全11件 (11件中 1-11件目)
1
ポケモンホームの金額等の情報が出ました。1か月370円、1年1960円だそうです。1回で引っ越しできるならいいけど、ソードシールドで出なかったポケモンを保管しておくには高いですね。ポケモンHOME情報まとめSwitchとスマホは連携できるのですね。開始1か月以内ならポケモンバンク利用料は無料だそうです。エキスパンションパス追加ポケモンは、パスを買わなくてもソードシールドに入れられるという噂を聞いたのですが、追加シナリオ配信までは入れられないのなら無料期間には間に合わなそうかな・・
2020.01.31
コメント(0)
仮面ライダー17話感想です。クラブに踊りに行ったガールズたち。たまたま電話しにいった時にピラザウルスが現れ、フロア内の人はガスでやられてしまいました。「みんな寝ちゃったの?」なんてずいぶんのん気だなあ。その後もこりずにプロレス会場に乗り込んでたし、相当命知らずです。クラブ襲撃はほんのついでだったらしく、ピラザウルスはレスラーとして対戦中に毒ガスをまこうとしている、という情報が入りました。しかもダミー(先週のトレーナー)まで用意すると言う念の入れよう。確かにマスクマンだとかぶるだけで偽物になれますね。その後、ダミーに気づいてぎりぎり引き返した仮面ライダーとリング上での対決になります。これがやりたかったんだな(笑)。ピラザウルスは倒された後人間体に戻ってめでたしめでたし、になっていましたが、ダメージで変身解除されただけでは?と心配になります。まあ記憶が戻ったなら大丈夫・・なのか?
2020.01.29
コメント(0)
ファミ通の発売予定で「ミツバチシミュレーター」(Switch・PS4で4月23日発売予定)なる謎のソフトを見つけて、つい気になって検索してしまいました。ミツバチシミュレーターPS4の海外モノで、トラック運転手や消防士、工事現場等のシミュレーションゲームがあるので、養蜂体験ゲームかと思いましたが、ミツバチを操作するようです。友だちや家族と対戦しようとか書いてあるので、パワーアップすればスズメバチとも互角に戦えたりするのでしょうか。しかしどういう客層を想定してるんだろう・・動物番組好きの人とか?
2020.01.28
コメント(0)
ポケモンシールドやってます。フェアリージムまで来ました。クイズは私の好きな色は?など、どうでもいい(ゲームではありえないけど、答えを聞いてからハズレにしても確かめようがない)割に外れたらしっかりこちらの能力値が下がるというものでイラつきました。カスミ伝というマンガに出てきた理不尽なぞなぞ(私の叔父の名前は?とか爺さんの好物は?とか知るか!と言いたくなるやつ)を思い出しました。ネタでポットデス・タルップル・マホイップ・バイバニラ・チェリンボのお茶会パーティを組もうと思ったのですが、あと1匹が決まらない・・まだ捕まえてないけどアマカジ?同種だけどカジッチュとかバニプッチとか入れる?と悩んでいます。追加パスでトロピウス来てくれ(笑)。
2020.01.24
コメント(0)
仮面ライダー16話感想です。バスの運転手に化けていた怪人が毒ガスを噴射。乗客はパニックになりますが、怪人も動かなくなりました。自分のガスでやられてしまったようです・・。ショッカーは100万人のデータが入っていると言うコンピューターでガスに耐えられる候補者を選定。プロレスラーの人が選ばれていましたが、強そうな人を適当に挙げてるだけでは。。後にライダーのデータは解析できませんとか言って爆発したやつもいたし、悪の組織のコンピューターはいまいち信用できない。早速トレーナーの男女コンビが候補者の確保に行きました。今までは改造後即出動させられてた怪人もいましたが、今回はちゃんとトレーニングを行ってから実戦に出るようです。話もライダーと戦闘中のまま次回に続くになってたし、ショッカー側も気合の入った作戦みたいですね。
2020.01.22
コメント(0)
今週初め、FF7リメイクが3月3日発売から4月10日に延期されるというニュースが入ってきましたが、サイバーパンク2077も4月から9月17日に発売延期するそうです。・・予約してたソフトが2本とも延期。春の予定が狂ってしまいました。ポケモン終わったらswitchのダウンロードゲームでも探そうかな。今回はけいけんアメでレベル上げできるし、タウリン等の薬使用が無制限になったそうなのでクリア時間は早くなりそうです。
2020.01.17
コメント(0)
仮面ライダー15話感想です。ライダーキックは当てたのですが、サボテグロンは地中に逃げてしまったようです。キックをかわしたので一応首領の言うとおり強キャラ?南米のダムもサボテン爆弾で壊してたようだし。その後は仮面ライダー関係者を爆弾で襲うのに方針転換したらしく、レーシングクラブや隼人の部屋(もうショッカーにバレてる・・)にサボテンが送られてきました。ガールズたちのきゃ~☆という悲鳴が嬉しそうに聞こえる。。この回からしょっちゅう戦闘員と戦ったりつかまったりするのですが、本人たちにはちょっとスリリングな体験、くらいのものなんだろうな。
2020.01.15
コメント(0)

ポケモンシールドやってます。毎回開始時に、ワイルドエリアで木をゆすったり(今回は木の実育てができないので)、けいけんアメ目当てでレイドバトルを何回かやるのが習慣になってきています。☆2くらいまでなら、弱点を突けば自分1人でもほぼ倒せるのですが、ソーナンスは製作側の嫌がらせとしか思えない・・(写真が汚くてすみません)なるべくみんなで遊んでほしいというのはわかるのですが。ちなみに一人だとピックアップでない限り100%捕まるそうですが、みんなでだと確率が下がるそうです。逆にすれば良かったのでは?カブさんがここまで来る人は少ないといってたけど、むしろジム内のトレーナーの数が減った分今までより簡単になってない?羊追いはちょっとめんどくさかったけど。ゲーム内でいろんなタイプを出してくるトレーナーは少ないし、ほとんどの挑戦者が初代でヒトカゲを選んだ人みたいな目にあったのでしょうか。
2020.01.10
コメント(0)
昨日のポケモンダイレクト情報です。○ポケモンホームは2月配信予定としかわかりませんでした。料金とか、スマホとSwitchどっちに入れるべきか(3DSとのやりとりでもスマホ?)とかまだ不明点が多いですね。プレイ時期的に、クリアまでシールド内で捕まえたポケモンで勝負するしかなさそう。○ソード・シールドの有料追加コンテンツが2020年6月・秋に配信予定だそうです。こういう追加シナリオって発売からかなり後に出ますが、とっくにプレイし終わって別のゲームをやってる頃に出られてもなー。意外と再開する人も多いのでしょうか。○ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DXがSwitchで3月6日に発売予定だそうです。(赤・青の救助隊のリメイク)懐かしい。テイルズ風に言うと「ともだちの大切さを思い知るRPG」です。。未プレイの方はぜひこの機会にプレイしてみてくださいw
2020.01.10
コメント(0)
仮面ライダー14話感想です。念願のレーシングクラブを開店したおやっさん。レーサー志望の若者ではなく、女の子たちがぞろぞろやってきました。音楽かけて踊ってるけどクラブ(平坦なアクセントで読んでください)と間違えているのではあるまいな。一方ショッカーは、日本征服計画の進捗の遅れをカバーするため、南米で大活躍したらしいサボテグロンを呼び寄せました。FBIから情報をもらった滝さんはおやっさんと一緒にショッカー基地を探りますが、一文字隼人なる怪しい人と鉢合わせします。カメラマンなので、スクープを狙ってるんですと言えばおやっさんたちも納得したかも(?)。女の子の写真は撮らないって言ってたし。初の変身ポーズはまだぎこちない感じ。それよりお見せしようって何を?!と一瞬驚く(笑)。本郷は南米に行ったとかルリ子さんはヨーロッパに行ったとかは、人づてに聞くだけなのね。ミステリだったら行方不明になってるパターンだなあ。
2020.01.08
コメント(0)
年末からポケモンシールドをプレイしています。XYぶりなのですが、センター外でもボックスが呼び出せる、草むらも駆け抜ければエンカウントしなくてすむなどいろいろ便利になっていますね。捕まえ方がGO方式になっていたらどうしよう(ボールがすぐ無くなりそう)と危惧したのですが、従来方式のままでとりあえず安心。ジムチャレンジ受付まで来たのですが、まだ序盤だし・・とレイドバトルに挑戦していなかったので、1回くらいやってみてから進めようと思います。
2020.01.02
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1