PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
11日長男強化選手選抜に出場
2回戦で敗退→敗者復活→ベスト8
8位なので強化選手には選ばれなかったあ~
残念![]()
長男が8位で感動したのではございません
タイトルの感動とは・・・・・

世界柔道に行ってまいりましたっ
臨時の始発4時50分発のに乗り
2回乗り換えをして
6時56分代々木第一体育館に到着
既に自由席(2800円)の方は並んでいらっしゃったわっ
待つこと1時間(暑かった)開場
のわんとっ長女で一旦入場を区切られ
残された私、長男、次男は長女になるべくいい席を託した・・・
長女ダッシュ
長女は私たちの期待に応え、結構いい席を取ってくれたわあ~
日頃の母の仕込みがいいのねっ
試合時間まで1時間あるので選手たちが練習してるのを見られたり

練習中の福見選手
同じく待ち時間の間、長男次男は大会グッズのTシャツ買ったり、タオル買ったりお金が結構飛んでったわよっ
同じくらいの勢いで試合で相手を飛ばしてよねっ

外国選手の方々
そして試合開始

中村美里選手 ほっ本物よー

素晴らしい試合でした
決勝は日本人対決でゴールデンスコアーの末判定負けてしまい
銀メダルでした

福見選手も頑張った(銀メダル)
66キロ級の森下純平が幼き頃通ったという道場の方々
道着を着ての応援、わたしのすぐ後ろでした
ハッキリ言って、この選手ノーマークでした(ごめんね純平ちゃん)
お目当ての海老沼匡選手は、まさかの3回戦敗退
相手の技が1本!!って決まった時は場内シーーーーーーーーン![]()
静まりかえってフリーズしましたっ
その中で相手選手の応援の外人の方が一人で国旗をハタハタさせて
大喜びしてたのがすっごく目立ってたわよっ
こーーーなったらっ純平ちゃんに獲っていただきましょう金メダル
ぅて本当に獲ったわよー
優勝を決めた1本私の方に向いて1本取ったんだからあ~![]()
1本決まった瞬間会場が揺れるくらいの大歓声
さあ~これから表彰式よっなあ~んて見てられない
速攻でに乗り終電で帰路につきました
あっそうそう決勝リーグの前に
前日の金メダリストが来てくれて

金メダルを披露してくれました
松本選手はテレビで見るより可愛かったわっ

メダリストがバズーカーするぬいぐるみを「くれ~」している次男
なあ~んてやってたら
なあ~んか見覚えのある人が私たちの席の横の階段をあがってくる
その人物は私たちの後ろの柔道着をきた森下純平の応援団の中でも一番
声をだしている人に挨拶してる・・・・
すっげ~ここの道場ってすごい選手を輩出してるねーーーーー
ってある人物って

北京オリンピック出場の金丸雄介選手(2008年10月現役引退)でしたのだあ~
世界柔道のテレビの解説をしてましたよっ
あっ因みにごッ結婚されてるようです
気さくにサイン&写真撮影して頂きありがとうございましたっ
すっかり生の試合の虜になった私
講道館杯とかあ~グランドスラム東京も見にいっちゃお~かしらんっ