暇がない!

暇がない!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

立ち食い蕎麦

(0)

立ち食い蕎麦・路麺

(1364)

酒類

(2)

本日の一皿

(44)

自転車

(30)

(0)

Comments

蛍イカ 茹で美@ Re:TOEI オーダーフレーム(02/08) フルスペック、素敵です。パーツのアッサ…
楽団クレッセント@ Re:釜屋@白山(07/01) お久し振りです、その節はお世話に為りま…
ばかぼん@ Re[2]:そば弁(07/01) あー別店舗!w asm,1ys,nmr ですか? …
s.H @ Re[1]:尾久そば@尾久(06/29) HIRO’Sさん、こんにちは。 いつもコ…
s.H @ Re[1]:そば弁(07/01) ばかほんさん、こんにちは。 いつもコメン…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jul 3, 2011
XML
【六文そば 日暮里 2号店】

日暮里と言えば先ず「一由」を思い浮かべますが、ちょっと目先を変えて「六文 2号店」を訪れました。 


今日も蒸し暑い東京、ゲソを冷やしで注文しました。

揚げ置きのゲソはちょっと硬めでしたので、麺の下に沈めておつゆに漬けてから頂きます。


興和物産の茹で麺、ゲソ天、冷やしのつゆ、全体的にライトですが六文そばの伝統の味で美味しかったです。

一由に比べ力強さはありませんが、これはこれでいける冷やしだと思います。


その日の気分や体調に合わせて、こちらと一由を使い分けしてみるのも良いかな。



冷やしゲソそば(ネギ抜き) 320円(200円+90円+30円)

六文 2号店

六文 2号店

六文 2号店


六文 2号店

六文 2号店


六文 2号店

六文 2号店


六文 2号店


ごちそうさまでした。 2号店も結構良い感じ、また食べに来ます。



住所:荒川区東日暮里5-51-14
営業:7:00~22:00?  休:無休





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 5, 2011 06:03:34 PM
コメント(6) | コメントを書く
[立ち食い蕎麦・路麺] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ミックス天  
アントニオジュニア さん
こんにちは!ここは、日暮里に行くときは、ほとんど立ち寄っています。初音なき今、日暮里ならここかな。初めて、入店したときに、ミックス天を頼みましたが、たしかに、いろんなものが、少しずつ入っていました。80円ですから、これはこれでありですね。 (Jul 10, 2011 07:23:00 PM)

Re:ミックス天(07/03)  
s.H  さん
アントニオジュニアさん、こんにちは。
-----
六文へ行くと条件反射でゲソを頼んじゃいます(笑)
次回ミックス天挑戦してみます。 (Jul 11, 2011 06:25:18 AM)

ここが一番?  
アントニオジュニア さん
こんにちは!
昨日は、浅草で日暮里方面の知人達と飲んでいました。ふと、立ち食い蕎麦の話になった際、立ち食い蕎麦のナンバーワンは、六文そば処日暮里2号店だという流れになったところ、確かにお汁はここだが、天ぷらに関しては一由だろうとかいう話も出たので近いうちに一由に行ってみたいと思います。 (Aug 29, 2011 03:21:08 AM)

Re:ここが一番?(07/03)  
s.H  さん
アントニオジュニアさん、こんにちは。
-----
一由の天ぷらは、種類も多く季節物やリクエスト物等あって中々楽しいです。
ただ、親父さんがいる日とお休みの日で波があるようですのでお気をつけて下さい。 (Aug 29, 2011 01:36:48 PM)

不思議  
アントニオジュニア さん
先日、友人を連れて行きました。五目かき揚げそば300円。ここでは、高めのメニューですね(^-^)/
おそばは、もちろん完食。
マスターがいい感じだと絶賛していました。
女性客の比率が高い気がします。 (Feb 16, 2012 11:19:34 PM)

Re:不思議(07/03)  
s.H  さん
アントニオジュニアさん、こんにちは。
>先日、友人を連れて行きました。五目かき揚げそば300円。ここでは、高めのメニューですね(^-^)/
-----
五目は六文@人形町で食べたことがありますが、こちらでは気がつきませんでした。
次回食べてみたいですね。 情報ありがとうございます。 (Feb 17, 2012 10:07:31 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: