少年ライダー隊青年部ログ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

sweetplaza @ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) バジリスクはギリシャ神話に出てこないか…
シルバータイタン@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) 拙サイトでも書きましたが、サラマンドラ…
sweetplaza @ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) >元のカード絵 検索すると元絵が入ってい…
まめどり@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) 表紙と元のカード絵がレトロでかわいい! …
sweetplaza @ Re:TOKYO MXでサンダーバード旧作放映(12/28) 書き込みありがとうございます。 3日の分…

サイド自由欄

2008.05.15
XML
カテゴリ: 特撮感想(昭和)
 スーパー1 13話感想です。

 形勢不利なので拳竜会道場を逃げ出した一也。老師からは「冷たい大気の中で身を清めよ」というお言葉が。
さっそく山奥の小屋で修行です。
でもさっきの敗戦を思い出したりして、ちょっと荒れ気味。

 ギョストマは道場の若者たちを「俺に触れられたら幹部だ」と煽っています。稽古の後は洗脳の時間。ちゃんと催眠光線は効いてるようで、みんなセリフが棒読みになってます(笑)。

 季節は正月だったらしく(そういや前回数の子が出てきてたなあ)、ハルミが小屋に重箱を差し入れにやってきました。
 相当テンパってるようで、お重を冷たく払いのける一也。ひどい、ハルミはともかく(え)食べ物になんの罪があるんだっ!

 フラグ立てに失敗した一也はまた一人で修行を続けます。よく晴れた早朝、ふと見ると梅の花が。
そのとき、忽然と悟ったのです(ハルミ差し入れイベントは関係なかったらしい‥)。

 老師、私も悟りました。現在のライダーに抜けてるのはこれですね。

 新必殺技習得も終わり、獅子舞に化けて道場に乗り込む一也(と弁慶)。
赤心少林拳には獅子舞の型もあるのかも(笑)?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.15 09:18:24
コメントを書く
[特撮感想(昭和)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: