すぅ~の子育ておや育ち

すぅ~の子育ておや育ち

PR

Profile

らんぜ♪

らんぜ♪

Calendar

Comments

♪melody♪ @ Re:白壁の町*倉敷雛めぐり(02/27) とてもステキな散策をしてきたんですね^-^…
Nyao_uki @ Re:白壁の町*倉敷雛めぐり(02/27) 倉敷懐かしい・・24歳のとき1度だけ訪…
あるば7 @ Re:白壁の町*倉敷雛めぐり(02/27) 実家も我が家もありませんお雛様ww だ…
annnyan @ おひさしぶりっ! かわいいなぁ。男の子。 うちの娘たちは…
バドママ @ Re:。・:*:・`手作りチョコ.`・:*:・。(02/14) ご訪問、コメントありがとうございました…

Favorite Blog

まだ登録されていません
March 27, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
乗馬

でもこの日で、乗馬のイメージが変わったかな★

乗馬は性別や年齢を問わないスポーツ、必要なのは腕力や体力でなく、
大切なのは馬と気持ちを合わせることと知ったわ。
とっても素敵なスポーツ、会員になるには我が家の家計では無理…
でも、オプションでも乗馬できるので、息子とやりたいなっ♪

今年の夏はモンゴルに行きたい。。。馬と自然に触れたいの。
で、息子とトレッキングにチャレンジ♪したいと思ってるの。
小学2年生、国語「スーホの白い馬」を勉強するのでいいカモ。

なんて、楽しみながらイロイロ計画中デス!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 30, 2004 10:45:30 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:親子で乗馬体験♪♪♪(03/27)  
マ~マゴン  さん
はじめまして、マ~マゴンです。
乗馬体験されたんですね。
ウチは今親子で乗馬に行ってます。
運動神経はあまり関係なく、おっしゃるとおり馬と気持ちを合わせることが大事なスポーツです。

神戸の方ということで親近感を持ちました。
また来ますね。 (March 30, 2004 09:07:41 PM)

Re:親子で乗馬体験♪♪♪(03/27)  
ochie240  さん
わぁ!!「スーホの白い馬」やったやった!!3年生の国語で本読みの宿題が毎日あったよ。

お忙しいのですね。転勤はみんなで行かれるのですか?それともご主人お1人で???
どちらにしても大変ですよね!転勤って(T_T)

あっ!!うちの主人にお祝いカキコ頂き、恐縮です。ありがとぉねぇ~♪
体調くずされませんように・・・。 (March 30, 2004 09:39:05 PM)

Re:親子で乗馬体験♪♪♪(03/27)  
Nyao_uki  さん
乗馬いいですね。かっこいい!
子供を信州でちょっとだけ馬にのせたことあったな~(よくある馬にのっただけですが。)

「スーホの白い馬」懐かしいですね。私はそれでモンゴルという地名を覚えたような。。。
すぅ~♪さんが転勤なんですね。遠くになるんですか?
子供が小さいと大変ですよね。私も東京へ自分も転勤してきたから・・とても大変でした。
仕事と家庭だけでもへとへとなのに転勤の波までも・・無理をしすぎないようにしてくださいね。

★東京大丸でアンリのケーキ買っちゃいました。
東京にいるとツイツイ地元で見るお店の名前をみると買っちゃうんですぅ。
(March 30, 2004 10:02:30 PM)

キリ番ありがとう!  
マ~マゴン  さん
18000番踏んでいただきましたので、TOPで紹介させていただきますね。
また来ます! (March 30, 2004 10:40:55 PM)

Re:親子で乗馬体験♪♪♪(03/27)  
nomuryan  さん
「どなたですか~?nomuryanです。お入りください、
有難う!(^○^)」

お久でーす。元気でした?
乗馬・・なんて高貴な遊びかしら・・
馬と言えば、私の頭には「ハルウララ」しか
浮かばなかったわん。(^_^;)

でも乗馬って、してみたいな。
すごく神経が落ち着きそうなきがする・・のは私だけかしら??? (March 31, 2004 12:24:22 AM)

Re:親子で乗馬体験♪♪♪(03/27)  
hana♪9025  さん
うわぁ
楽しそう♪
聖也君も怖がらずに乗っちゃうんですね~
すごいなぁ

馬に触れたのってほんとに小さい時しかないんですけど
すごく感情のある動物なんだそうですね (March 31, 2004 02:40:24 AM)

Re:親子で乗馬体験♪♪♪(03/27)  
batabata1972  さん
乗馬、楽しそうですね。
私も昔から興味あるものの、
お値段の関係でやっぱり体験のみ。
でも2年生で習うからモンゴル、
3年生で習うから韓国なんて面白いですね。

仕事の転勤?自宅は引っ越さないで済んだのですか?
でも職場が変わるだけでもたいへんですよね。
疲れてダウンなんてならないでね。 (March 31, 2004 09:44:38 PM)

Re:親子で乗馬体験♪♪♪(03/27)  
あるば7  さん
おぉ武豊だぁ^^
いろいろ夢は広がるね
子供にいろんな国の文化に触れさせるのって
いいことだよね☆
私も一回遊牧民のお家に泊まりたいなぁ~

まだちょっと熱が下がらない私。しかも旦那と喧嘩
してしまうし最悪コンディションっす(T_T) (March 31, 2004 11:34:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: