暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1321896
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
式根島倶楽部
式根島の冬
船が着かない(就航率が低いと言うらしい)ので、
淋しい冬だという噂を聞いているのですが・・・
風も強く吹いて、ものさみしいよ、と、みなさん管理人をいじめます。
船が来るのは二分の一。そのたびに新聞が止まります。
友達や家族が食料とか雑貨とか干し肉とかめずらしいお菓子とか送ってくれます。
いつもありがとうございます(;;)。みんなの愛で小生は生きています。
いつも暖かい分、確かに寒いのですが、もの凄いということもないです。
零下にはほとんどなりません。なる冬もあるそうですが。
暖かい冬だと、水仙の花が咲く脇で、まだハイビスカスが咲いていることもあります。(16年度は12月頭までハイビスカスが咲いておりました)
雪はほとんど降りません。
昔、小学校の先生が宅急便で雪だるまを取り寄せてくれたことがあったそうです。
カシカメ(ブダイ)が釣れ始めたという話を聞きながら冬の訪れを感じます。
サルトリイバラの実が真っ赤に色づき始めます。
風が強く吹きます。
夜のうちに吹き始めた風が、朝になっても吹き止まなくて、
海から吹いてくる西風は、
小さな港に高い波を作るので、高速船はまず着きません。
本船(客船とよばれる大型船)と貨物船は来るので、大勢に影響はないといえばありませんが、連絡船にしき2がとまるので、新島が近くて遠い島になります。
にしき2といえば、2月前半あたりにドッグに入りますので、その間代船になります。
10人前後乗りの漁船がその間往復しますが、これがやはり小さいだけに波があるときはかなり揺れます。(まれに凪のときにあたると、快適らしいのですが)
まあ、それも冬の式根島の風物詩。
ウツボの干物。それぞれの家で、伊勢エビの網と、魚の干してあるのが目に入ってきます。
冬も終わり始めると、また、アシタバを摘んで食べることができます。
つやつやとした黄緑色に、春の息吹を感じることができるのです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
国内旅行どこに行く?
川崎大師
(2025-11-20 16:06:49)
タイ
2025タイ紀行 ①置かれた場所でかが…
(2025-09-13 10:00:11)
日本全国のホテル
【富山】庄川温泉風流味道座敷 ゆめ…
(2025-11-20 09:18:59)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: