衿、立ってるから暑そうに見えるのかな?
衿って、たしかに厚みがあると暑そうに見えるんですよね。
衿を肩に沿わせるようにして寝かせるともう少しスッキリするかな?
あと、半衿をたくさん出すときは、衿を抜き気味にしたらいいと思いますよ~。

おいしそうなものいっぱいで、いいな~。行ってみたいわ~。 (August 27, 2007 10:09:00 PM)

エデンの南

エデンの南

August 27, 2007
XML
カテゴリ: 着物・浴衣
こちら こちら にUPしましたが、絞りの浴衣を着物風に着て、行ってきました。 麻布十番納涼まつり
祭りの後待ち合わせしていたカレシくんに「暑苦しい」と言われましたが (^^;)、写真↓見て自分でもそう思いました。
ちと半衿を出し過ぎたかな。

IMG_2900.jpg


この手拭いの半衿、気に入ってるんですが、切らずにそのまま折って縫い付けてるので、ブ暑く、いやブ厚くなってます。


ゆかたは、ゆかた屋さんの絞りの浴衣、私のは2006バージョンです。


帯はこちら。


帯〆はうちにあったやつを。帯揚げは この時
半衿の出具合、この時ぐらいが良かったかも・・・。

帯留めを、ゆかた屋さんで初めて買ってみました。(トンボ玉は持っていたけど)
送料無料の日があったので、かんざしと一緒に小物まとめ買いでさらにお得に。
ゆかた屋さんの絞りの浴衣以外の夏物は、31日で販売終了です。


IMG_2909.jpg

シュラスコ (多分) 食ってます。


足袋はゆかた屋さんのベージュの麻足袋、そして麻の草履で行きました。


IMG_2941.jpg


*なにげに夏バテな気がしゅる~私に 手書きハートの1クリック を~~~。
ビリー休もうか考えちう。ってか、毎日やっていいんだろうかと。米版だと休みが入るらしいと聞きまして・・・。

ビリーズブートキャンプDVD版ビリーズブートキャンプ・エリートDVD版2007年ビリーブランクス最新版!TEABO AMPED 3点セット



◆お手軽1600円の浴衣からブランド松田聖子浴衣まで勢揃い!うちわ・扇子プレゼント・送料サービスいろいろあります♪

きものやさん恒例月末SALE

素敵な手拭いがいっぱい! 日本のいいもの 和ごころ庵 ポイント5倍!




アンティーク&リサイクルきもの きもの屋小町 5日間限定!全商品 30%OFF 8/31 23:59まで

西陣屋 8月31日(金) 9:59まで、ポイント最大10倍!!

和nonno さん8/27(月)10:00~8/31(金) 9:59までポイント10倍!

バッグ専門店・トロピカルムーン さん8月31日(金)AM9:59までポイント10倍!

オーガニックSHOPメイドインアース


24時間限定超激安のビルケンシュトックが今なら全品送料無料!ポイント10倍! 8/28 9:59まで

全ショップ対象のポイント3倍企画! 通常購入・共同購入・スーパーオークションのうち2サービス以上利用するとポイント3倍GET! 参加するには、まずはエントリー! 31日 9:59まで

 上質オーラ漂う、オールレザーバッグ。 「conte」 登場ッ!


タイシルクのフォトフレーム 素敵です♥


人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 27, 2007 08:38:34 PM
コメント(10) | コメントを書く
[着物・浴衣] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:絞りの浴衣@着物風で麻布十番祭りへ。【画像あり】(08/27)  
サリィ斉藤  さん
麻布十番祭り!あの国際色豊かな熱気、懐かしいです。
その昔、友達が東京外大のサンバチームに所属してまして、浅草サンバカーニバルやこちらのお祭りに営業(?)で出演していたので、よく行ったものでした。
私はいつも、パエリヤの鍋に群がっていた記憶が…(笑)

きちんと着物風の装い、周囲の浴衣姿とは一線を画していたのでは?CAINさんの絞りのゆかた、本当にこの夏は大活躍ですね♪ (August 27, 2007 09:06:37 PM)

Re:絞りの浴衣@着物風で麻布十番祭りへ。【画像あり】(08/27)  
nade-shiko  さん

Re:絞りの浴衣@着物風で麻布十番祭りへ。【画像あり】(08/27)  
tokiwa1016  さん
トラバありがとうございま~す

浴衣を着物風に着ていて、素敵ですん。
暑苦しいのではなくて、実際に暑過ぎたからでは???
帯留めも赤がかわゆいです^^ (August 27, 2007 10:40:15 PM)

Re[1]:絞りの浴衣@着物風で麻布十番祭りへ。【画像あり】(08/27)  
SEAL OF CAIN  さん
サリィ斉藤さん
>麻布十番祭り!あの国際色豊かな熱気、懐かしいです。

お~~行かれてましたか。
私は去年ネットで知りました。んで、おもしろそ~と思いつつ行けなくて、今年は!とオモてたんですよん。

>その昔、友達が東京外大のサンバチームに所属してまして、浅草サンバカーニバルやこちらのお祭りに営業(?)で出演していたので、よく行ったものでした。

素敵な友達~~

>私はいつも、パエリヤの鍋に群がっていた記憶が…(笑)

パエリヤも惹かれますよねー。

>きちんと着物風の装い、周囲の浴衣姿とは一線を画していたのでは?CAINさんの絞りのゆかた、本当にこの夏は大活躍ですね♪

やさしいお言葉、ありがとうございます~~オシャレさんはチラリとこっち見てたりしますね。私も、お!と思う人がいたら、つい見てしまいます。
今年は満足です!やってみたいコーデをいろいろ出来たし。
んで、9月に同窓会があって、母が「浴衣で行けば」「うん」なんて言ってたのだけど、都心の方なら流行っているけど・・・こっちだと、なんか思い切り浮きそうな予感もしていて・・・考えちうです。 (August 27, 2007 11:51:30 PM)

Re[1]:絞りの浴衣@着物風で麻布十番祭りへ。【画像あり】(08/27)  
SEAL OF CAIN  さん
nade-shikoさん
>衿って、たしかに厚みがあると暑そうに見えるんですよね。

それだと思います~

>衿を肩に沿わせるようにして寝かせるともう少しスッキリするかな?

精進します~

>あと、半衿をたくさん出すときは、衿を抜き気味にしたらいいと思いますよ~。

衣紋はガッと抜いたんですけどね。うそつき襦袢の一番上に通して。しかし、そうすると結構くずれやすいみたいで、帯締めてるあたりから、もう着崩れ状態ですた~~・゚・(ノД`)・゚・
アドバイスありがたいっす。ありがと~~

>おいしそうなものいっぱいで、いいな~。行ってみたいわ~。

是非是非~~来年一緒に行っちゃう?
最初友達誘おうとオモてたんだけど、とりあえず母に行く?て聞いたら「行く」ってゆーから・・・(笑)
(August 27, 2007 11:55:58 PM)

Re[1]:絞りの浴衣@着物風で麻布十番祭りへ。【画像あり】(08/27)  
SEAL OF CAIN  さん
tokiwa1016さん
>トラバありがとうございま~す
いえいえ。是非トラバ返しなんぞを。

>浴衣を着物風に着ていて、素敵ですん。

ありがと~~

>暑苦しいのではなくて、実際に暑過ぎたからでは???

それか!(笑)
実際猛暑の中歩き疲れてへろへろ状態の時に会ったから。
昨日も暑かったっすよね?だいじょぶでした?

>帯留めも赤がかわゆいです^^

これは思い切って買って良かったです!
クリーム色は帯に、お花の赤も半衿に合っているし、これが残ってて良かったです。売り切れてたやつよりも良いとオモタですよん。
(August 27, 2007 11:59:42 PM)

Re:絞りの浴衣@着物風で麻布十番祭りへ。【画像あり】(08/27)  
とこみん  さん
浴衣を着物風に着るという発想が、私などにはオドロキです。このほおずきの半襟、見せたい気持ちわかりますね。いい絵柄ですもの。
浴衣に足袋というのもオドロキ。固定観念にとらわれずにどんどん着てみるって、いいですね。
私達のときは着物は約束事が多くて、メンドウでしたが、最近の若者の着物に対する自由さに感心しています。どんどん冒険して、それをまた楽しむ感性が育っているのですね。

(August 28, 2007 01:48:01 AM)

Re[1]:絞りの浴衣@着物風で麻布十番祭りへ。【画像あり】(08/27)  
SEAL OF CAIN  さん
とこみんさん
>浴衣を着物風に着るという発想が、私などにはオドロキです。

よく利用しているゆかた屋さんで、よくこのフレーズが使われてるんです。
去年見ていて、来年は私もやってみたい~~と思ってたんですよん♪ 念願果たしました!

>このほおずきの半襟、見せたい気持ちわかりますね。いい絵柄ですもの。

ですよね!!(^^)
ほんのちょびっと緑のほおずきがありまして、次回は工夫して緑の所も出したいと思っています。

>浴衣に足袋というのもオドロキ。固定観念にとらわれずにどんどん着てみるって、いいですね。

全てゆかた屋さんなどからの受け売りです~~(笑)

>私達のときは着物は約束事が多くて、メンドウでしたが、最近の若者の着物に対する自由さに感心しています。どんどん冒険して、それをまた楽しむ感性が育っているのですね。

ほんとですよね。
きくちいまさんの本などを読むと、にゃるほど~スゴイ~~と思います。
http://plaza.rakuten.co.jp/sealofc/13068

浴衣にサンダルとか、浴衣にクロックスとか、そーゆーのはやめようぜ~と思いますが。(笑)
(August 28, 2007 09:04:32 PM)

ゆ~か~た~  
しゅゆ さん
絞りの浴衣、いいなぁ~
だけどもうタンスに入らない・・・
新しいタンスを買わない限り浴衣も着物も帯買えないよう(T-T)
この時期、裾よけがまとわりついてしょうがない。
この間転びそうになった(^-^;)
(August 28, 2007 11:23:59 PM)

Re:ゆ~か~た~(08/27)  
SEAL OF CAIN  さん
しゅゆ
>絞りの浴衣、いいなぁ~

いいでしょー(笑)

>だけどもうタンスに入らない・・・
>新しいタンスを買わない限り浴衣も着物も帯買えないよう(T-T)

わかる~~収納は悩ましい問題なのだ!
私もこの1枚を大事に着る~着れば着るほど好きになる気がするよ。

>この時期、裾よけがまとわりついてしょうがない。
>この間転びそうになった(^-^;)

(≧▽≦)! ゆかた屋さんのおおうそつき襦袢が良く出来てるのか、私だいじょぶだよん。
今度浴衣ででえとしよっか。 (August 29, 2007 10:57:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SEAL OF CAIN

SEAL OF CAIN

Calendar

Freepage List

読書のページ


小栗虫太郎


夢野久作


江戸川乱歩


ジョイス


ダンテ


バルザック


ルイ=フェルディナン・セリーヌ


ギリシャ神話


養老孟司、竹内久美子


夏目漱石


ジュネ


中井英夫 (塔晶夫)


バタイユ


☆小・中・高校生へのお薦め本☆


ポー


今年読んだ本


ブロンテ姉妹


ミシュレ


澁澤龍彦


ウィリアム・ブレイク


ブコウスキー


ミルトン


ヘルマン・ヘッセ


コリン・ウィルソン


ドストエフスキー 関連本も


ヘンリー・ミラー


トーマス・マン


川端康成


ミラン・クンデラ


その他


フランツ・カフカ


オスカー・ワイルド


寺山修司


プーシキン


スティーヴン・キング


ロジェ・マルタン・デュ・ガール


三島由紀夫


加賀乙彦


田中一村伝


美輪明宏


モーパッサン


マルキ・ド・サド


生田耕作


マンディアルグ


阿川佐和子


アポリネール


ヘミングウェイ


ルイ・アラゴン


ラシーヌ


佐賀のがばいばあちゃん


カポーティ


藤田嗣治関連


阿部定事件


マーガレット・ミッチェル


コンスタン


トルストイ


吸血鬼関連


三国志


きもの


梁石日


井原西鶴


東電OL殺人事件関連


安倍公房


アンドレ・ブルトン


淀川長治


<映画の見方> がわかる本


グリンプス


フリッカー、あるいは映画の魔


河合隼雄


野球関係


立花隆


ポール・ギャリコ


中島義道


坂口安吾


業田良家


源氏物語


今日も映画日和、本と映画と70年を語ろう


トーキングヘッズ叢書


マルセル・プルースト


清水正


ガストン・ルルー


バルベー・ドールヴィイ


谷崎潤一郎


アルベール・カミュ


四王天延孝


泉鏡花


写本・グノーシス神話・ゾロアスター教


ジョージ・オーウェル


アイン・ランド


映画のページ


タランティーノ/キル・ビル関連


江戸川乱歩映画祭


恐怖・ホラー・サイコ系


吉本直聞


ベルトルッチ「ドリーマーズ」と1968年考


パゾリーニ


カール・ドライヤー


カサヴェテス


ウィリアム・ワイラー


ジャン=ピエール・ジュネ


ロジャー・コーマン


塚本晋也


ジャン・コクトー


ジャン・ルノワール


その他


キューブリック


ゴダール


クローネンバーグ


ケン・ラッセル


黒澤明


ヒッチコック


ロジェ・ヴァディム


エリア・カザン


フェリーニ


溝口健二


ヴィットリオ・デ・シーカ


ヴィスコンティ


男はつらいよ


ウディ・アレン


ヤン・シュヴァンクマイエル


ATG


大島渚


特別企画★日本映画監督協会70年の70本+1


トリュフォー


黒木和雄


吉田喜重


佐々木昭一郎


タルコフスキー


北野武


ジム・ジャームッシュ


勅使河原宏


悪名シリーズ


ベルイマン


市川崑


エド・ウッド関連


ロッセリーニ


マーティン・スコセッシ


フランク・キャプラ


ジャック・タチ


リドリー・スコット


特撮


アンリ=ジョルジュ・クルーゾー


新藤兼人


フリッツ・ラング


ロメール


ドラゴンボール


エヴァンゲリオン


ブルース・リー


Rozen Maiden ローゼンメイデン


マクロス


1997年スペイン旅行記


日本に対する嫌悪とスペインへの思い


マラガ到着


退屈な寮生活


セビリヤの旅


快適だったホームステイ


モロッコの旅


初めての一人旅 ~コルドバへ~


忘れられないグラナダ


忘れられないグラナダ (つづき)


グラナダに別れを告げ、バルセロナへ。


プラハ→ウィーン→ブダペスト旅行日記


旅前


旅中


旅後/関連話


棒いろいろ



映画


グルメ


ラーメン日記


ベルギー・オランダ旅行日記


Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Favorite Blog

ブログ支援のお願い New! Condor3333さん

京都二日目 アラネアさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ユダヤが解ると真実… ごろにゃん2706さん
真秀 まほろばへ サム1648さん

Comments

SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) アラネアさんへ いつもコメントありがとう…
アラネア@ Re:破壊と再生の2024(01/01) コメントが超遅くなってしまい、すみませ…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:破壊と再生の2024(01/01)  大変な年でしたね。ワタクシも交通事故…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(02/04) アラネアさんへ あけましておめでとうござ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: