こんにちは

沖縄の城  櫓がないのですか

場所が異なりますと 城の目的が

異なるのでしょうね (2025年10月15日 14時51分28秒)

PR

Profile

誤算丸子

誤算丸子

Calendar

Comments

ヒロくん2010 @ Re:しりしり器(11/14) New! おはようございます😃 雲の無い快晴の青空…
5sayori @ Re:しりしり器(11/14) New! 普通は1列ですがこれは3列 効率よさげ…
トンカツ1188 @ Re:しりしり器(11/14) New! おはようございます 呼び名 から 名古…
エンスト新 @ Re:しりしり器(11/14) New! おはようございます すりおろし器がしり…
カーサン4452 @ Re:しりしり器(11/14) New! 我が家にもありますよ~ 千切りにしたい時…
matumo5523 @ Re:しりしり器(11/14) New! お早う御座いま~~~す♪ シリシリ器、読…
歩世亜 @ Re:しりしり器(11/14) New! お早う御座います。 しりしり器とは上手…
マスク人 @ Re:しりしり器(11/14) New! おはようございます。 こちらとは 違っ…
ありんこbatan @ おはようございます。 New! しりしり器 初めて知りしり (゜゜)\バキ…
花花ちゃん2009 @ Re:しりしり器(11/14) New!   人参シリシリ料理   ブームになり…

Favorite Blog

メジャーリーグに挑… New! ヒロくん2010さん

東ヶ丘公園(シロヨ… New! きのこ555さん

☆そんなつながりも New! 由愛39さん

藤井竜王 永世竜王に New! 5sayoriさん

2025年11月1… New! なぁ〜りぃ〜まぁ〜、さん

充電ステーションの … New! 星影の魔術師さん

11月6日 塩田川 New! マスク人さん

友人・自分も活気を… New! 木昌1777さん

友が来て。。その4(… New! カーサン4452さん

マナーポスター New! エンスト新さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

a110

rank1
2025年10月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


金城湯池、〈きんじょうとうち〉の熟語で思い出しました。
最初、沖縄の方の名前かと思いました。
沖縄には「金城〈きんじょう〉」姓が多いです。
「比嘉」「金城」「大城」、沖縄で多い名字のトップ3です。
金城湯池は四字熟語です。意味は、難攻不落の堅城の事で、転じて誰からも侵されない安心できる場所のことだそうです。沖縄には数多くのグスク〈城趾、城跡〉があります。
全景が残っているのは復元された「首里城」だけで観光名所になっています。
その他の城は石積みの城壁だけで城の形が見あたりません。
沖縄の「城」はグスクと呼ばれ、戦いのための拠点ではなく「居所」と考えられています。
沖縄には世界遺産に登録された場所が9箇所あります。
そのうち首里城を含む5箇所の城趾〈跡〉が世界遺産に登録されました。
沖縄の城は、本土の城のような防衛用の櫓は基本的にありません。

1234000-11234
rank1 se ポチッと激励をお願いします 音符


只今、ランキングに参加中ポチっと upupクリック お願いします y(^。^)。o0○。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月15日 00時40分05秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:金城湯池(10/15)  
マスク人  さん
おはようございます。

世界遺産が 9ケ所・・すごいですね。

わが県にも 城跡が 沢山ありますね・・たぶんですが 狼煙が 見える範囲の距離で 立てられていると思います。   ポチ (2025年10月15日 04時41分50秒)

おはようございます。  
首里城が火災に遭ったときは
皆さん 悲しかったでしょうね。
もちろん こちらでも衝撃を受けましたが
地域のお城は特別な存在ですよね。
戦いのための拠点ではなく居所
防衛用の櫓がない..
沖縄が平和で
人を信じる文化が根づいていた証拠でしょう。
首里城が立派に復元される日を楽しみにしています。 (2025年10月15日 04時44分19秒)

Re:金城湯池(10/15)  


  孤独のグルメ 沖縄バージョン

  いのがしらさんが 顔を白く塗って

  踊ってました

  リアルで見てみたい。。。。

  (^^♪ 

   (2025年10月15日 06時15分36秒)

Re:金城湯池(10/15)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

城と一言で言ってもそれぞれ活用方法は違うのですね。 (2025年10月15日 06時27分19秒)

Re:金城湯池(10/15)  
お早う御座いま~~~す♪

知念城趾、沖縄の御城首里城など
他の御城と違って琉球文化を知る
事が出来て面白そうですね!
石垣の中に入口があるなんて
近代的でありいい作りですね!

見てみたくなりますね!
世界遺産が多くあって良いですね!

1,735位 総合ランキング
1位 地域生活(街) 沖縄ブログ
1位 沖縄県情報

応援ポチッと押させて頂きます!

p(^^)q
(2025年10月15日 06時36分34秒)

Re:金城湯池(10/15)  
金城湯池という名前だけ見てると、
温泉でも出てたの?と思ってしまうけど、
違うんですね~('◇')ゞ
沖縄で復元されたお城が首里城だけというのにも驚きました('◇')ゞ (2025年10月15日 07時26分40秒)

Re:金城湯池(10/15)  
こんにちは!

テレビで見るだけの環境ですが
お城もいろいろな役目で建てられているのですね~

城跡地は日本中たくさんあるようですね~

戦いのためのものではなかったというところに
感銘を受けました~(^_^)




(2025年10月15日 11時56分47秒)

Re:金城湯池(10/15)  
dekotan1  さん
私は沖縄には行ってませんが、

主人は仕事で3~4回行ってますね。

いつもありがとうございます。☆ (2025年10月15日 12時43分43秒)

Re:金城湯池(10/15)  
和活喜  さん
 すぐ近所に、沖縄出身のご家族が住んでおられますが「宮城」さんと云います。 (^-^) インストール作業、早く落ち着きますように。

 こんにちは。水曜日です。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 午前中、所用で外出していて、先ほど帰ってきました。
 この後、同好の士の集まりで小倉に出かけます。
 ウォーキングは、往復路に組み組みます。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025年10月15日 14時11分10秒)

Re:金城湯池(10/15)  

Re:金城湯池(10/15)  
エンスト新  さん
こんにちは
上原姓も沖縄には多いですね。
出雲駅伝で優勝した國學院大學の主将の上原選手も沖縄の出身とアナウンサーの紹介がありました。 (2025年10月15日 16時09分30秒)

Re:金城湯池(10/15)  
石垣のお城は丈夫との感じです
守られているような!!
沖縄にもたくさんのお城があったのですね
応援しました
(^。^)
(2025年10月15日 16時45分20秒)

Re:金城湯池(10/15)  
沖縄のツアーに申し込んだのはグスクヘ行きたかったのですが・・

パンフレットにはあったのに旅行の行程表にはなかったのよね

現地ガイドに聞いたら「お客様の顔ぶれを見て行程を組み替えました」って
騙された気分だったわ (2025年10月15日 18時08分12秒)

Re:金城湯池(10/15)  
木昌1777  さん
こんばんは。昔高速道路や、地下鉄、京葉道路などを作る会社の経理事務をしていた時に、沖縄から出稼ぎに来ていた人たちが金城という苗字に人が沢山来ました。国土の場合一村同じ名前の村が有ったり、親戚が有ったりしていましたから、今までそんな気持ちでいましたが良く解りました。沖縄は海に囲まれていましたから、アメリカが何かなければ安全な地ですね。 (2025年10月15日 20時45分28秒)

Re:金城湯池(10/15)  
昼顔desu  さん
多くのグスク 沖縄は平和だったのですね
いいわ~~

(2025年10月15日 21時49分58秒)

Re:金城湯池(10/15)  
かずまる@  さん
まるこさんお晩でございます!
☆☆!いいね!( `ー´)ノ (2025年10月15日 22時12分25秒)

Re:金城湯池(10/15)  
chiichan60  さん
今晩は。

私は友達に金城さんも大城さんもいました。
ルーツは沖縄なんでしょうね。

金城湯池は4字熟語なんですね。
誰からも侵されない安心する場所なんですね。

私はまだ首里城も訪れたことがありません。
沖縄には9か所も世界遺産に登録された城跡があるんですか。
いつと応援と応援をしていきますね。 (2025年10月15日 22時13分03秒)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ  
いつもありがとうございます。
今宵も遊びに来ましたよぉ~。
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!━━ン!! (2025年10月15日 22時25分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: