☆はぴ & ベルの部屋☆ byうみ

☆はぴ & ベルの部屋☆ byうみ

May 11, 2010
XML
カテゴリ: はぴ&ベル
砕いた ペレット をシードに混ぜてみたんだけど、これってどう

一日経つと、砕いた ペレット が下に沈んでいるような気がするんですが
最初はきっと口に入っているんだろうけど、いつのまにか小さな ペレット は下へ下へ。
途中から普通のシードと変わらないんではなかろうか
あまり意味がないのかもしれない。。。
とりあえず、下にたまった ペレット
はたして意味があるのかないのか

いい案がありましたら、ぜひ教えてください



写真です。

20100509_005.JPG
はぴ  疲れちゃったのね~

20100509_006.JPG
ベル  頭うしろ向いちゃってます

20100509_007.JPG
ふたりの距離はこんな感じ。寄り添って寝ればいいのにねぇ、いつものように




遊ぶ疲れた ‘はぴとベル’ 応援ポチッ にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ


サザナミインコの可愛さを多くの人に伝えるために応援お願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 12, 2010 12:03:59 AM
コメント(8) | コメントを書く
[はぴ&ベル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
ペレットでも凄い粒の小さいものもあるのでつぶすよりは、球状の一番小さいペレットがいいかもしれませんね。切り替え本当に難しいです。最悪色つきのから初めて(糞が赤っぽくなったり色が出ます)徐々着色料のないものにしてみたら案外うまくいくかもしれませんね。ズプリ―ムのフルーツのパラキラーと用?1ミリもないくらい小さい粒でまるまるで香りもするし色に興味持つみたいです。おためしは、こんぱまるがいろいろ多いですが、個人的に嫌な思いしてるし、あそこはあまりみせの体質が悪いですから、感染症のかが幼鳥の隔離してる部屋と同じに飼育していて、おむかえしたこがPBFDでなくなく手放したこともありますから (May 13, 2010 01:47:59 AM)

初めまして!  
夏ママ さん
ブログ村からやって来ました。
サザナミインコの可愛さを多くの人に・・・
サザナミちゃんをお迎えして2週間ほどなので、
その気持ち、よ~くわかります☆

また寄らせてくださいね!
応援ポチして行きま~す♪ (May 13, 2010 05:01:39 PM)

Re:ペレットが沈んでる?(05/11)  
ぽんた8449  さん
家の子は好みがあるらしく、オーガニックペレットの1番小さい粒のしか食べません^^;
色つきも全く食べませんでした・・・。
CAPでお試しで少量を買えるので、それで試してはどうでしょう~^^*
一袋買って食べないとショックですもんね^^;


ねんね姿かわいいですね~^^**
お腹ぺったん・・・♪ (May 13, 2010 08:18:23 PM)

yamatonadesiko2338さんへ  
★うみ☆  さん
アドバイス、ありがとうございます。
前からシードの隣にハリソンとプロバードのペレットを混ぜたものを置いているのです。
でも、全然見向きしてくれないんですよ~。
フルーツの色つきのものって、香りついているんですね。
糞に色がついてしまうのが気になりますが、これで慣れてくれたら初めだけ我慢するかな。
こんぱまるって信頼してたんだけど、お薦めではないんですね。
ただ種類が多いのは魅力的です。送料もかかるし色々試してみたいですし。もう少し悩んでみます。 (May 16, 2010 12:18:10 PM)

夏ママさんへ  
★うみ☆  さん
はじめまして。
夏ママさんもサザナミちゃんを飼われているんですね。
サザナミもセキセイくらい身近になると小鳥を飼う人も増えると思うんですが、
店頭に並ぶことは少ないですし、お値段も高いので、身近になることを願うばかりです。
たまにしか更新できませんが、また来てくださいね♪
夏ママさんとこにも寄らせていただきますね。ポチありがとうございます! (May 16, 2010 12:23:05 PM)

ぽんた8449さんへ  
★うみ☆  さん
オーガニックペレット食べているんですね。ペレットも色々種類があって悩みます。
色々試すしかないですね、どれでも好んで食べてくれるといいんですが。
CAPのお試しってズプリームだけみたいなので、ちょっと悩んでます。
送料もかかるので、一度にたくさんの種類を買いたいと思ってるんです。
さまざまな種類のお試しサイズを作ってくれると嬉しいのになぁ。 (May 16, 2010 12:37:10 PM)

Re:yamatonadesiko2338さんへ(05/11)  
★うみ☆さん
いろいろありまして、こんぱまるとはかかわりかくないです。でもこんぱまるしかないものもあり、またお試しも多いのでどうしても、かかわってしまいますが、こんぱまるには生体も商品にも嫌な思いがいっぱいです。それに、留守電入れて至急と言っても閉店してからとかものすごく後に来たり、無視されることもあります。商品のスタッフも」変わり小鳥さんの知識もない人もいるので、商品の事を熟知して注文するのはいいと思います。防音ケースは不良品でも、明らかに写真でわかるものも、使い方が悪いで済まされますし、99%扉の部分が不良で閉まりませんよ!かかわると嫌な思いばかりになりました。マイコプラズマ陽性のこを幼鳥と一緒にし、普通になんでもありませんとばかりに売ってます。あれでは小鳥さん入店してからしばらくしたら感染します。一羽、一羽、客に」見せるにも、その都度消毒してないので、脂粉から感染します。一番初めにお迎えした子がPBFDでした。泣く泣く手放せざる終えませんでした。他の子もいて完全隔離不能だったので、幸い他の子には感染してなかったからよいもののって感じです。 (May 16, 2010 05:13:12 PM)

yamatonadesiko2338さんへ  
★うみ☆  さん
こんぱまるとは色々あったんですね。物が豊富でも関わりたくないって気持ちわかります。
PBFDだけじゃなかったんですね、商品は調べて見て買えばいいですけど、
生体は見た目だけじゃわかりませんから、ここからのお迎えは怖いですね。
今まで何度かお店にも足を運んでて、おもちゃをよく買ってました。
これからは、信頼できるお店をできるだけ選んで(そこでしか買えないのは別ですが)
付き合っていきたいと思います。
みなさんのお声を聞いていたら、CAPが安心みたいですね。 (May 16, 2010 05:55:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★うみ☆

★うみ☆

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: