全8件 (8件中 1-8件目)
1
仮面ライダーストロンガー 16話感想です。ひろし少年とオリエンテーリングに参加したユリ子とおやっさん。オリエンテーリングとは、地図とコンパスを持ってチェックポイントを通過するタイムを競うスポーツである。とナレーションがありました。少年自然の家でやってた記憶がありますが、今でもやってるのかな?参加賞は袋に入ったスライム。何やら変わった景品ですが、夜中にスライムから謎の煙が出て、参加者の子たちはふらふら出て行ってしまいます。ブブンガーに血を吸われ、ストロンガーにぽかぽか殴り掛かる子どもたち。さすがのストロンガーも閉口していましたが、あっさり脱出していたし、ブブンガーの針が胸を貫いたのに全然効いて無さそうだったりと、ブラックサタン側は子どもたちを洗脳+おやっさんたちを人質にとってまで得た優位を今一つ生かし切れていない感じでした。シャドウ様はさっさと撤退していましたが、人質作戦が嫌だったのかも。
2024.04.30
コメント(0)
nintendo eshopでGWセールをやってますね。2500近くのソフトがセール価格になってます。いつもの春や年末のセールだと、お気に入りに入れているソフト(25個あった)が1つも引っかからなかったりするのですが、今回はいくつかセールに入っていたので、ずっと入れっぱなしになっていた「砂の国の宮廷鍛冶屋」を買ってみました。せっかくなのでGW明けまでにもう一つ何か買うか悩み中。
2024.04.26
コメント(0)
仮面ライダーストロンガー 15話感想です。重力制御装置というものすごい発明をした黒木博士。助手に化けて入り込んでいたクワガタ奇械人にさらわれてしまいます。でかいコンピュータがいくつもある研究所でしたが、他に研究員や警備員はいないんでしょうか。茂たちが介入したくらいで、特に騒ぎにもなってなかったようですが。シャドウは博士を拷問にかけて重力制御装置のことを聞き出そうとしますが、抵抗するので娘を人質にしようとします。そこまでは普通なのですが、助けに来たストロンガーもろとも博士を爆殺しようとします。ストロンガーを倒せれば発明はどうでもいいんだって。せっかく他の悪の組織に先んじて重力制御装置を確保できそうなのにもったいない・・装置の大きさからして、UFOは無理でもスカイライダーくらいはできそうだったのに。
2024.04.22
コメント(0)
レゴムービー2ザゲームやってます。・・と言いたかったところですが、分類エリアという星で、メインクエストの合間にサイドクエストをやって戻ってきたら何故かメインのフラグが消えていました。具体的に言うと、このステージは荷物を浮遊コンテナに積んで門を通るという流れを何度か繰り返すのですが、2回目に荷物を積んだ後、人探しのサイドクエストをやって戻ってきたら門が閉じていました(メインクエストの場所を示す!マークも地図から消えた)。コンテナ君や門の前の人にも話しかけられず、ロードしたり他の星でクエストをやって戻って来てもだめでした。レゴゲーは仕掛けの解き方がわからないなどのハマりはよくあるのですが、さすがにこういう形でゲームが進められなくなったのは初めてです。10時間以上やってたし最初からやり直すのもなあ・・・
2024.04.18
コメント(0)
仮面ライダーストロンガー 14話感想です。ストロンガーの前に、(でかいトランプから)姿を現した新たな敵ジェネラルシャドウ。ストロンガーを倒すことしか興味がない、と言っていましたが、首領とも隙が生じているのでは。幹部契約の条件はどういう内容だったんだろう。一応科学班に凶悪犯をさらわせて奇械人メカゴリラを作らせたりしてたけど。やる気充分のメカゴリラはいけにえのためにたまたまその辺にいた兄妹をさらおうとします。タイタンの葬式、と一貫して言ってましたが、怪しい白装束の奴らによみがえれ~と祈らせてたし復活の儀式なのでは。ストロンガーに兄妹を取り返されていたけど、シャドウ様としては幹部が増えても面倒だしこのまま儀式を引き伸ばした方が都合がいいですね。
2024.04.15
コメント(0)
去年6.21のニンテンドーダイレクトで紹介されながら、日本語版が配信中止(翻訳関係でトラブルがあった?)になっていた「Fae Farm(フェイファーム)」ですが、4.18に配信されるそうです。5980円なのでインディーズとしては高めに感じますが、追加DLC2種も込みだそうです。とりあえずおま国にならなくて良かった。
2024.04.12
コメント(0)
仮面ライダーストロンガー 13話感想です。ユリ子の兄からの手紙を戦闘員から手に入れた茂。救出に向かいますが、兄?はエレキイカの正体を現し襲いかかってきました。ユリ子はエレキイカが兄だと信じてかばいますが、兄は改造手術の失敗で既に死亡していたようです・・一方、首領に後がないぞと言われたタイタン様は、エレキイカごとストロンガーを倒そうと砲撃してきます。エレキイカは砲撃で倒されてしまいましたが、どうせ捨て石にするならもう少しストロンガーを消耗させてから介入してもいいのに。タイタン「だます奴がりこうでだまされる奴がバカなのだ」このセリフ通りの価値観で生きてきたんだろうな。見た目も裏社会の人っぽいし。戦闘服でやる気充分、24万度にパワーアップした火の玉スカーフやキック返しでストロンガーの攻撃をものともしませんでしたが、海中に落とされやられてしまいました。決戦場所はエレキイカに合わせなくてもよかったのでは。
2024.04.08
コメント(0)
先週はストロンガーの放送が無かったのでレゴムービー2ザゲームの感想を。マップのあちこちにキャラや乗り物入りのカプセルの入った宝箱が置いてあるのですが、取ってもゲームを再開したときに開けてないことになってるみたい(これに限らずレゴシリーズはオートセーブのみ)。開封した分はちゃんとXボタンから行けるリストにあったので、カプセルはまめに開封した方がよさそうです。ショップに行かないと開封できないけど・・新たなマップを開放するためのブロックはさすがに取ったことになっていました(スタッドに置き換わっていた)。
2024.04.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


