二日酔い日記

二日酔い日記

PR

Calendar

Comments

大神田ベラトリックス@ 行ってみました 行ってみましたけど、ここはアンチパワー…
http://buycialisky.com/@ Re:復興支援その19(08/27) cialis soft expiration datescialis sofe…
http://viagravipsale.com/@ Re:復興支援その19(08/27) viagra apoteka beograd cena <a href…
名古屋マン@ Re:小室ヶ崎稲荷神社(12/05) すばらしいですね。島根県安来市にある特…
murakuro@ Re:三沢航空科学館(11/22) スマホに替えた影響でしようか。写真がキ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

(64)

日記

(97)

(107)

神社・仏閣・遺跡

(292)

映画

(18)
2016.03.06
XML
カテゴリ: 神社・仏閣・遺跡

気が付けば3月・・・卒業だったり、人事異動だったりとちょっとおセンチな気分になってしまいがちな季節ですが、そんなの気にせず相変わらずのんきに生きています

昨日近所で梅の花を見たら、他の梅の花も見たくなり、真っ先に思いついた榴ヶ岡天満宮に朝の散歩に行ってまいりました。

CIMG6391.JPG

受験の際はみなさん天神さまのお世話になった事だと思います。

ちなみに私は学業では底辺から下支えする縁の下の力持ち役でございました(^_^;

CIMG6392.JPG

境内の梅の中でこの木が一番咲いていました。

CIMG6394.JPG

ここ最近、花を見ると日本人に生まれてよかった~と思ってしまいます。

日々の忙しさに四季を忘れがちですが、たまには歩みを緩めて花鳥風月を感じることも大切だな~と、思う今日この頃です。

場所は この辺






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.06 17:09:36
コメントを書く
[神社・仏閣・遺跡] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: