フォカッチャを作りました

カット前(ちょっと切っちゃった。。。)

フォカッチャ (Focaccia)とは イタリア料理 の平たい パン である。
オリーブオイル や ハーブ で味をつけ、 肉 や 野菜 、 チーズ をはさんで
サンドイッチ として食べられる事が多い。
料理につけあわせとして出されることもあり、
ピザの生地の代わりに使うことも出来る。
イタリア の トスカーナ 地方で最も食され、家族のお祝いごとに
普段料理をしない父親が作って提供する習わしがある。
(wikipediaより)
上に塩を振りかけたらちょっと塩っぱくて、次回は振り掛けなくてもよさそうです。
ワインに合うおつまみとしてもいいですね
レシピは最後に載せています
で、この日、保育園から帰ってきたぶーちゃん(2歳)がこの間の
ドーナッツに続き、今度は
「ブーちゃんプリンが食べたいの
」
と言い出した。
「プリンかー、じゃあ今度買ってきてあげるね」と言うと、
「ブーちゃんプリンが食べたいの
」
と、またもや怒っている・・・。
仕方がない。。。
夕飯の支度でバタバタしながらプリンも作る事になってしまった。
この暑いのにバタバタで一人で汗だくになりながら何とかできた。
でも、冷まさないとダメだからお風呂から上がったら食べようね。
となだめて何とかなりました。


先日もらったティファールのスチームクッカーを使ったのですが、
蒸気が強すぎるみたいで す が入ってしまいました。
でも、手作りなので砂糖控えめのさっぱり味で美味しかった
フォカッチャレシピ
強力粉・・・250g
オリーブオイル・・・30g
水・・・150g
砂糖・・・6g
塩・・・4g
生イースト・・・8g
(ドライイーストは2.5g)
**トッピング**
オリーブオイル・・・30g位
ローズマリー・・・枝1本
*すみません以前タイムと記載していましたが、ローズマリーの間違え
でしたので訂正させていただきました。
作ってしまわれた方ごめんなさい![]()
1・全てをホームベーカリーに入れる
2・バターロールモード(調理パンモードとかなのかな??)でスタート
3・タイマーがなったら取り出し、丸めて平たくつぶす
4・指で丸く穴を開ける
5・発酵30分程度(2.5倍程度まで)
6・穴にオリーブオイル(分量外)を入れ、タイムをちらす
7・220度で20分焼く

簡単に出来ますよ~
オリーブとか入れてもいいですね
レシピブログのランキングに参加中♪
クリックしていただけると1票につながります♪
ページが完全に変わるまで少々お待ちください・・・
今日現在の順位は 819位 / 11,306人中 です
どうもありがとうございます
PR
Calendar
Free Space
コラーゲン不足の解消に!生姜で体ポカポカに!!コラーゲン1000mg配合!しょうがゆず茶【YDKG-...
価格:630円(税込、送料別)
【送料無料&代引無料】LUZI ルーツー ビューティードリンクプレミアム 20ml×30本【smtb-k】...
価格:11,400円(税込、送料込)
ゆずはちみつドリンク 300ml
価格:698円(税込、送料別)
C【送料無料】コラーゲンシリーズ■サンプル3種セット[3g×15p]■(青汁コラーゲン×5p・抹茶コ...
価格:980円(税込、送料込)
苦丁茶(くうていちゃ)を超えた茶葉「冬葵子(とうきし)」配合の緑茶『濃縮痩減緑茶(のうしゅく...
価格:1,600円(税込、送料別)
冬での露出は足!!根強い人気!※2010年9月下旬以降入荷分予約受付中速攻美脚革命
価格:2,079円(税込、送料別)
Freepage List
Keyword Search