sea&mountain

sea&mountain

PR

サイド自由欄

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村
にほんブログ村 へーベルハウスに飛びます♪


にほんブログ村
にほんブログ村 北欧インテリアに飛びます♪

応援よろしくお願いします\^0^/

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

IyannaSap@ Слышали про ресурс развлекательный в интернете? Всегда есть что-то интересное: <a h…
ニューヨーク@ Re:2022年6月末ニューヨークへ 観光編 その4(07/21) 国民洗脳から目を覚ませ! 馬鹿メディア…
Kerryjax@ Боб казино владимир Разработчик Игровой автомат RTP Pragmat…
Henrywaw@ Payday 2 golden grin casino Вас ждут бездепозитные бонусы и фриспин…
Normankerie@ Спасибо, долго искал Спасибо за пост _________________ kaz…
May 3, 2015
XML
カテゴリ: 買い物
そろそろ母の日も近いことですし。。。


私が贈り物を選ぶ時の基準みたいなものを


つづってみたいと思います♪





1:消耗品または消費するもの。。。


2:自分が購入するのであれば、価格を抑えてしまう

  日常使いのもの。。。


3:飾るものは基本的には選ばない。。。

  選ぶのであれば、相手の好みを熟知している場合にかぎる





そんな基準から、ちょっとしたお返しに選んだものはこちら。。。


commongood1



commongoodのハンドソープとKrachtのキッチンクロス♪




commongoodの製品は安全安心ですし、なんといってものこのラベルが


たまらなくかわいい♪


クロスは大好きなブルーの線がシンプルで飽きがきませんよねぇ^^




いずれも自分で選ぶ場合。。。お値段を気にして


なかなか手にとらなかったりするお品だと思います♪


でもこういうのって日常にあると気分上々になるんですよねぇ♪




さてさて。。。もうすぐ母の日。。。


皆さまも悩みの種ではありませんか?




我が家の場合は『食べ物』にしております。。。


年配の方は物に執着しないというか。。。





新しいものはいらないわ。。。なんてことを聞きませんか?



そこで、物ではなく、食なのです♪


但し、ここで思うのは一食分が楽になる食べ物を


選ぶことです。。。


例えば。。。湯煎するだけ、電子レンジで温めるだけで出来上がりとか








うなぎのかわすいさんは義母にも好評です♪


我が家の場合は義父と食べてもらうようにと


『国産うなぎ蒲焼き150g~169g×2本』を選ぶつもりです♪





最近、買い回りが多いですね^^




エントリーお忘れなく♪













ひよこROOM
   ↑↑↑更新中♪


いつも読んでくれてありがとうございます♪
下記、画像をクリックしていただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
※北欧好きなオシャレブロガーさんがいっぱい♪





にほんブログ村
※お家づくりの参考に♪



では、またね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 3, 2015 01:38:23 AM
コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: