私も年々忘れ物がひどくなります・・・
でも自分が何度も数え切れないくらい失敗をするので、他の人の失敗も大きな心で受けとめられるようになったかな?

小学生の頃はランドセルの中に全ての教科書を毎日入れて通学しました^^;
完璧主義&心配性。
こーゆーのは苦しいのでやはり続かないようです・・・ (2011年01月22日 20時40分11秒)

こころの花を咲かせよう 

こころの花を咲かせよう 

2011年01月21日
XML
カテゴリ: 好きな音楽

今日も

講座に

行って来ました

ドジな私は

講座が始まった時まで

今日の講座に必要なテキストが

鞄の中に入ってなかったことに気付いてなかった

仕方なく午前中は隣の人に見せてもらいました

本当にドジです

お昼休みに

急いで家に取りに戻りました

ついこの前までの私は

ドジをする度に

自分の情けなさに落ち込んでいたけど

今は

手書きハート心が充実しているせいか

落ち込まなかったです

私って

本当に単純だなぁです

(>_<)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月07日 19時49分51秒
コメント(8) | コメントを書く
[好きな音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こころの充実感(01/21)  
こんばんは~☆

私も以前は失敗したら落ち込むくらいの方が美徳だと思っていましたが、今はよっぽど人に迷惑を掛けたとき以外は<またやってしまった~><このくらいなら許してね>と笑って済ましてます(^^;

相手にもよりますが、これでいやな顔をする人はあまりいません。かしこまりすぎると相手も恐縮したり、かえって敵意を感じたりするみたいなので、あまり距離を感じさせない方がいいような気がします。

勉強がんばっていますね。いろいろ訊きたいこともあるのですが、また時間があるときにして、今日は一言足跡だけ残していきます。あしからず・・・(^^;
(2011年01月22日 00時35分03秒)

Re:こころの充実感(01/21)  
naive06  さん
こんにちは。
わたしは、診察券など。
よく忘れます。
再発行にお金がかかる場合は、取りに戻ります。 (2011年01月22日 08時34分07秒)

Re:こころの充実感(01/21)  
momo35755  さん
こんばんわ。
私も、銀行に用があって、出かけたはずが、通帳を忘れたり、一番欲しいと思って買い物に出かけたはずなのに、
一番欲しいものを買い忘れてくる。そんなドジなことよくやって、落ち込んでます。でも、すぐ忘れちゃうのです。
でも、すぐに忘れちゃうのも考えものですよね~。
たびたびだと。。。そう今、反省します。^^ (2011年01月22日 20時35分52秒)

Re:こころの充実感(01/21)  
アラン1995  さん

Re[1]:こころの充実感(01/21)  
おひるねにゃんこさん
こんばんわ

>私も以前は失敗したら落ち込むくらいの方が美徳だと思っていましたが、今はよっぽど人に迷惑を掛けたとき以外は<またやってしまった~><このくらいなら許してね>と笑って済ましてます(^^;
>相手にもよりますが、これでいやな顔をする人はあまりいません。かしこまりすぎると相手も恐縮したり、かえって敵意を感じたりするみたいなので、あまり距離を感じさせない方がいいような気がします。
・・・
レジの仕事を長年してきて、その事は学びました。
その通りですね。


>勉強がんばっていますね。いろいろ訊きたいこともあるのですが、また時間があるときにして、今日は一言足跡だけ残していきます。あしからず・・・(^^;
-----
いえいえ、お忙しいのにわざわざ、来て頂いて、コメントも
してくださり、恐縮しております。
ありがとうございます。
いつでも、おひるねにゃんこさんのご都合の良い時に来て下さいませ。(*^_^*)
(2011年01月22日 20時55分53秒)

Re[1]:こころの充実感(01/21)  
naive06さん
こんばんわ
診察券などは常に財布の中に入れてるんです。
忘れん坊だから。
歳を取るのは本当に嫌ですね。(>_<) (2011年01月22日 20時58分13秒)

Re[1]:こころの充実感(01/21)  
momo35755さん
こんばんわ
私もよくやります。
銀行や郵便局に手続きに行って印鑑を忘れたり、
買い物をしていても、肝心な物を買わずに、余計なものを
買って来て、家に帰ってから気づくんです。
本当にドジな性格で歳を取ってから日増しにドジさが増しました。(>_<) (2011年01月22日 21時04分18秒)

Re[1]:こころの充実感(01/21)  
アラン1995さん
こんばんわ
アランさんは完ぺき主義なんですね。
私と大違いです。
私は小さい時からオッチョコチョイでした。
だから他人の失敗は全然気にしなかったです。
逆に同情してました。(*^_^*) (2011年01月22日 21時08分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: