全18件 (18件中 1-18件目)
1
デモンパラサイトのリプレイ新シリーズ、極道☆キラリ(1)読了。それにしてもすごいタイトルですね(汗)。 気弱な少年が女子高に潜入‥というマンガみたいな話のはずが、いつのまにかヤクザの抗争話に。 確かにヤクザのほうが女子高生よりも「悪魔憑き」との相性はいいかも(笑)。データにも日本刀とかあるし。 女子高よりも抗争話にシフトしたほうが面白そうと思ってしまいました。悪魔憑きが暴れられそうだし。 しかし、セラフィムみたいな組織がないところだったら、「悪魔憑き」はやっぱり怪物として追われることになるんでしょうね‥ シリアスなシナリオがやりたい人は支援組織をださないほうがいいかも?
2008.11.28
コメント(0)
「スターオーシャン セカンドエボリューション」やってます。 20時間足らずでエルリアタワーまで来ました。この塔、やたらエンカウント率が高くてもうぼろぼろです。3歩おきくらいに戦闘してる気がします。 確かずっと前にスカウトでエンカウント率を下げたままにしてたはずだけど(ダンジョンでは無効?)。 ブラックベリィが足りなくなったので、初めてファミリアを使いました。あっという間にMPがなくなってしまうので、あと何回か使うことになりそうです。
2008.11.27
コメント(0)
SW2.0リプレイ新米女神と勇者たち(3)読了。 この世界は神と人との距離が近いから、神様になっても世俗のこと(?)でいろいろ大変なんだなあ(最大レベルになれば小神くらいにはなれるチャンスがあるそうです)。 信者の祈りが少なかったら力も弱まるみたいだし。 本当に神様がいて、自分の祈りが神様の力になったり、逆に傷を治してもらったりできる世界は、信者の意識も、私たちの世界とはだいぶ違うんでしょうね~。
2008.11.26
コメント(0)
何気なくファミ通のサイトをのぞいたら、こんな記事があって目を疑いました (+_+)レゴ・インディジョーンズ発売中止 記事によると、レゴ・インディジョーンズは全ての機種、レゴ・スターウォーズコンプリートサーガはDS版、レゴ・バットマンはwii・xbox360以外の機種版が発売中止になるそうです。 地味に楽しみにしてたんだけどな‥ 公式サイトにも何も書いてないし、予約したAmazonからも何も言ってきてないので、しばらく様子を見ようと思ってます。 北米版はとっくに出てるはずなので、どうしてもやりたい人はネットで海外版を探すしかないかも。
2008.11.25
コメント(0)
キバ41話感想です。 2008年。こんどはロック兄ちゃんが青空の会をクビになりました。名護さんに改めて「キバを倒せ」という指令が下りますが、彼は渡を救ってやりたいと宣言。 どうしたんだすっかりまともになって。悪いもんでも食べたの(笑)? ロック兄ちゃんもまともになって、渡に謝りに来ます。本当は自分でもイキがってるだけなのがわかってたらしく、クビになってほっとしたのかも知れません。 でも、結局外に出るきっかけになったのは、夢のなかでのクイーンの「自分を信じなさい」という言葉でした‥名護さんたちもけっこうがんばったのに、なんだかなあ。 1986年。3人組は音也を殺そうとしますが、情にほだされてしまいことごとく失敗。封印されて、キバが使ってる変身アイテム状になってしまいます。 キングは今度はクイーンに倒せと言いますが、少し音也が攻撃されたら音也にすがりつく始末。音也は「真夜にほれてる」と堂々浮気宣言するし‥ ちょっとキングが気の毒になりながら次回に続く。
2008.11.24
コメント(0)

新聞とチラシで特撮小ネタを発見。こういうマニアック(?)なネタは、VOWとか風雲!小ネタ城に投稿するわけにもいかないし、自分のブログに載せるしかないですなw 読売新聞の地方欄、多摩テックの記事より。子どもはサンタさんと一緒に「スーパースカイライダー」に乗れるそうです。 スーパー1とスカイライダーを足して2で割ったような名前ですが、「乗せてくれる」んだから、空を飛べるスカイライダーかな?検索してみたら、「2人乗りのできるオートバイのモノレール」だそうです。2人でこぐ乗り物かな‥サンタさんも大変だ (^_^.) こちらもクリスマスネタ。ショッピングモールのチラシに載ってました。 ウルトラマンがサンタの格好をして来てくれるそうです。プレゼント、3分じゃみんなに行き渡らないんじゃないかな(笑)。
2008.11.21
コメント(0)
スターオーシャンと平行してカルドセプトDSもやってます。今カードを集めているところです。 wifiで「ねじねじ」というマップをダウンロードしたので、2対1の同盟でひたすら猿をいじめてます。卑怯だw ただカードを集めたいだけなら、ストーリーモードで前のマップに戻るより、「ひとりで対戦」で附属マップやDLマップで戦った方がお得です(ねじねじは勝てばカードが14枚ももらえます)。勝利条件も設定できるし。
2008.11.20
コメント(0)
「スターオーシャン セカンドレボリューション」やってます。ラクールの武具大会で詰まって少しレベル上げをしたりしましたが、わりとサクサク話が進んでいます。 プレイ時間は10時間ほどですが、今からリンガの聖地に薬草を探しに行くところです。 仲間はセリーヌ・アシュトンと、せっかくPSP版なのでウェルチも入れてみました。彼女を入れたくない人はラクールでPA起こさない方がいいかも(何度も断ればあきらめて帰るみたいですけど)。 そろそろアイテムクリエーションに本腰を入れたいところですが、誰にどのスキルを割り振るか悩んでいます‥。
2008.11.19
コメント(0)
朝の情報番組で女子プロ野球選手誕生、というニュースをやっていました。 へえ~、なんか「メイプル戦記」みたいな話だなあ、TVでは「そんな彼女が影響されたマンガは‥」って言ってるけどもしかして?と期待しながらTV画面を見ていたら、映ったのは全然ちがうマンガ。‥「野球狂の詩」だそうです。そっちのほうがはるかに有名なんだろうけど、ちょっとがっかり。
2008.11.18
コメント(0)
キバ40話感想です。 1986年。過去編にやっと動きがあります。キングに絶滅させられそうになる3人組ですが、クイーンの浮気現場を見たキングは、音也を殺せば見逃してやると言います。どうしても同士(?)討ちするのが見たいらしいです。 2008年。渡はまた引きこもってしまい、静香も中に入れてもらえません。が、なんと名護さんが恵を連れてやってきて、一緒に説得しようとしてくれます。急にいい人になってます名護さん。 こないだの静香の例で言えば、天使コスプレで出てきてもおかしくないところです(笑)。 くらげファンガイア(頭が灯台のドーム状できれい)が出現し、ロック兄ちゃんが変身して現場に向かいますが、なぜかイクサを倒したがってるビショップが出てきて変身解除に。 このとき一旦は渡が出てきますが、また引きこもるし、兄ちゃんは青空の会をクビになるし、事態はちっとも進みません。 そんな中、やっと変身権が戻ってきて一人やる気まんまんの名護さんがイクサに変身。ビショップ相手にけっこういいところまでいきますが、今度はイクサを倒して渡をファンガイア陣営に引き入れたい大牙が出てきてサガに変身。イクサは仕置きされる悪人のように吊るされてしまいます。 名護さんピーンチ!今日の活躍は「最後に一花」だったのか(笑)?と引っ張りつつ次回に続く。
2008.11.17
コメント(0)
積みゲーになってた「スターオーシャン セカンドエボリューション」始めました。 画質はPS版と全く変わらない(マップ奥にいくと主人公が豆粒サイズになってしまうのも一緒)ですが、ボイスが大幅追加されてます。 戦闘時以外でボイスが入るのは、読み込みも気になるし、メッセージ送りのスピードとずれるのでカットしたいのですが、コンフィグでは音関係が一切いじれないようです‥ クロード編にしたのですが、10年たってもロニキスさんヒゲオヤジ化はやっぱりショック。 3時間ほどでセリーヌさんを仲間にして、クリクの町に着きました。まだスキルがそろってなくてアイテムクリエーションができないから、話がサクサク進んでいますw
2008.11.13
コメント(0)
12月のコミックス購入予定。「どうせそんなに買うのなんかないだろう」と一覧をとばし見してたら、知ってる名前がどんどん出てきたのでちょっとびっくり。○講談社12/05 奇食ハンター 3 山本 マサユキ \580 「奇食」と言われるとげてものを想像しますが、「B級グルメ」みたいな、「おいしそう」と思うのもけっこう載ってます。12/17 けつちゃん 1 須賀原 洋行 \840あの「ぶたのけつ」のけつちゃん?けっつつ。検索してみたら、主人公はOLさんから小学生の男の子に変わってるみたいです。12/22 仮面ライダーSPIRITS 15 村枝 賢一 \590掲載誌が休刊してしまうので、今までの連載分を出すことにしたのでしょうか。次の掲載誌が決まっても、装丁は変えないで欲しいなあ‥ ○竹書房12/17 実在ニョーボ よしえサン日記 3 須賀原 洋行 \680よしえサンの方も、刊行ペースがあがってるようでなにより。★11月追加○メディアファクトリー11/22 劉備くん’08 それゆけ赤壁オリンピック(仮) 白井 恵理子 \540 こちらも順調に単行本が出てて嬉しいです。「レッドクリフ」ネタがあるとしたら次の巻かな?瑾兄ちゃん出なかったけど(笑)。
2008.11.11
コメント(0)
「空の軌跡FC」クリアしました。 なんかすごく引っ張る終わり方‥何らかの事情でSCが出なかったとしたら大変でしたね(苦笑)。 しかしエステルは、しばらくは会う人ごとに「ヨシュアは?」「一緒じゃないの?」と聞かれてうんざりしたことでしょう (^_^.) 敵が唐突に「世界を滅ぼしてやる~」とか言い出す、いわゆるセカイ系でなかったのが良かったです。 ゲーム自体が面白ければ敵がセカイ系でも構わないのですが、シナリオ重視のRPGならそれなりの目的があってくれたほうがいいですよね。 町の人たちの話も、細かく変わっていってました。観光に来てた一家が次の章になると家に帰っていたり、最初の町で会った商人と別の町で再会したり。 「ポポロクロイス」もそうでしたが、町の人の会話が丁寧に作ってあるRPGは、シナリオもいいですね。
2008.11.10
コメント(0)
キバ39話感想です。 渡は人間とファンガイアの懸け橋になることを決意。青空の会のメンバーに決意表明します。人間とファンガイアのハーフであることも喋っちゃったけど‥「出生の秘密」を自らみんなにバラす主役って初めて見ました。この中に信頼して秘密を打ち明けられそうな人って一人もいないと思うけど。 案の定、嶋さんはその場では協力すると言ったのに、他のメンバーにキバ討伐を命じます。早速先代クイーンを襲うファンガイアを止めに出てきたキバを狙う3人。 渡を味方に引き入れたい大牙もビショップを連れて現れ、混戦気味になります。 この時、ロック兄ちゃんが変身したイクサがやられるのを見て溜飲を下げたのは名護さんと私だけではないと思います(苦笑)。 イクサを退けたビショップはファンガイアの血を目覚めさせると宣言。謎の電撃(?)に包まれたキバはバーサークして恵を襲います。 まあファンガイア側は人間を餌だと思ってるし、深央は大牙を倒して一緒になろうと腹黒い提案をするし、共存は困難だよなーと思いつつ次回に続く。
2008.11.09
コメント(0)
メディコムトイからストロンガーのフィギュアが出るそうです。ご購入の方には「城茂フィギュア購入券」付き。 シゲ様といえばもちろんあの「S」シャツにGジャンでしょうから、造る人もどの服を着せるかで悩む必要はないですねw 「S」シャツ、名護さんが着てた「753」Tシャツと一緒に商品化したら売れないですかね‥?シゲ様と同じく上着をはおれば、なんとか普通に着られそうですが。
2008.11.07
コメント(0)
「空の軌跡FC」やってます。もうラストダンジョンですが、プレイ時間が50時間に届こうとする勢いです。 3部作だし、20時間くらいで終わると思ってたけど、3作全部やるとかなりのボリュームですね。 ここの敵だけ、レベルが上がってももらえる経験値が多いので、けっこうレベルが上がりました。 ほとんどの宝箱が敵入りで戦闘になるので、みんなの最強装備を集めているとレベルが上がっていく感じです。 ラストダンジョンだけ、今まで仲間になったキャラからメンバーを選べるのですが(エステル・ヨシュアは固定)、HPの高さとクラフトの使い勝手でアガットとオリビエを選択。クローゼとか入れて男女半々にしたかったんですけど、HPが低めなのでラスボス戦不安なんですよねー。でもまあ、なかなかバランスのよいパーティだと自負しております。
2008.11.06
コメント(0)
「レッドクリフpart1」見てきましたよ~。危惧していたとおり、途中の八卦の陣あたりでちょっとどっちが敵やら味方やらわからなくなりました。 私がもし雑兵Bだったら、人形劇のシンシンとロンロンより役に立たないかも。(汗)。曹軍も劉・孫連合軍も武装がほとんど変わらないし。 日本の時代劇の合戦シーンに出てくる旗指物って、一目で誰がどの役だかわかって本当に便利なものだなあ。と実感しました。 一応最初出てきたときに「誰それ」と字幕が出てましたが、主要人物以外は毎回出して欲しいかも。 ここからは順不同感想箇条書アルヨ。○瑾兄ちゃんが出て来なかった‥「満座の前で恥をかきたいのか」やってほしかったのになー。○張飛、字書けたんだ‥しかもうまいし(笑)。関羽に習ったの?○戦闘シーン、「実写版無双」って感じ(笑)。○劉備のとこ以外の武将は、ほとんど名前が出てきませんでした。魏・呉ファンは納得いかないかも。○孔明と周瑜の肚の探りあいは今のところやってないので(友好路線です)、「10万本の矢を借りてくる」は無さそう。ちょっと残念。
2008.11.04
コメント(0)
カルドセプトちょこちょこやってます。 スネフでパーミッションとウッドフォークをゲット。セカンドで真っ先に「亀のメダル」(素目で3回連続1をだすともらえる。ちなみに私の記録は4連続‥)を取った身としては、周回速め系のカードは必要不可欠です。 今回は亀のみたいな、偶然取れるメダルはあまりないみたいですね。へっぽこセプターとしては少し残念w
2008.11.01
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1