sea&mountain
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
料理を作るのに欠かせない調味料表に出す派、収納する派と別れますよねみなさんはどちら派でしょう私はどちらにも憧れがありました素敵な収納瓶や器に入った調味料がところ狭しと並んだ姿にうっとりしはたまた何一つない整然としたキッチンにも憧れたんですよねそんな私の調味料収納歴をご紹介しますまず、新築した頃頻繁に使用する砂糖、塩は表に出し収納していましたでも、やはり油が付着するんですよ油ってほんとどこまでも空気に漂うのだと実感するのがコンロから離れた冷蔵庫の上やエアコンフィルターを掃除する時びっくりなことに油が付着してるんですよねそう考えるとコンロの近くなんて当たり前のように油が飛び散るその掃除はとにかくささっと拭くだけで終了させたい程なくして塩、砂糖は引き出しに収納し使用時のみ表に出すことにしましたでは引き出しに収納するならば何が良いだろうかとその当時流行っていたプラスチック製の収納を選びました綺麗に並べてわぁ美しいなんて思ったのですがお手入れが面倒となり別のものを考えることに・・・それがこちらとにかく開口部が大きいので洗浄時も隅々まで手が届きますし蓋のパッキンもゴムではなくプラスチックでサッと拭くことができ水滴が残りませんこの『セラーメイト』もう、7年使用しています♪・シンプルで飽きがこない・お手入れしやすい・サイズが豊富浮気することはないでしょう🤗暮らしごと。キッチン雑貨☆ひよこROOM☆ ↑↑↑更新中♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆インスタグラムはじめました♪→hiyoko_tomomi☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆いつも読んでくれてありがとうございます♪下記、画像をクリックしていただけるとうれしいです^^にほんブログ村※北欧好きなオシャレブロガーさんがいっぱい♪にほんブログ村※お家づくりの参考に♪では、またね。。。
June 30, 2022
コメント(5)