時間割・後期編


という訳で誰にあてるでもなく、時間割の公開。

月曜日:バリアフリースポーツ・英語・小児発達学・運動学
火曜日:免疫と予防・リハビリテーション概論・解剖学・メジャークラフト
水曜日:統計学・口腔健康論/薬の科学
木曜日:公衆衛生学・英語・文献検索とクリティーク・病理学
金曜日:生理学・介護技術方法論

かな。
ついに(何が)作業療法科だけの授業が出てきました。いっこだけだけど!
「メジャークラフト」です。
普通に「メジャクラ」って略してるけど、業界用語なの?
陶芸と、木工を主にやります。(最後の方で七宝焼きとかも)
初回の授業で「最近はあまり陶芸とかはOTでやらくなってきているんだけどね~
(コストがかかるから)」
などと言われたが。。
でも学生たちは楽しみにしているのだ。




© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: