仕事も生活も遊びも、基本は同じ

仕事も生活も遊びも、基本は同じ

2009年08月01日
XML
カテゴリ:
8月はうれしい

9月禁酒日13日達成
目標13日、実績13日。目標でとまってしまう
月曜から一滴も飲んでない
新しい月がはじまり酒をのめる


おまけに土曜日だ
土曜日はうれしい
朝から論文書ける
書き始めてすでに4時間経過



午後、お客さんにあって、
高校の友達と酒

月曜から一滴も飲んでない
ひたすら楽しみだ


『「ぼうず丸もうけ」のカラクリ』ショーエンK著 ダイヤモンド社 97844780009406
お寺の中はどうなっているんだろう、って思ったことありません?ぼくもなんども思いました。そのいくつかが本書で分かります。お坊さんを今までとは違う視点で見ることができるようになる本です。



袈裟は必要経費、なんと100万円。仏具などとおなじく、通販カタログショッピングで買う

上納金は、総本山に納めるのだが、檀家数などによって、寺ごとに金額がちがう。誰もが聞いたことがあるとある大きなお寺では、上納金が5000万円だとか

業界紙『寺門興隆』月刊誌で、以前は『月刊住職』という名前だった。お寺でおきた重大ニュースや、お坊さんの悩み、本音が書かれている

お寺のサイドビジネス
法事の後には親族で食事ずることが多い。そういう場合頼まれてお寺が料理屋さんなどを紹介するということはよくある。すると、後ほど業者から、感謝の気持ちが届く。仏壇屋さん、石材業者さんも同じ。信頼できる住職からの紹介はなにより安心なのだ


お寺から土地を借りると、地代がめちゃくちゃ安くなる可能性がある。お寺は、地代を固定資産税の3倍以下にすれば、税金を払わなくてもよい、という決まりがあるからだ。地代半額以下の掘り出し物が見つかるかも?

お坊さんは家賃を払わなくて良い
建物はお寺、つまり宗教法人のもの。これが会社だったら、社長は会社に家賃を払わなければいけないが、お坊さんは払わなくて良い。それは、お寺には休みがないからだ。いつも誰かが居なければいけない。お寺は宿直室なのだ。

お坊さんは副業を禁止されていない
住職が、ハローワークにいき、なんてこともあり

公務員の副業禁止は?お坊さんは副業にあたらないからOK

友引
いつ訃報が来るかわからないお坊さんにとっては、唯一安心して過ごせるありがたい日。デートや会議など大切な予定は友引を選ぶ

恐怖のダブルお布施地獄
お寺にお墓がある場合におこるかも?の地獄
ほんとに恐ろしい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月01日 10時18分20秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りりし・はおり

りりし・はおり

お気に入りブログ

口先HOUSE pooh-tontonさん
マナビーの個人的ー… マナビープランナーさん
夢をかなえるために… salon de 40さん
あなたのホームペー… 会長2001さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
岡山県岡山市の生命… 生命保険アドバイザーさん
揚州 ron525さん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
月夜に夢を   月夜夢.さん
子育て税理士受験生… おつかれおつかれさん

コメント新着

Bristol Airport Hotels@ sxfNIgWdfTbqG uRDRXW Thanks for the blog article. Fan…
りりし・はおり @ おなかすいた なんとか今月17勝いきます。おなかすき…
云いたい放題の柳田です。@ 2012.03.20までの報告 ○○○×○.×○×○○.×○○○×.○××○○. 13勝7飲
りりし・はおり @ Re:2012.03.11までの報告(07/16) 云いたい放題の柳田です。さん >○○○×○.×…
云いたい放題の柳田です。@ 2012.03.11までの報告 ○○○×○.×○×○○.× 7勝4飲

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: