暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1321937
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
式根島倶楽部
式根島の郷土料理3
島寿司のレシピです。
島によって、いや、家によってレシピは違うそうですが、とりあえずコバヤシが先日新島保健所で教わってきたレシピです。
スメシ・・・普通
ネタ・・・白身の魚をタレに漬けてヅケにする。
これが島寿司のポイント。
タレ・・・砂糖70グラム。醤油270グラム。島唐辛子少々。
↑多すぎますので、5:1程度で醤油と砂糖を混ぜればいい、みたいな位の認識でよいらしいです。(いい加減)
島唐辛子は、タカの爪をズンドウにしたような唐辛子です。辛い。
あまり細かくすると本当に辛いので、二つ折りくらいにして、混ぜておきます。
量はお好みで。 最初「甘いかな」と思っていたタレが、「あれ、後から舌が熱い」くらいの辛味でした。お子様や、辛いものが苦手な人は勿論唐辛子を控えめにすればいいのだと思われます。
魚を5~10分程度ヅケにして、あとはスメシと一緒に握って、出来上がり。
わさびを間に入れていました。醤油は付けずにいただくようです。
ちなみに神津島ではわさびではなく辛子を間に入れるそうです。
島で島寿司を食べたいときは、観光案内所で聞いて宿で予約をしてお願いしておくことをお勧めします。新鮮な魚さえ手に入れば、いくらでも美味しいものがつくれます。はい。
スメシではなくても、温かいご飯に載せるだけでもどんぶりでけっこうイケます。お寿司があまったときなどにも応用が利きます。ここらでは、唐辛子を収穫したら、刻んだりそのままだったり家によって様々ですが、冷凍庫で保管して、いつでも使えるようにしています。
さっそく管理人も冷凍庫に唐辛子を入れています。
追加
うどんをつくってみました。
小麦粉と水と塩だけでつくれるのですから、考えようによっては安いですよね、ううむ。
今日は教えていただける機会がありましたので、のし棒を借りて行ってまいりました。そういえば昔父親がうどんをうちたいと言っていたことを思い出します。
小麦粉を100として、水は45~50%なんだそうだ。
本日の新島式根島の湿度では48%。
塩は4~6%なんだそうですが、
(0.09×室温+3.5)%の塩分というのがいいのだそうだ。
φ(..)メモメモ
うどんのいいところは「失敗をしない」のだそうです。
それはいいですな!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
海外生活
10年のアニバーサリー
(2025-11-13 22:52:13)
ラスベガス ロサンゼルス ニューヨ…
ラスベガス ベラージオ
(2025-11-20 20:00:13)
あなたの旅行記はどんな感じ??
帰路へ 楽しい旅ももうおしまい
(2025-11-16 22:43:16)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: