アップルミント☆な独り言

アップルミント☆な独り言

“付け足し言葉”




◆付け足し言葉◆



付け足し言葉っていうのは、特に意味を持つ言葉ではありませんが
リズミカルなテンポでおもしろい言葉をつらつらと並べるので、
会話の楽しさが倍増するんです。

これは、多少早口で調子をつけて
云うのをお勧めします。粋な、昔のオシャレ言葉です。
覚えて日常じゃんじゃん使ってみてください。

楽天仲間の草大福さんが教えてくれた、“日本語であそぼ”では、
小さくもなかなかの役者さんが、可愛らしく何度も紹介してくれます。
歌にしての紹介もあって、大きい私も
しっかり楽しませていただいています♪




● 困った膏薬(こうやく)貼り場がねえ

● 驚き桃の木山椒の木

● 困り煎豆(いりまめ)山椒味噌(さんしょみそ)

● 驚き桃の木山椒の木

● あたりき車力よ車曳き(ひき)

● 蟻が鯛なら芋虫ゃ鯨

● 嘘を築地(つきじ)のご門跡

● 恐れ入谷の鬼子母神

● おっと合点承知の助 

● その手は桑名の焼蛤(はまぐり)

● 何か用か九日十日

● 何がなんきん唐茄子かぼちゃ

● 結構毛だらけ猫灰だらけ







© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: