2009/09/30
XML
カテゴリ: フラメンコ
K_3
K_3 (C)東京りんご

↑写真をクリックするとアルバムへ飛びます↑


以前、お教室に通っていた人がスナックをオープンし
そのオープニングイベントで踊らせていただきました

(山を越え、隣の市(佐久市・岩村田)まで行ってきました。)

お客さんは10人くらいしか入らないし、
踊るスペースが狭いからソロを踊るチャンス
だと先生から声をかけていただき、挑戦


狭いスペースで踊ったことがないので、
コンパクトに (踊り自体は小さくならないように)
メリハリを付けて踊る練習をしました。

聞いていたのは一畳程度とのことだったけど、
実際は三畳くらいあったので、ホッ


コの字型に配置されたソファーの前で、
お客さんからの物珍しそうな視線を浴びながら、
上田教室の仲間と2人でソロデビューを果たしました


踊っている間はシーン…
踊り終ってテーブルに着いても、
たいしてフラメンコの話題には触れられなかった(笑)
唯一、親戚の子が東京で習っているよという人と
話ができたくらいです。


帰ってきて先生に一部始終をで報告すると、
フラメンコは一般的なものじゃないので、超盛り上がるか、
シーンとなるかのどちらかだよと。

そうだよね。
お客さんはママに会いに来てるんだもんね


状況説明がほとんどないままに行ったので、
CDだし、ソロだし、どうなっちゃうの
不安だらけで臨んだステージだったけど、
何はともあれ、ソロで踊る場を与えていただいたことに
感謝です
とてもよい経験になりました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/10/02 12:06:56 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


カッコイイ★  
かすみん☆ さん
さすがカッコイイです。

私も初めてフラメンコを見たとき、
シーンとしちゃいました。
なんだか、圧倒されて見入ってしまうというか…
説明が下手ですみません。

私もそうでしたが、お客様の心には刻まれたと思います。
機会があったら、また見に行きたいです。 (2009/10/02 03:36:13 PM)

こんばんはー  
Takeshi# さん
ソロで踊られたんですね、スゴイ!
複数人で踊るのと違い、視線が集中するから全然雰囲気違ったのでは?自分だったらガチガチになるだろうなぁ(笑
ほんといい経験になりましたね、お疲れさまでした
(*´ω`*)

p.s.フォト蔵使われてるんですね、今頃気づきました
f(^^
奈良井宿と木曽の大橋いいところですよね
あと動画観ました。一段とフラメンコご上達されてるようで、なかなか見にいけないのがとても残念です
(2009/10/02 10:06:31 PM)

Re:カッコイイ★(09/30)  
東京りんご  さん
かすみん☆さん
-----
うちの両親に、フラメンコはよくわからない…とよく言われます(〃▽〃)
踊る前に、曲の説明は絶対必要とも!
まぁ、まだ私が、喜びを表現しているのか、悲しみを表現しているのか
上手に踊れてないっていうのが原因なんだけどね+.(≧艸≦)゜+.

ありがとう♪
機会があったら、また是非見に来てね~!

(2009/10/05 10:04:25 AM)

Re:こんばんはー(09/30)  
東京りんご  さん
Takeshi#さん
-----
私が踊った曲は、あまりニコニコして踊る曲ではないんだけど、
怖い顔して踊ったら余計に引いちゃうだろうから(笑)、その辺の塩梅が難しかったわ(*^m^*)

フォト蔵はね、楽天の容量がいっぱいになってきちゃったので、使ってみたよ。
使い方も簡単だし、なかなかよいです♪

木曽、超素敵だったよ!
また行きたい場所だよ。紅葉の時期はまたよいかもね。

(2009/10/05 10:07:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

東京りんご @ Re[1]:フラメンコ発表会☆終了(05/20) jalan-jalan-3105さん ----- わ♪ありが…
jalan-jalan-3105 @ Re:フラメンコ発表会☆終了(05/20) お久しぶりです~(*^。^*) がんばってま…
東京りんご @ Re:もとい(05/18) ハリポタさん ----- 楽しめたような楽し…
ハリポタ@ もとい お疲れ様じゃなくって 公演を思い存分に…
ハリポタ@ 公演お疲れ様 輝いてるね ますます魅力的&カッコ良…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: