全16件 (16件中 1-16件目)
1
グランクレストRPGのルールブック1と、同時発売のリプレイライブ・ファンタジアを購入。 気になる判定方法は、普通にD6でした。技能があれば3D6~で、無くても2D6振れるそうです。ロードス島みたいに10面2個とか、ダブルクロスみたいに10面たくさんかもと思っていたのですがw 目玉はマスコンバットルールと、自分たちで国を持てて大きくできるルールかな?マスコンはPL各人が統率する部隊分の修正がつくという感じで、他の大規模戦闘ルールより簡単なようです。 モンスターデータはあまり載っていなかったので、対人戦が主ということでしょうか。 リプレイは富士見パーティがお隣の国(MF文庫パーティ)とぶつかりあう(かも知れない)というなかなかおもしろそうな企画ですが、やけに数字がでかいな‥と思っていたら、レベル15!ルールブックと同時発売だからレベル1からだと思ってた。 今年の更新はこれで終了予定です。
2013.12.28
コメント(0)
ポケモンバンクは一時配信停止になってしまったそうです。年内DLは無理かもなーと思っていましたが、対応は正月休み明けでしょうから、再開はもっと先になるのかな。 ポケモンYやってます。ミアレシティではカメラワークのせいで、酔いました(うぷ)。 今回はタクシー初乗り710円とか、帽子3000円とか、物価がリアルな気がします。施設の人と話すとチップを渡しますか?というメッセージがたまに出ますが、渡したら何か追加情報でも話してくれるんだろうか。
2013.12.27
コメント(0)
DQの階段・旅の扉・毒の沼地・すべる床マットがスクエニ公式ショップで来年2月に発売されるそうです。自宅に「毒の沼地」や「旅の扉」を!ドラクエの地形グラフィックを再現した「ドラゴンクエスト フロアマット」予約受付開始 50×50cmで1500円もするけど、階段欲しい。。うちのじゅうたんは灰色だから溶け込めそうだし。毒の沼は、じっと見ているとピンクのドットがハートに見えてくるので、派手なハート柄のマットと言い張れば‥ないか(笑)。ロマサガのバトルアレンジCD第2弾も2月に出るそうです。
2013.12.25
コメント(0)
毎年恒例の今年プレイしたゲームまとめです。○DQ7 3DS●ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D○ファンタジーライフLINK!●レンタル武器屋deオマッセ○牧場物語 はじまりの大地●ポケットモンスターY プレイ時間が長いゲームばかりなので、本数は少なめ。レンタル武器屋~以外は一通りクリアするのに50時間以上かかるものばかりです。 DQモンスターズは、来年2月に新作(ルカ・イル)が出るそうですが、モンスターズ欲はテリーで満たされちゃったし、今ポケモンやってるし、しばらく手は出せないな。ファンタジーライフは期待したよりかなり良かったので、ぜひ続編を出して欲しいですね。
2013.12.24
コメント(0)
仮面ライダー鎧武11話感想です。 バナナ対ドリアンが始まったりして、もういい加減ゲームはぐだぐだになっていましたが、森に入ったアーマードライダーたちをメロンが次々倒していって、もうそれどころではなくなりました。 火炎放射部隊にクラックの外へ持っていけと言ってたけど、外に放り出すだけ?ユグドラシルco.に持ち帰って、ベルトの解析とかしないの?何なら改造とかもずく漬けとかも(わくわく)。 一方、隠れていた紘汰は研究者たちがいるテントを見つけて入り込みます。インべスゲームも、ベルトもユグドラシルが流したと得々と喋る研究者。 紘汰はモルモット扱いに怒っていましたが、ダンスに全く関係ない異世界の怪物を使役するのや、ベルトに今まで疑問は抱かなかったんだろうか。 その頃、ブドウはメロンに捕捉されてしまい、ブドウ大ピンチ。ブドウ弾は全然効かないし、こんなところで変身が解けてしまったら‥!と、テント周辺に大量のインべスが現れたとの連絡がメロンに入り、今回もブドウの正体はバレずに済みました。 その隙に松ぼっくりが襲いかかりましたが、メロンが反撃したときうっかりベルトを壊してしまいました(後で博士にイヤミ言われそう)。モンハンやポケモンで捕獲しようとして、うっかりオーバーキルしちゃうことって良くあるよね。。 紘汰はたまたまテントにあったスイカシードでスイカモードに変身。ユグドラシルビル側に出てしまっていたインベスを倒します。 ビルの中にいた研究者は「さすが呉島主任!」なんて無邪気に喜んでいましたが、違う奴だとバレたら紘汰は無事に帰れるのかしら。次回放映は1/5だそうです。
2013.12.23
コメント(0)
ポケモンYやってます。 ポケパルレやスパトレをちょこっとやってみました。ごく簡単な説明はあったけど、まずは触ってみろということかな? フレンドコードを交換したのですが、「ともだち」のところに載りません。ネットで調べると(電子説明書には詳しく載っていなかった)、両者が同時にネット接続していることが必要、反映されないならPGLに繋げとありましたが、未だ反映されず(PGLは混雑でエラーが出た)。 PSSで出てくる全く知らない人より、3DS本体に登録してあるフレンドの方が交換や対戦をする可能性が高いと思うけど‥ ネットではフレンドコード交換掲示板がいくつもあるようですが、成立しているのかな? いよいよ25日にバンク解禁ですが、しばらく混雑でDLできなそうですね。
2013.12.20
コメント(0)
ポケモンY始めました。 HGSS以来なので、3D化には少しとまどいましたが、キーレスポンス(以前はボタンを押してから反応するまで1秒くらいかかってたような)や、レポート記入が早くなり、快適になりましたね。移動はDSのゲームキャラを無理やりスライドパッドで動かしているようなぎこちなさですが‥ 最初の3匹はケロマツにしました。アチャモも受け取ったので、あとはフシギダネを選んで3タイプ揃えようと思っています。 ほのおタイプはもらえちゃうし、フォッコを選ぶ人が少なそうで、ちょっとかわいそう。配信もキモリ・ミズゴロウ・アチャモから選べれば良かったのにね(組み合わせにもっと悩むけど)。
2013.12.19
コメント(0)
牧場物語 はじまりの大地やってます。 秋にずれこむかと思いましたが、なんとか夏22日に結婚式イベントを起こせました。スタッフロールも流れたし、私の中ではクリアと言うことで。 告白の時は、直後から町の人に「彼女ができたんだって?」とか言われて驚きましたが、婚約時は何故かスルーでした(笑)。まちづくり5を達成するなら、ゲーム内時間で3年以上かかるだろうなー。
2013.12.17
コメント(0)
仮面ライダー鎧武10話感想です。 異世界は調べたいけど、またメロンライダーが出てきたら‥と悶々とする紘汰。光実はメロンを引きつけて、その間に調べればいいと言い出し、他のチームに森に行ってロックシードを集める競争をしようと声をかけます。 なるほどね~。そういう風に話を持っていけば、バナナもドングリたちも乗ってくるわけだ。 ドリアンも乱入し、更にインベスまで出てきて、競争はぐだぐだになりかけますが、他チームはさっさと異世界に行ってしまいます。他の奴らがいなくなったところで、光実はキウイシードを取り出し(前回取ってたっけ?)不参加ということで隠れていた紘汰にスイカシードを渡しました。‥バナナ&キウイの組み合わせの方が合っているような(^_^;)マンゴーと交換したら? シードの組み合わせのことはともかく、アーマードライダー達が森に侵入したことは、ユグドラシル側に検知されていて、研究員達が騒いでいました。 ベルトとバイクをストリートに撒いた時点で、「うひょーロックシード取り放題だぜー!ヒャッハー!」と大挙して入り込んでくることは予想できたのでは。とりあえず、メロン兄はバイクではなくて、研究所の地下から出動するようです。
2013.12.16
コメント(0)
タイタニア4巻を入手したので読了しました。 今年の夏に3巻まで読み直したのですが、意外と4巻とのつながりに違和感はなかったです。むしろ8年しか(しか?)空いてない星界の方が隔絶感が‥ 細かく見るとさり気なく携帯端末が出てきていたり、資産を「電子化」する話が出たり、マスコミが大挙して戦場まで来てたり、20年分文明は進歩しているようですw でも、こんなにオムレツネタ引っぱってたっけ?私は目玉焼きの方が好きです(関係ない)。 ラストは、これからどうするの?と途方に暮れてしまいました。リアルタイムで銀英伝読んでた人は2巻とか8巻あたりでこんな気持ちになったのかな。藩王と大会戦!とか、ファン一党と直接対決!とかはもうなさそうだし‥
2013.12.13
コメント(0)
牧場物語はじまりの大地やってます。 「結婚」か「まちづくり4達成」をクリア目標に進めています。 ユーリと「お付き合い」状態になっているのですが、2日にいっぺんくらい話しかけるのと、たまにプレゼントするくらいで、あとは恋愛イベントと行事をこなせばハートがピンク色まで行きました。 後はプロポーズだけ!と毎日貢いでいるのですが、プロポーズ可能になるには最低でも10日以上かかりそうだし、まちづくり4達成と同じくらいになってしまうかも‥
2013.12.13
コメント(0)
1月のリプレイ発売メモです。○富士見書房ドラゴンブック1/18 ソード・ワールド2.0 リプレイ 七剣刃クロニクル(4) 秋田みやび / グループSNE ¥6931/18 グランクレストRPG ルールブック(2) 矢野俊策 / チームバレルロール ¥945今の時点ではどういうルールだか全くわかりませんが‥リプレイにラノベ作家が多数参加しているらしいし、TRPGをあまりやったことがない人向けなのかな?
2013.12.12
コメント(0)
仮面ライダー鎧武9話感想です。 フルーツパーラーのマスターがコウモリインベスに襲われ、仕入れた果物はめちゃくちゃに。光実の言うとおり、裂け目からインベスが迷い出てきているようです。 チーム鎧武は少年仮面ライダー隊ばりに、町をパトロールしてインベスを探そうとします。他のチームはノってこなかったけど、自分のことしか考えてない連中だからしょうがないね。 残念ながらパトロールの成果は上がらなかったので、これも光実の提案で、向こうの世界から取ってきた実を餌におびき寄せることにしました。インベスが来るまで小学生やカラスがたかってたけど、食べたらどうなってたんだろう‥? 地下道に逃げ込んだコウモリを追うと、そこはかなりの広さで異世界の森に侵食されていました。メロン兄と焼却班が焼き払っていましたが、手が回らないと言ってたし、異界化はかなり広まりつつあるようです。 枯葉剤を開発して、農薬散布と称してまけばどうでしょう(提案)。まあ野焼きと称して火炎放射でもいいけど、街中だと危なすぎるし。
2013.12.09
コメント(2)
録画しておいた攻殻機動隊ARIZE1を見ました。まだ上映から1年経ってないはずなのに、TOKYO MXでやってくれるなんてありがたい。3公開時に2も放映して欲しいです。 なんか皆と殴り合ってたけど、まずは拳で語らなきゃいけないの(苦笑)?CMを見る限り、次回以降に出る9課メンバー(になる予定の人)とは殴り合いじゃなくて撃ち合いになりそうですが。声が変わったのは、そこまで違和感なかったけど、それなら変えなくてもよかったんじゃ?という気がします。ここからはネタバレかもしれないので白字で(反転で見られます)。 ウイルスってそんなにいろいろできるものなんだろうか。上書きされてた視覚情報とか記憶って、感染者の記憶フォルダから適当に取ってきたのか、あらかじめ用意されていたものなのか、どっち?次回以降で作成者のこともわかるのかなあ。
2013.12.05
コメント(0)
FALCOMMAGAZINE連載の4コママンガ「みんな集まれ!ファルコム学園」がショートアニメ化されるそうです。1/5より、TOKYOMX・サンテレビ毎週日曜22:27~22:30‥って、3分?!録画したいけど、ちゃんと番組表に入っているかしら(汗)。 見逃しやすそうだし、この2局なら見られない人もたくさんいるはずだから、公式サイトなりニコニコ動画なりで後でまとめて配信して欲しいなあ。
2013.12.03
コメント(0)
仮面ライダー鎧武8話感想です。 建物の隙間に例の裂け目を見つけて、入っていく舞。おーい、背後でチャックが閉じてますが。 森の中をうろうろするうち(そういえばリーダーが行方不明なんだっけ)、戒斗に会いました。 あれからしばしば木の実を取りに来ていたようですが、売人側は放置してるのか?メロン兄は売人がチーム鎧武の監視係だと言ってたし、主だったチームは監視されていそうですが。 戒斗はユグドラシルco.に父の工場をつぶされたそうです。この場合の「力」って、財力と権力では?? 力をつけたいなら会社を建てて大きくするとか、ユグドラシルに入社してのし上がる(内部からつぶすってやつ)とかしないとじゃないの。それともチーマー→チンピラ→どこかの組に入る。で裏社会で偉くなるのを目指してるのかね? 別の裂け目を見つけた2人ですが、硬そうなインベスが門番みたいに立っていました。バイクで駆けつけた鎧武たちと3人で戦いますが、全然攻撃が通りません。バロンはマンゴーのロックシードを使うことにしますが‥‥武器はメイスなんですね。バナナランスは突くじゃなくて切りつけにしか使ってないし、こっちメインにした方が強いのでは?
2013.12.02
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()

