せんだって日記

せんだって日記

2007.01.25
XML


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お久しぶりです。  
acoyo さん
>原稿用紙にして80枚分のテキストを誤って消してしまって泣いていた私だが

他人事でないです。
何せ、
Kさんと部分リライトのやりとりしてて、「前の方がよかった」と言われ、「前の方なんて上書きで消した」と言って、懇々と説教された
ことのある身ですから……って、これはミスではなく心がけの問題か(爆)。
何度か泣きながら、PC中のTEMPファイル探したことがあります。WzEditorの自動バッグアップを10分ごとに設定しているんで、少なくとも10分前の自分には戻れるのですが、人間、筆が乗ってるときは10分でかなりな量を打ってるものだと痛感します。
(2007.02.22 22:58:28)

Re:お久しぶりです。(01/25)  
acoyoさん

どうもです。
上書きしないで部分リライトを繰り返すと、バージョン違いのファイルが増えて、その管理がこれまた大変でしょうね。

僕は、「パソコンの調子が悪い」「データが消えた」「フリーズしまくり」「メーラーの不具合」などの言い訳を使い果たしているので、もう信用されません。
今回は、いや今回も、ホントに消えたのになんだか言い訳じみてしまって、格好悪いったらありません。ソフトの設定を元からイジっての上書きのため、復旧もへったくれも…。

ほんと、自動書記モードでバリバリ打ってたら、相当な文字量になりますよね。
ううう。
(2007.02.23 21:15:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

せんだって日記

せんだって日記

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 稲垣潤一 “ September Kiss ” に、上記の内容に…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: