元気もりもり!ハッピーになる言葉

元気もりもり!ハッピーになる言葉

PR

Profile

ハッピーになる言葉

ハッピーになる言葉

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
July 5, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


元気!

「おはよう」
「おはようございまーす」

朝、会社に出勤すると
あちらこちらから挨拶の声が聞こえます。

私も挨拶をしながら
デスクに向かっている時、


「おはようございますっ!」


ひときわ大きい声で挨拶をされました。

見ると新入社員です。

コーヒーでも飲んで目を覚まそうと思っていたところに
この 元気いっぱいの挨拶。


ビックリしたけれど、
気が付くと、
こちらまで なんだか元気になっている のです。


そうです。
元気は伝染するのです!


今日も1日、 元気もりもり!


せっかく受け取った元気を、
誰かにうつさなくっちゃ。






「元気を人にうつしたい」 という人は
こちらをクリックしてくださいね。
↓ ↓ ↓
ブログランキング
 別画面で開きます。

ブログランキングに参加しています。
応援ありがとうございます。

ブログランキングを通じて、
たくさんの方がハッピーになりますように!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2012 08:54:21 PM
コメント(82) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:元気のバトン(07/05)  
タロイモン  さん
伝染病、なんて言い方すると怖いですが、もしみんなが元気になって前向きになれるような伝染病?が世界中に蔓延したら、どうなるか…
いま、地球が抱えている問題の多くが解決してしまうんじゃないか、と最近、ちょっと真剣に考えています(^_^;。

さぁ、今日も、がんばろっっと。


(July 6, 2006 06:13:41 AM)

Re:元気のバトン(07/05)  
あのは  さん
そうですよねぇ♪
元気に挨拶は 一日の始まりの一歩ですもんね
まず!家族に挨拶☆^▽^☆
そこから始めよーう!!!! (July 6, 2006 06:51:34 AM)

Re:元気のバトン(07/05)  
まやちー  さん
「おはようございますっ!」
バトン受け取りました!
今日もがんばります☆ (July 6, 2006 07:49:13 AM)

Re:元気のバトン (07/05)  
なお05011  さん
うぇ~ん><
いつもだけど読むと自分に言われてるようで、今の私の状況が色々あって勇気づけられます
元気ださなきゃ (July 6, 2006 07:55:50 AM)

Re:元気のバトン (07/05)  
ののこ1971  さん
私が働く職場も挨拶は元気いっぱいですよぉ
だからいつも気分良く仕事がスタート出来るんです。
きょうも元気に挨拶して仕事してきますね。 (July 6, 2006 08:07:08 AM)

Re:元気のバトン (07/05)  
さくら ♪  さん
「おはようございます^^♪」
いつも、元気をもらっているsheep8さんに私の元気のおすそわけ^^♪(うつったかなー?)

朝の挨拶はやっぱり元気に言うのが気持ちいいですよねー^^
娘やパパのおはようの声が小さいと「今日は体調が悪いのかなー」なんて心配になりますものね^^

さあ明日からいろんな人にうつしちゃおう^^♪♪

今日も素敵な言葉をありがとうございます^^
(July 6, 2006 09:20:50 AM)

おはようございまぁっす!!(笑)  
saenasaena  さん
今日は元気を移してもらいたい側かも~(^-^;
元気な人に会いに行こうっと♪

たまにはそんな時もあるけれど、がばいばあちゃんも言っていたように、笑顔も挨拶もタダだから使わない手はないですよね。

挨拶の中で、おはよう!が一番好きです☆ (July 6, 2006 09:31:04 AM)

Re:元気のバトン (07/05)  
パヒナ  さん
電話でも大きな声で”おはようございます”といわれると嬉しいものです。これも元気のバトンのひとつですね! (July 6, 2006 09:40:45 AM)

Re:元気のバトン (07/05)  
うん、うん♪
私も家族に朝一番の挨拶は元気に「おはよう♪」をいうように心がけています!

旦那も子供も、私からの元気のバトンを
他の人に渡せてるかなぁ…(^^ゞ (July 6, 2006 09:42:34 AM)

Re:元気のバトン (07/05)  
green-mints  さん
おはよ~ございます♪
こんな時こそ、元気やHappy、優しい気持ちを、世界中に伝染させたいですね!!
sheep-8さんから戴いた元気を、私の周囲の人たちにも伝染させてこよ~っと!!素敵な言葉、有難うございました。
(July 6, 2006 10:02:17 AM)

Re:元気のバトン (07/05)  
けろりこ  さん
家族の中で、おはよう・いただきます・行ってきます等の言葉があたりまえになっているけど、元気になるオマジナイだったのかな?

「おかえり~」と元気よく皆を迎えるぞ! 
(July 6, 2006 10:11:46 AM)

Re:元気のバトン (07/05)  
メイマーム  さん
「っ」が入るのが、また、ミソですよね!!元気いっぱいの挨拶は本当に気持ちいいですね!!こころがけようと思います!・・・・私は結構挨拶魔(!?)なんですが、近頃の子は挨拶しても無視する子が多く(睨んでくることも)、「他人を見たら泥棒と思え、人さらいと思え」と教育されてるのでしょうか・・・・いや~、同じマンションに住んでいてもそんな目で見られるのはいやだな~・・・いやな世の中です。でも、めげずに挨拶だっ!!(笑) (July 6, 2006 10:36:33 AM)

挨拶は基本です  
どこかの窓口などへ行くと 下向いたまま
いらっしゃいませ って言われます
いつも『おはようございます!』
『こんにちはっ!』と大声で言ってやります
むこうさんはびっくりして顔上げて 同じ返事をあたふたとします
その職場の顔である以上 お客様に気持ちよい元気な顔を向けて欲しいものです (July 6, 2006 11:39:14 AM)

Re:元気のバトン (07/05)  
元気が 伝染するって ありますね~
私も みんなに 元気バトンを渡したいです! (July 6, 2006 12:16:13 PM)

挨拶はコミュニケーションのはじまり!  
今は昼だから、「こんにちは」かな。そうですね。挨拶が一番、それも自分から先にする方がもっと気持ちが良いものですね。 (July 6, 2006 12:16:30 PM)

わぁ~もう「こんにちは!」です・・  
自称「歩く充電器」です。^^;

なにしろ、オーラの色が「オレンジピンク+イエロー」ですから~

「あなたといると元気が貰えるのよ。」とよく言われます。

今日も絶好調です! (July 6, 2006 12:55:35 PM)

Re:元気のバトン(07/05)  
まわりのみんなにどんどん元気を与えられるように挨拶します。
ありがとうございますー! (July 6, 2006 01:13:30 PM)

こんにちは  
くぅあい  さん
たのしいバトンですね
確かに相手が元気だとこっちも元気もらっちゃうことってあります。
私も人を元気にしてあげたいなぁ♪ (July 6, 2006 03:40:25 PM)

Re:元気のバトン(07/05)  
ayumin123  さん
周りに元気な人が多いということは自分も元気な人の一人なのかもしれませんね(^^♪

元気パワーがある人に沢山会いたいです!
マイナスな事を言わない人と一緒にいるとやっぱり気分がいい~♪
マイナスな事ばかり言う人と関わった時って、自分も元気がなくなります。 (July 6, 2006 05:13:00 PM)

Re:元気のバトン(07/05)  
こんにちは☆

人からもらう元気って、パワーがありますよね!!
私も、人に元気を伝染できる人になりたいです♪ (July 6, 2006 05:13:07 PM)

挨拶は大事ですね  
pukkari  さん
元気な挨拶は気持ちが良いですね。
私も朝は元気なのだけれど、
午後を過ぎると眠くて眠くて。。。

体力つけて、元気にならなくちゃ! (July 6, 2006 05:18:40 PM)

Re:元気のバトン(07/05)  
MASATO&TAROH  さん
思いは伝わるんですね。
伝えようと想わなくても、表情やだけでも伝わる…元気とか笑顔で自分も周りも明るくできるって良いですね。病気と違って、元気はうつした方も、うつされた方も、活き活きできますね。 (July 6, 2006 05:30:01 PM)

まさに!!  
おはようございます!!
のオランダです。
(あと10分で午前がおわりますが・・・笑)

いいですねえ。朝からゲンキなスタート!
一生そうありたいものであります。
夕方には疲れてヘロヘロでも朝になれば希望を
建て直したいものです。
(July 6, 2006 06:50:10 PM)

こんばんは。  
久々のブログです(汗)
更新はしておりませんが(笑)
「おはようございます」と爽やかに声をかけられるととっても気持ちがいいですよね。
こんなに気持ちが良いことは、自分から進んで行いたいものです。
周りのみんなを幸せにする魔法の一言ですね!

大手の育児雑誌に掲載していただける可能性が出て参りました。
私にとって、一つの大きな壁でしたのでとても嬉しいです^^
掲載が決定した訳ではないのですが、相手の心を動かせた自分に嬉しいのですよ~
更に頑張ります!! (July 6, 2006 08:04:16 PM)

そういうバトンは(^^)  
ワンコ5  さん
そういうバトンは是非とも受け取りたいですね(^^) (July 6, 2006 10:04:37 PM)

ありがとうございます♪  
rico34  さん
sheep-8さんからのバトン♪
お受け取りしました~~。
笑顔と一緒に、元気なあいさつを心がけます^^
いつもハッピーになれる言葉をいただけて幸せです♪
ありがとうございます!
(July 6, 2006 10:36:32 PM)

Re:元気のバトン (07/05)  
フセン王子  さん
はじめまして、元気も意気消沈も確かに移りますよね、、、いいテーマだと人が集まって元気になるのも同じことなんでしょうね、、、 (July 6, 2006 10:42:19 PM)

うん♪  
ゆみっさ  さん
おはようございます!は心をこめて元気よく
挨拶したいですね。今日訪れる愛に向かって
心を込める。大切なことですね!
素敵なのでリンクいただきます。宜しくお願い
します♪

(July 6, 2006 10:53:03 PM)

Re:元気のバトン (07/05)  
一人の笑顔は1万人に伝染するって聞いた事あります♪確かにいい笑顔に出逢ったあとって、こちらも
笑顔でいられますよね♪伝染させる存在に一人ひとりがなれますね♪ (July 6, 2006 11:14:02 PM)

Re:元気のバトン (07/05)  
KOALA503  さん
(*∩-∩*)(#∩_∩#) ウンウン

朝の元気な挨拶って、自分がしても、
逆にされても気持ちいいです♪
(July 7, 2006 01:55:58 AM)

はじめまして^^  
atu0321  さん
素敵なブログですね^^
あいさつって基本なんですけど
朝は、なかなかできてないです(^_^;) (July 7, 2006 02:53:58 AM)

ありがとう^^  
ま**にゅ  さん
すっかり伝染しちゃました!素敵な一日になりますように^^
(July 7, 2006 06:42:19 AM)

Re:元気のバトン(07/05)  
smily123  さん
挨拶って大事ですね。
最近挨拶しない人が増えて来てる気がします><;

1日の始まりは挨拶から!!ですよね♪

あたしも元気に挨拶するよう心がけてみます!! (July 7, 2006 08:13:22 AM)

Re:元気のバトン(07/05)  
おはようございます♪
朝から元気うつしてもらったので、今日もがんばりま~す(笑) (July 7, 2006 08:47:48 AM)

Re:元気のバトン(07/05)  
元気をいただきました!!画像がまた綺麗で爽快な感じを出していますね。御自分で撮影なさったものなのですか?僕もがんばってみます! (July 7, 2006 10:34:01 AM)

Re[1]:元気のバトン(07/05)  
sheep-8  さん
タロイモンさん

世の中が元気になる伝染病っていいですね!
イグノーベル賞くらいもらえるかもしれませんね。
たくさんの問題を解決してくれそうです。

(July 7, 2006 01:06:11 PM)

Re[1]:元気のバトン(07/05)  
sheep-8  さん
あのはさん

1日は家族への挨拶から始まりますね。
まずは家族で元気を交換したいですね。

(July 7, 2006 01:06:27 PM)

Re[1]:元気のバトン(07/05)  
sheep-8  さん
まやちーさん

こうやってバトンを受け渡せるのって
楽しいですね。
ぜひ他の人にも渡してあげてくださいね。

(July 7, 2006 01:06:44 PM)

Re[1]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
なお05011さん

この日記は、なお05011さんに書いているんですよ。
がんばって進んでいきましょう。
応援しています。

(July 7, 2006 01:07:02 PM)

Re[1]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
ののこ1971さん

素敵な職場です。
皆さんが元気の交換をしているんですね。
そういう職場は、自然と明るい職場になりますよね。

(July 7, 2006 01:07:20 PM)

Re[1]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
さくら ♪さん

元気をありがとうございます。
さくら♪さんの元気、うつっちゃいましたよ(笑)
今日も元気もりもり♪
朝の挨拶の声で、体調がわかりますよね。

(July 7, 2006 01:07:38 PM)

Re:おはようございまぁっす!!(笑)(07/05)  
sheep-8  さん
saenasaenaさん

元気な人に会うと、こちらも元気になれますよね。
元気になりたい時は、そういう人のそばに行くのが一番です。
そして元気になったら、元気を分けてあげてくださいね。

(July 7, 2006 01:07:57 PM)

Re[1]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
パヒナさん

元気のバトンって、いいですよね。
渡す方も渡される方も元気になれます。
バトンは、渡してこそバトンですからね。

(July 7, 2006 01:08:16 PM)

Re[1]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
そよかぜ2006さん

朝の挨拶はいいですよね。
1日が明るくなります。
旦那さんもお子さんも、
そよかぜ2006さんのバトンを渡していると思いますよ。

(July 7, 2006 01:08:36 PM)

Re[1]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
green-mintsさん

世の中に元気を伝染させていってくださいね。
そして、元気以外にもHappyな気持ち、
優しい気持ちも出していったら、
どんどん良くなりますね。

(July 7, 2006 01:08:56 PM)

Re[1]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
けろりこさん

普通にしていることを
ちょっと意識すると
それは、とってもすばらしいことだと気が付きます。
普通の一言を大事にしていきたいですね。

(July 7, 2006 01:09:17 PM)

Re[1]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
メイマームさん

「っ」はミソです(笑)
同じマンションであれば、
せめて挨拶だけでもしたいですね。
「めげずに挨拶だっ!!」を
応援しています。

(July 7, 2006 01:09:36 PM)

Re:挨拶は基本です(07/05)  
sheep-8  さん
なっちゃん916さん

なっちゃん916さん、お怒りモードですね。
気持ちの良くない挨拶をすると、、
気持ちの良くない挨拶が帰ってきます。
気持ちよく挨拶すると、
気持ちのいい挨拶が帰ってきますよ。

(July 7, 2006 01:10:04 PM)

Re[1]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
健康だいえったーさん

元気バトンをドンドン渡していってください。
本数には限度がありませんからね。

(July 7, 2006 01:10:22 PM)

Re:挨拶はコミュニケーションのはじまり!(07/05)  
sheep-8  さん
リエさん0037さん

コメントありがとうございます。
挨拶は自分からする方が気持ちがいいんですよね。
まずは自分から元気にアプローチをしていけば、
みんな元気になっていきますね。

(July 7, 2006 01:10:37 PM)

Re:わぁ~もう「こんにちは!」です・・(07/05)  
sheep-8  さん
柳井なでしこさん

元気印の柳井なでしこさん、こんにちは!
元気をチャージしておけるのはいいですね。
私が元気がない時は、
元気を分けてくださいね。

(July 7, 2006 01:10:56 PM)

Re[1]:元気のバトン(07/05)  
sheep-8  さん
かなちん8422さん

元気を振りまいてあげてくださいね。
そうすると自分がどんどん元気になりますから。

(July 8, 2006 07:21:55 AM)

Re:こんにちは(07/05)  
sheep-8  さん
くぅあいさん

人を元気にしたり、人から元気にされたり。
人は元気のバトンを交換して
いるんですよね。

(July 8, 2006 07:22:13 AM)

Re[1]:元気のバトン(07/05)  
sheep-8  さん
ayumin123さん

自分の周りには、
同じような人が集まるものですよね。
プラスパワーの良い人と集まっていたいですね。

(July 8, 2006 07:22:34 AM)

Re[1]:元気のバトン(07/05)  
sheep-8  さん
スカイライト姫さん

スカイライト姫さんは、
充分に元気を伝染していますよ。
日記を読ませてもらうと、
いつも明るい気持ちになります。

(July 8, 2006 07:22:54 AM)

Re:挨拶は大事ですね(07/05)  
sheep-8  さん
pukkariさん

1日ずーっと平均でいるより、
元気な時がある方がいいですよ。
体力をつけて
ずーっと元気な方になれるといいですね。

(July 8, 2006 07:23:14 AM)

Re[1]:元気のバトン(07/05)  
sheep-8  さん
MASATO&TAROHさん

元気って、
声だけでなくて表情や雰囲気だけでも伝わりますよね。
そして、うつされて元気になるのと同時に
うつしたほうもさらに元気になるんですよね。

(July 8, 2006 07:23:35 AM)

Re:まさに!!(07/05)  
sheep-8  さん
カフェ・すみぞさん

カフェ・すみぞさんは、
いつも元気なイメージですよ。
夕方には疲れても
朝になると希望を立て直すって、
いい表現ですね。

(July 8, 2006 07:24:00 AM)

Re:こんばんは。(07/05)  
sheep-8  さん
ママ代行ミルク屋さん

元気な挨拶は、魔法の一言です。
お仕事、どんどん上手くいっていますね。
私も嬉しいです。
波に乗ると次々に上手くいきますから、
その調子をたもって頑張ってくださいね。

(July 8, 2006 07:24:22 AM)

Re:そういうバトンは(^^)(07/05)  
sheep-8  さん
ワンコ5さん

いいバトンは受け取って、
変なバトンは捨てて、
他の人にいかないようにしたいですね。

(July 8, 2006 07:24:40 AM)

Re:ありがとうございます♪(07/05)  
sheep-8  さん
rico34さん

バトンを受け取っていただいて、
ありがとうございます。
コメントを読ませて頂いて、
私も元気になりましたよ。

(July 8, 2006 07:25:00 AM)

Re[1]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
フセン王子さん

コメントありがとうございます。
いいところには、いい人が集まり、
良くないところには、
良くない人が集まります。
いいところにいたいですね。

(July 8, 2006 07:25:21 AM)

Re:うん♪(07/05)  
sheep-8  さん
ゆみっささん

リンクありがとうございます♪
「今日訪れる愛に向かって心を込める」って
素敵な言葉ですね。
私も元気をいただきましたよ。

(July 8, 2006 07:26:51 AM)

Re[1]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
naoの星に祈りを☆さん

1人の笑顔は1万人に伝染するって、いいですね。
皆が伝染する方、伝染される方になれますよね。
笑顔がどんどん広がっていく気がします。

(July 8, 2006 07:27:13 AM)

Re[1]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
KOALA503さん

朝は1日の始まりですから、
元気の交換をして
気持ちが良くなりたいですね。

(July 8, 2006 07:27:32 AM)

Re:はじめまして^^(07/05)  
sheep-8  さん
atu0321さん

コメントありがとうございます。
朝、元気になれると
1日中、元気になれますよ。

(July 8, 2006 07:27:51 AM)

Re:ありがとう^^(07/05)  
sheep-8  さん
ま**にゅさん

人から元気をもらうと、
人に分けてあげたくなります。
元気を振りまいてあげてくださいね。

(July 8, 2006 07:28:10 AM)

Re[1]:元気のバトン(07/05)  
sheep-8  さん
smily123さん

挨拶って、簡単なことなのに
しない人がいますね。
自分から挨拶をしていけば、
挨拶も広がっていきますよね。

(July 8, 2006 07:28:25 AM)

Re[1]:元気のバトン(07/05)  
sheep-8  さん
PUCHI PUCHIさん

元気を受け取ってくれたんですね。
その元気を人にも分けてあげてくださいね。

(July 8, 2006 07:28:40 AM)

Re[1]:元気のバトン(07/05)  
sheep-8  さん
やまだかかしさん

コメントありがとうございます。
この写真はわたしが撮った物ではないんですよ。
きれいな写真を頑張って撮ってくださいね。

(July 8, 2006 07:28:56 AM)

Re[1]:こんばんは。(07/05)  
sheep-8さん
>ママ代行ミルク屋さん

>元気な挨拶は、魔法の一言です。
>お仕事、どんどん上手くいっていますね。
>私も嬉しいです。
>波に乗ると次々に上手くいきますから、
>その調子をたもって頑張ってくださいね。
-----
有り難うございます!
複数にリリースしていたうちの1件が昨日まず決定しました^^
(July 8, 2006 07:37:37 AM)

朝だからこそ  
kilala3190  さん
挨拶っていつも気持ちよくやりたいけれど、
「おはようございます」は朝だからこそ気持ちよく言いたいですよね。
(July 8, 2006 11:02:38 AM)

Re:元気のバトン (07/05)  
元気のバトンって素敵な発想ですね。
一日の始まりの挨拶ってとても大事ですもんね。
みんなが気持ちよく一日をスタートできるように
元気な挨拶を心がけたいです。

ここへ来ると元気をいただけます(^^) (July 8, 2006 01:17:46 PM)

Re[2]:元気のバトン (07/05)  
なお05011  さん
sheep-8さん

>この日記は、なお05011さんに書いているんですよ。
>がんばって進んでいきましょう。
>応援しています。

嘘でも嬉しくて涙がとまりません;;
ありがとぉ><
がんばらなきゃ
-----
(July 8, 2006 02:13:34 PM)

Re:元気のバトン (07/05)  
舞さらら  さん
 ホント元気な挨拶っていいものですよね!
うちの母が昔、表彰してもらった言葉がありまして
『おはようのあいさつ ひとつで きょうも さわやか』♪ 私も受け継ぎ元気に挨拶したいと思いますヽ(´ー`)ノ

今日も元気モリモリがんばりま~す♪
(July 8, 2006 02:45:41 PM)

Re[2]:こんばんは。(07/05)  
sheep-8  さん
ママ代行ミルク屋さん

早速、上手くいっていますね。
次も期待しています。
またお知らせくださいね。

(July 8, 2006 08:02:23 PM)

Re:朝だからこそ(07/05)  
sheep-8  さん
kilala3190さん

「おはようございます」から1日が始まるので、
気持ちよく挨拶できたら、
1日も気持ちよくなりますよね。

(July 8, 2006 08:02:40 PM)

Re[1]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
はなみずきらぶさん

元気になって貰えて嬉しいです。
自分から元気に挨拶することで、
1日がずっと気持ちよくなりますよね。

(July 8, 2006 08:02:58 PM)

Re[3]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
なお05011さん

困ったことがあったら、
いつでも言ってくださいね。
sheep-8は、なお05011さんの味方ですよ。

(July 8, 2006 08:04:20 PM)

Re[1]:元気のバトン (07/05)  
sheep-8  さん
舞さららさん

お母さんの言葉、素敵ですね。
舞さららさんの元気は、
お母さん譲りなんですね。

(July 8, 2006 08:04:38 PM)

桜工房です  
明守 空  さん
「おはこんばんちわ!」

ぜひともこの懐かしい挨拶を再び、人々の記憶に蘇らせたいです。
では!  (July 14, 2006 07:15:16 PM)

Re:桜工房です(07/05)  
sheep-8  さん
明守 空さん

懐かしいですね。
同じくらいの年代の人は、
思い出すと楽しい言葉ですよね。

(July 15, 2006 06:42:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: