ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

かずまる@ @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! こんなお店あるんですかぁ? 行ってみたい…
神風スズキ @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! Good evening.  中学が終わったら 今度…
スナフキー @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! おはようございます。 プリンソフト、絶対…
naomin0203 @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! すごくおいしそう!!!! あきたプリン…
ダニエルandキティ @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! ソフトクリーム~相変わらず好きなんだね…
よっけ3 @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! プリンソフト、美味しそうですね。 寒くて…
天楽007 @ Re:角館でプリンソフト買いました。(11/25) New! こんばんは☆彡 プリンソフト美味しそうで…
2016年01月16日
XML
カテゴリ: 麺類
写真: 151223ちーたんじゃじゃ麺
盛岡で飲んだ後は、
盛岡じゃじゃ麺で〆たいものです。
この晩は、菜園のちーたんという店で。
平打ちの軟らかく煮たうどんにきゅうりとねぎをトッピングして、
じゃじゃ味噌をのっけた盛岡じゃじゃ麺。
写真: 151223ちーたんじゃじゃ麺 (1)
好みで味付けします。
自分は、ラー油を1周、酢を1周、
そしておろしにんにくを載せてよくかき混ぜて食べます。
この独特の食べ方は、結構時間が必要。
だから何度か食べて好みの味で食べたいものです。
そして食べたところで、
テーブルにある生卵を割り入れ、
よくかき混ぜて、店員さんへ。
店員さんはそれにゆで汁を加えて、
ねぎを足してくれて持ってきてくれます。
写真: 151223ちーたんじゃじゃ麺 (2)
簡易的な卵スープです。
これだけでは味が薄いので、好みで味付けします。
そしてずずっといただき完食となります。
盛岡では定番料理ですが・・・。
盛岡に来たらぜひお試しあれ。

いつもお付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
iwate_townlife100_33.gif
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月16日 22時23分18秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:呑んだ後のシメは盛岡じゃじゃ麺。(01/16)  
天楽007  さん
おはようございます。
雪が降って寒そうですね。
写真撮影されている方も多いですね。

自分で味付けする卵スースも良いですね(*^_^*) (2016年01月17日 09時26分51秒)

Re:呑んだ後のシメは盛岡じゃじゃ麺。(01/16)  
こんばんは。
盛岡じゃじゃ麺、美味しそう~~。

素敵な日をお過ごし下さいね。
in・out ☆☆P (2016年01月17日 17時49分40秒)

Re:呑んだ後のシメは盛岡じゃじゃ麺。(01/16)  
 こんばんは。
 飲んだ後はラーメンと言う人が多いですね。盛岡ではジャージャー麺ですか、さっぱりしていて美味しそうですね。
 ランキング応援!! (2016年01月17日 20時04分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

りんごを買いに出か… New! よっけ3さん

サッポロ ミュンヘン… New! スナフキーさん

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

やっぱりテレ東のド… New! naomin0203さん

盛りすぎチャレンジ… New! ダニエルandキティさん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

九品仏の紅葉(11月… New! 天楽007さん

省燃費走行の極意と… New! かずまる@さん

Jan Garbarek with t… New! araiguma321さん

クチュリエのかぎ針… New! そら豆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: