仕事も生活も遊びも、基本は同じ

仕事も生活も遊びも、基本は同じ

2009年07月15日
XML
カテゴリ:
『聞き手を熱狂させる!戦略的話術』二階堂忠春 田中千尋著 廣済堂あかつき 9784331513859

オバマの演説をNLPの視点から分析、実践に使えるよう解説している。軽い本かと思ったがしっかりと読み応えがあるし、しっかり読み込み、身につけたいテクニックでいっぱいだ。おまけに、7番目がいい。自分を信じろ、テクニックにたよるな。など。いい本にめぐり合えるとうれしい。


1.目的を定める
話を通じて聞き手をどんな状態にさせたいのか、聞き手の関心は聞き手自身
2.近づく:
ペーシング:相手と息を合わせる→ラポール:信頼関係を築く→リード:変化につなげる
3.ストーリーを語る
五感に語りかける、たとえ話、ストーリー:旅立ち→試練→帰還
4.暗示する

前提を使って無意識に働きかける。

5.つなげる
ネストループで話を組み立てる
・話のテーマ:健康管理の大切さ
ここからループ
・・質問でループを開く:なぜ健康管理は大切なのでしょうか
・・テーマを支えるトピック(1):2年前に健康診断でひっかかり検査入院した話
・・トピック(1)のまとめ:早めに病気を発見できたので大事にいたらなかった
・・テーマを支えるトピック(2):1年前からジョギングを続けている話
・・トピック(2)のまとめ:ジョギングで体重が減った
・・テーマを支えるトピック(3):以前より体力がついて頭の回転もよくなった話

以上でループを閉じる
・話のテーマ全体のまとめ:以上のようなことから、健康管理は大切だ。
6.聞き手を動かす
重要なことは繰り返し伝える、繰り返すことでリズムが生まれる
過去の成功体験を呼び起こすアンカリングを使う

7.信じる
暑すぎるのはだめ。テクニックに頼りすぎるのもだめ
話す前にシミュレーション、イメージトレーニング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月15日 20時25分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りりし・はおり

りりし・はおり

お気に入りブログ

口先HOUSE pooh-tontonさん
マナビーの個人的ー… マナビープランナーさん
夢をかなえるために… salon de 40さん
あなたのホームペー… 会長2001さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
岡山県岡山市の生命… 生命保険アドバイザーさん
揚州 ron525さん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
月夜に夢を   月夜夢.さん
子育て税理士受験生… おつかれおつかれさん

コメント新着

Bristol Airport Hotels@ sxfNIgWdfTbqG uRDRXW Thanks for the blog article. Fan…
りりし・はおり @ おなかすいた なんとか今月17勝いきます。おなかすき…
云いたい放題の柳田です。@ 2012.03.20までの報告 ○○○×○.×○×○○.×○○○×.○××○○. 13勝7飲
りりし・はおり @ Re:2012.03.11までの報告(07/16) 云いたい放題の柳田です。さん >○○○×○.×…
云いたい放題の柳田です。@ 2012.03.11までの報告 ○○○×○.×○×○○.× 7勝4飲

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: