エデンの南

エデンの南

January 10, 2007
XML
カテゴリ: 読書


*重要なネタバレあり

この巻はなんと悲しい巻なのでしょう。
『三国志』の主役はじょじょに孔明に移る訳ですが、私なんぞは、この巻で終わったな、という気がしてしまいます。
後に孔明と好戦を繰り広げる魏の司馬懿仲達が登場。
そして、魅力的な重要人物が次々と亡くなっていきます。
中でも関羽の死は、実に美しく印象的でした。
それに比べて、張飛の死はなんとあっけないこと。なんとなく張飛らしい気もするのですが…。
関羽が亡くなった時の曹操の行動が、なかなかグッとくるですよ。

 やがて呉使が引き揚げると、曹操は喪を発して百日のあいだ洛陽の音楽を停止された。そして沈香の木をもって関羽の骸を刻ませ、首とともにこれを洛陽南門外の一丘に葬らせた。ーーー後略ーーー

呉が魏に責任転嫁しようとしたのをうまく転じて蜀へ恩を売った訳ですが、関羽に惚れ込んでいた曹操ですから、それだけではないと思います。

そして、もしあの時関羽が助けなかったら、と何度も思ってしまった曹操も遂に没してしまいます。この人の死で、私も読む気だいぶ半減してしまいました。私が三国志の中で、いちばん魅力的だと思ったのが曹操です。



「故人となって見れば彼の偉大さがなお分る」
「彼の如き人物はやはり百年に一度も出まい、千年に一人もどうだか」
「短所も多かったが、長所も多い。もし曹操が現れなかったら、歴史はこうなって来なかったろう。何しても有志以来の風雲児だった。華やかなる奸雄だった。彼逝いて寂寥なき能わずじゃ」


「曹瞞伝」の一文が紹介されてましたが、これを読んでも曹操の魅力がわかると思います。以下引用。

   ーーー佻易ニシテ威ナク、音楽ヲ好ミ、倡優、側に在リ、被服軽絹、常ニ手巾細物ヲ入レタル小袋ヲ懸ケ、人ト語ルニハ戯弄多ク、歓ンデ大笑スルトキハ頭ヲ几ニ没スルマデニ至リ、膳ノ肴ヲ吹キ飛バスガ如キ態ヲナス。

長くなったので、また分けます。

*三国志全8巻読了してます!コメントでのネタバレもおっけーです♪

*昨日発送のお知らせが来てるから、多分今日、きものライフの主役大島紬様が届くはず。いやーんすんごい楽しみなんすけど。顔もにやけちゃってる私に 愛の1クリック を~~~。
早く来て~ん。


48時間限定!エントリーで全ショップポイント最大3倍!
プラチナ会員3倍!ゴールド会員2倍!1/11 9:59まで

●「メイド・イン・アースのアウトレット福袋」 明日11日(木)の朝10時30分に発売です!!

LMさん【祝!受賞セール】 みなさまのおかげで、楽天2006年ベストショップに選ばれした!
雑誌LEONにも掲載されたこの商品、本日20時よりセールです!!

他にもセールいっぱい開催するみたいです。21時頃必見ですっっ!
リトルムーン(ヘアアクセサリー)

残り1 でした!もっと早くそっこー売り切れると予想してたけど。
果たしてこれUPしてる間に売り切れちゃわないかどーか、間に合うかにゃー。
通算第21弾!1月9日(火)午前10時スタート!

【通算第21弾!】長襦袢にヘンシンできるスリップが登場!【替え袖が付けられる半衿付きものス...

私も愛用のラバーブーツが入荷しました~~♪
雨の日も快適に♪♪ ←でご紹介してますので、是非是非見てくださいませ。

すんごいかわいくて素敵だし、注目されちゃいますよ~~♪

AIGLE ラバーブーツ


これさえあれば毎朝すっごく楽になる!お弁当お助けセット! 【0610p_大特価】【ロケットマラ...

インテリア雑貨のアンジェさん614種類の超ビッグSALE アンジェ史上最大だそうですっっ!

イノブンオンラインNEW YEARセール

2007円セール31日まで!ほんっっとに美味しいピザですっっ。はっきし言って宅配や食べに行くより良いと思いました。お値段もかわいいんだから!そろそろおせちに飽きてピザでも食べたい頃じゃないでしょか。

【送料無料】初売り!本物のナポリピザ2枚セット1番人気のマルゲリータ+イタリア産サラミのピ...

福袋


☆☆☆人気blogランキングへ☆☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 10, 2007 06:56:35 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


みんな死んで  
まろ0301  さん
 結局はみな死にます。幕が下りるのですが、この終幕あたりのなんと悲しい事。
 主演級が全員いなくなった芝居を見ているような気がしました。 (January 11, 2007 12:27:34 AM)

Re:みんな死んで(01/10)  
SEAL OF CAIN  さん
まろ0301さん
> 主演級が全員いなくなった芝居を見ているような気がしました。

まさにその通りでした。8巻読むのだる~でした。(^^;)
(January 11, 2007 10:55:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SEAL OF CAIN

SEAL OF CAIN

Calendar

Freepage List

読書のページ


小栗虫太郎


夢野久作


江戸川乱歩


ジョイス


ダンテ


バルザック


ルイ=フェルディナン・セリーヌ


ギリシャ神話


養老孟司、竹内久美子


夏目漱石


ジュネ


中井英夫 (塔晶夫)


バタイユ


☆小・中・高校生へのお薦め本☆


ポー


今年読んだ本


ブロンテ姉妹


ミシュレ


澁澤龍彦


ウィリアム・ブレイク


ブコウスキー


ミルトン


ヘルマン・ヘッセ


コリン・ウィルソン


ドストエフスキー 関連本も


ヘンリー・ミラー


トーマス・マン


川端康成


ミラン・クンデラ


その他


フランツ・カフカ


オスカー・ワイルド


寺山修司


プーシキン


スティーヴン・キング


ロジェ・マルタン・デュ・ガール


三島由紀夫


加賀乙彦


田中一村伝


美輪明宏


モーパッサン


マルキ・ド・サド


生田耕作


マンディアルグ


阿川佐和子


アポリネール


ヘミングウェイ


ルイ・アラゴン


ラシーヌ


佐賀のがばいばあちゃん


カポーティ


藤田嗣治関連


阿部定事件


マーガレット・ミッチェル


コンスタン


トルストイ


吸血鬼関連


三国志


きもの


梁石日


井原西鶴


東電OL殺人事件関連


安倍公房


アンドレ・ブルトン


淀川長治


<映画の見方> がわかる本


グリンプス


フリッカー、あるいは映画の魔


河合隼雄


野球関係


立花隆


ポール・ギャリコ


中島義道


坂口安吾


業田良家


源氏物語


今日も映画日和、本と映画と70年を語ろう


トーキングヘッズ叢書


マルセル・プルースト


清水正


ガストン・ルルー


バルベー・ドールヴィイ


谷崎潤一郎


アルベール・カミュ


四王天延孝


泉鏡花


写本・グノーシス神話・ゾロアスター教


ジョージ・オーウェル


アイン・ランド


映画のページ


タランティーノ/キル・ビル関連


江戸川乱歩映画祭


恐怖・ホラー・サイコ系


吉本直聞


ベルトルッチ「ドリーマーズ」と1968年考


パゾリーニ


カール・ドライヤー


カサヴェテス


ウィリアム・ワイラー


ジャン=ピエール・ジュネ


ロジャー・コーマン


塚本晋也


ジャン・コクトー


ジャン・ルノワール


その他


キューブリック


ゴダール


クローネンバーグ


ケン・ラッセル


黒澤明


ヒッチコック


ロジェ・ヴァディム


エリア・カザン


フェリーニ


溝口健二


ヴィットリオ・デ・シーカ


ヴィスコンティ


男はつらいよ


ウディ・アレン


ヤン・シュヴァンクマイエル


ATG


大島渚


特別企画★日本映画監督協会70年の70本+1


トリュフォー


黒木和雄


吉田喜重


佐々木昭一郎


タルコフスキー


北野武


ジム・ジャームッシュ


勅使河原宏


悪名シリーズ


ベルイマン


市川崑


エド・ウッド関連


ロッセリーニ


マーティン・スコセッシ


フランク・キャプラ


ジャック・タチ


リドリー・スコット


特撮


アンリ=ジョルジュ・クルーゾー


新藤兼人


フリッツ・ラング


ロメール


ドラゴンボール


エヴァンゲリオン


ブルース・リー


Rozen Maiden ローゼンメイデン


マクロス


1997年スペイン旅行記


日本に対する嫌悪とスペインへの思い


マラガ到着


退屈な寮生活


セビリヤの旅


快適だったホームステイ


モロッコの旅


初めての一人旅 ~コルドバへ~


忘れられないグラナダ


忘れられないグラナダ (つづき)


グラナダに別れを告げ、バルセロナへ。


プラハ→ウィーン→ブダペスト旅行日記


旅前


旅中


旅後/関連話


棒いろいろ



映画


グルメ


ラーメン日記


ベルギー・オランダ旅行日記


Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Favorite Blog

ブログ支援のお願い New! Condor3333さん

京都二日目 アラネアさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ユダヤが解ると真実… ごろにゃん2706さん
真秀 まほろばへ サム1648さん

Comments

SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) アラネアさんへ いつもコメントありがとう…
アラネア@ Re:破壊と再生の2024(01/01) コメントが超遅くなってしまい、すみませ…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:破壊と再生の2024(01/01)  大変な年でしたね。ワタクシも交通事故…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(02/04) アラネアさんへ あけましておめでとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: