.液晶画面に「メニュー」が現れます。
4.このメニューの中に「アドレス帳登録」がありますので、十字キーで選び『メニュー』ボタンを押します。
5.「新規登録」を十字キーで選び、『メニュー』ボタンを押します。(新規登録画面が表示されます。)
6.「名前/姓」で『メニュー』ボタンを押す。
7.数字キーを使い名前を入れます。
ひらがなを打つ方法。
数字キーの「1」~「0」を使ってひらがなを打ちます。
「1」は、あ行です。「2」か行、「3」さ行、「4」た行、「5」な行、「6」は行、「7」ま行、「8」や行、「9」ら行、「0」わ行です。
例えば、孫 正義なら、「そ」は「3」を5回押します。
次に「ん」は「0」を3回押します。
すると、画面に「そん」となりましたね。
そしたら、「十字キー」の下を使い、漢字「孫」を選び、「メニューボタン」を押し確定です。
8.上の方法で、次の「名前/名」を作成し、追加の電話番号やメールアドレス等を入れます。
9.最後に保存をします。
『ネット接続』ボタン(「Y!」ボタン)を押します。
これで、電話帳に保存されました。
電話帳を使い電話をかけてみましょう!
1.『電話帳』ボタンを押します。
2.相手を選び、『メニュー』ボタンを押します。
3.電話番号を選び、『通話開始』ボタンを押します。呼び出し音が鳴りましたね。
3.切ってみましょう!『電源ON/OFF』ボタンを押すと終了です。
履歴を使って電話をかけてみましょう!
1.『着信履歴』または『発信履歴』『全通話履歴』ボタンを押します。
2.相手を選び、『メニュー』ボタンを押します。
3.電話番号を選び、『通話開始』ボタンを押します。呼び出し音が鳴りましたね。
3.切ってみましょう!『電源ON/OFF』ボタンを押すと終了です。
以上で、基本操作の説明は、終わりです。
最近のケータイ機種には、基本的な機能だけをトップメニューに大きな文字で表示する『シンプルモード』という、シニアには便利な機能が搭載されています。
今後の予定。
・便利な機能を使いこなそう!(音量・着信メロディ・簡易の留守録など)
・携帯メールの楽しく使おう!(メールの送受信など)
・携帯でインターネット!(Yahoo!ケータイの使用方法など)
を追加していきます。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
いいもの見つけたよ
[楽天市場]「カレンダー」 検索結…
(2025-11-20 21:20:49)
ジャンクパーツ
秋原他でのお買い物250111ハーフその…
(2025-02-15 18:03:22)
楽天市場でショッピング! 楽天市場…
ワンピース ドレス フレア Aライン …
(2025-11-20 07:20:14)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: