ちっちゃな幸せみーいつけた♪( ´▽`)

ちっちゃな幸せみーいつけた♪( ´▽`)

2010.04.21
XML
カテゴリ: 手作りのもの☆

ハートのパンカット

ハートパン9

このパン牛乳パックを型にして作ったのです大笑い

四角い型でちょうど良い大きさがなかったから、

そこにあった牛乳パック いいサイズー

ハート型はキッチンペーパーの芯を型に焼きましたハート

これまた、先日旦那ちんが展示会でもらってきたパックでラッピング

焦がしメロン箱入り1

ハートパン10

用意するもの

牛乳パック

キッチンペーパーの芯

クッキングシート

タコ糸

ハートパン1

下準備・・・

キッチンペーパーの筒を縦に切って一度広げて形を作りやすくしておく

牛乳パックは口のところを折り目まで切り込みを入れておく

(写真ページの最後のほうにあります)

ハートパン2

パン生地

強力粉・・・280g

バター・・・30g

サラダ油・・・30g

はちみつ・・・おおさじ3

砂糖・・・おおさじ3

牛乳・・・150ml

卵・・・1個

イースト・・・小さじ1

イチゴジャム・・・小さじ2程度

ココアパウダー・・・大さじ1

作り方

1・パン材料(イチゴジャム・ココア以外)をホームベーカリーにセット

2・菓子パンもしくはバターロールモードで生地を仕上げる

3・生地が上がったら80g位とり、イチゴジャムを混ぜる

 残りの生地はココアを混ぜてラップで包み冷蔵庫に保管

4・混ざったらクッキングシートの上に棒状にして置く

5・芯にセットして、ハート型になるように形を作る

 (輪ゴムで仮止めし、タコ糸で結ぶとうまくいく。

       焼くときは輪ゴムは溶けるのではずしてね)

 (今回タコ糸切らしており手芸用の糸です・・・なんて適当・・・

6・オーブンで発酵60分⇒焼成170度13~15分

7・型からはずす(牛乳パックにあわせて端を切り落とす

8・冷蔵庫に入れておいた残りの生地(ココア)を楕円に伸ばし、ハートにくるくる

 巻きつけ、牛乳パックにいれ、ふたを閉じる。

 *タコ糸で牛乳パックの周りを縛っておくと焼成時の牛乳パック割れを防げます

9・発酵80分くらい(よく発酵するまで)させ焼成170度15~20分

あけてみよーーーう!!

牛乳パックビリビリ破ってね

できあがり

ハートパン3

ハートパン5

ハートパン4

ハートパン6

ハートパン7

ハートパン9

出来上がりがもうちょっときれいな写真が撮れれば良かったのですが、

子供たちが大騒ぎでそれどころではなくなってしまいましたーーー

機会があったらまた作りますので・・・。

毎度テキトーなので、作る方はなんとなく参考にしてください・・・。

本当にテキトーですみません・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.22 13:34:11
コメント(0) | コメントを書く
[手作りのもの☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

やまぐちけん

やまぐちけん

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: