たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

PR

サイド自由欄








カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年05月02日
XML
テーマ: 韓国!(17909)
久しぶりの「おいしい韓国そばを探せ」です。

こちら、先日ロッテスーパーでなぜか叩き売られていた訳あり品の韓国そばなのですが、1人前100gとは言え300ウォンだったか、400ウォンだったか(30~40円程度)だったので買ってみました。

その名も「千年の遺産そば」。
パッケージもなんとなく韓紙風の感じで高級感あります。
宮中製法、とか72時間乾燥・熟成とも書いてあります。ちょっと期待できますかねえ。。

なんだか能書きが書いてあるんですが、高麗時代から韓国の食生活には麺があり歴史にも記録が残っていて、その韓国の伝統の味を生かして再現したのが「千年の遺産」という商品の誕生に結びついたんだとか。ご丁寧に「日本式のそうめんではない伝統の麺が持つ長所を極大化し…」云々というコメントも。


伝統という割には原材料は天然塩を除いてみんな外国産。そば含有率は韓国そばでよくある30%で中国産、小麦粉は67.8%オーストラリア産です。

で、ゆでてみます。

細麺なので3、4分のゆで時間と書いてあったのですが、実際にはそれ以下のゆで時間がいいみたいです。でもなんか韓国のそばにありがちが黒いそば。。。


しょんぼり


とりあえず試食です。

うむ・・・正直うまくない。
72時間乾燥・熟成の割にはコシが全くなし。まあ韓国そばによくあるゴムのような触感がないだけいいんですけどそばのうまみが全くなし。。。号泣

評価は★☆☆☆☆と、一つ星、いや一つもないかも・・・

やっぱり能書きとパッケージだけで判断するとよくないですね。
これはおすすめできないかも・・・おいしい韓国そばを探せ、ミッション失敗・・しょんぼり
(そのあと口直しで日本そばを食べましたが、同じそば粉3割でも全然味が違う・・笑)



毎度 ご訪問 ありがとう ございます。 よろしければ 下を ポチッとお願いします! ウィンク
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ



▼やっぱりそばは日本の方がいいかも。。。熊本の五木のお蕎麦はソウル首都圏でもよく見かけます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月02日 16時02分46秒
コメントを書く
[おいしい韓国そばを探せ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: