日々の暮らしを大切に  

日々の暮らしを大切に  

PR

May 10, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の朝、ソフトの試合の応援に行くために
早起きしてお弁当を作っていた。

起きて来た夫が、娘が熱があるみたいだと言う。

それからすぐに夫の後を追うようにして起きて来た娘。

熱を測ると39度3分、高い

夫のお弁当だけを手早く作り、
朝食の準備をし、その後男ども3人を送り出す。

残念ながら、割と大きい大会だけど家で応援せざるを
得ない。


(プレゼントに)
そして長男に、決勝トーナメントに進出すれば
来週は試合を応援に行けるから勝ち残って、と
話しておいた。

その約束どおり、決勝トーナメントに勝ち進み
来週の日曜日も試合になった。

長男はスタメンでは出られず、代打のみ出して
もらったらしいのだが、
2死(1点リード)の場面で、2ストライクまで
追い込まれた後ヒットを打ったそうだ。
それが口火を切ることになり、その後2点追加点を入れることが


試合後、学校に戻った頃に迎えに行くと
クラブのママ仲間たちが
口々にそれを報告してくれた。

長男は最初にそのことを自分の口から知らせたかったので
残念そうにしていたが、私との約束を守れて


私にとっても何よりの母の日のプレゼントになった。

次男も低学年チームの試合で数本のヒットを放ったそうで、
ますます嬉しい。

ソフトの上手い転校生が来たり、長男が病気や骨折でソフトが
出来なかった間に成長した後輩とのポジション争い、
今年は試合にたくさん出られると期待していたけど
なかなかスタメンに入れず、
それでも懸命に頑張っている長男、それでいい。
頑張っている姿に沢山の人が応援をしてくれているのだもの。
もちろん私も夫も。

来週は応援に行けるといいな。

高田小そふと部卒業アルバム 022.jpg
息子たちからのプレゼント。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2010 04:42:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ぴっぴい9158 @ Re[1]:選択肢はない(12/30) sanroku21さん >あなたは偉い!!、私…
sanroku21 @ Re:選択肢はない(12/30) あなたは偉い!!、私も子供が2人、同時…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:来年の予算(10/23) きなこさん >はじめまして、 >婦人乃友…
きなこ@ Re:来年の予算(10/23) はじめまして、 婦人乃友読者さんなのです…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:大掃除の機会(05/23) sanroku21さん そうですね、夏だと寒い…

Favorite Blog

学習する動物達? New! 熊親父と夢来鳥さん

settle … settlenさん
ひまりんご日記 けいとんまさん
HAPPY DAY 別館 ☆すもも☆0206さん
うふふの・ふ ++feel nature++さん

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: