PR

Profile

誤算丸子

誤算丸子

Calendar

Comments

ヒロくん2010 @ Re:しりしり器(11/14) New! おはようございます😃 雲の無い快晴の青空…
5sayori @ Re:しりしり器(11/14) New! 普通は1列ですがこれは3列 効率よさげ…
トンカツ1188 @ Re:しりしり器(11/14) New! おはようございます 呼び名 から 名古…
エンスト新 @ Re:しりしり器(11/14) New! おはようございます すりおろし器がしり…
カーサン4452 @ Re:しりしり器(11/14) New! 我が家にもありますよ~ 千切りにしたい時…
matumo5523 @ Re:しりしり器(11/14) New! お早う御座いま~~~す♪ シリシリ器、読…
歩世亜 @ Re:しりしり器(11/14) New! お早う御座います。 しりしり器とは上手…
マスク人 @ Re:しりしり器(11/14) New! おはようございます。 こちらとは 違っ…
ありんこbatan @ おはようございます。 New! しりしり器 初めて知りしり (゜゜)\バキ…
花花ちゃん2009 @ Re:しりしり器(11/14) New!   人参シリシリ料理   ブームになり…

Favorite Blog

メジャーリーグに挑… New! ヒロくん2010さん

東ヶ丘公園(シロヨ… New! きのこ555さん

☆そんなつながりも New! 由愛39さん

藤井竜王 永世竜王に New! 5sayoriさん

2025年11月1… New! なぁ〜りぃ〜まぁ〜、さん

充電ステーションの … New! 星影の魔術師さん

11月6日 塩田川 New! マスク人さん

友人・自分も活気を… New! 木昌1777さん

友が来て。。その4(… New! カーサン4452さん

マナーポスター New! エンスト新さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

a110

rank1
2025年10月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、まるごと一日「沖縄そばの日」でした。
沖縄が復帰した直後の事です。「沖縄そば」は、日本の一般的な「そば」の定義から外れるとして、「そば」と表示することが禁じられていました。
昨日、長年の先人たちの努力の結果、「本場沖縄そば」として正式な呼称が認められました。
そば粉を使用しない「そば」として認定されるまでの苦難の日々を伝承しながら沖縄そばを食べましょう、との記念すべき日です。
昨日は敢えてそばを注文せずに煮付け定食を注文しましたが「沖縄そば」はしっかりとセットで付いて来ました。
これも沖縄そばの上手な食べ方だと思います。
私は「すぅば(そば)」じょうぐぅー〈上戸〉ですから昨日でなくても週に何食か食べています。
沖縄そばのトッピングもいろいろありますので飽きません。
写真は数日前に自宅で食べた「ソーキそば」です。
ソーキとは、沖縄の方言で豚の骨付きあばら肉(スペアリブ)です。

1234000-11234
rank1 se ポチッと激励をお願いします 音符


只今、ランキングに参加中ポチっと upupクリック お願いします y(^。^)。o0○。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月18日 00時30分04秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
こんばんは・・
沖縄そばの日があるんですね

確かにこちらでいうそばではありませんからねえ・・

でも沖縄ではこういうものをそばというんだよ・・ということで認められたわけなんですね

しかし・・スペアリブがのっているなんて・・ふう~ (2025年10月18日 00時50分42秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
マスク人  さん
おはようございます。

沖縄料理の居酒屋あるので いつか行って そこにメニューとしてあるなら 食べてみたいですね。   ポチ (2025年10月18日 04時31分40秒)

おはようございます。  
郷土食は 堅苦しい規制にしばられたくないですよね。
こちらで沖縄そばを食べることができるお店は
沖縄料理店に限られており
スーパーで 常時 沖縄そばの麺を販売しているところはありません。
おそらく
こちらの人好みにアレンジすることが難しいため
手を出す業者さんがいないのでしょう。
アレンジなどせず
沖縄で食べられている「沖縄そば」そのままで伝承されることを願っています。
(2025年10月18日 04時42分43秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

フライパンで炒めても美味しそうですね。 (2025年10月18日 06時35分35秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
お早う御座いま~~~す♪

面白い記念日、まるごと一日「沖縄そばの日」
題名がついているんですね!
まるごと、3食そばを召し上がるのでしょうか?
沖縄そば、お蕎麦として認められないなんて
そば粉を使わなくても良いですよね!
ソーキそばも美味しそうですね!
食べたくなりました(^^ゞ

1,573位 総合ランキング
1位 地域生活(街) 沖縄ブログ
1位 沖縄県情報

応援ポチッと押させて頂きます!

p(^^)q
(2025年10月18日 06時55分02秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
こんにちは!

沖縄そばの名称が
正式に認められてよかったですね~
めでたいです~(^_^)

ソバって日本蕎麦でなくても
言いますよね~
ラーメンのことも~
中華そばって言いますよね~

ソーキそばは飽きないの
一番ですね~(^_^)







(2025年10月18日 11時40分41秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 へえ~、と思いました。
 毎日、へえ~と言ってます。(笑)
 蕎麦ではないけれど、そば粉は使わないけれど、
 これがそば、沖縄のそばなんですね~。
 美味しそうです。 (2025年10月18日 14時41分26秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
エンスト新  さん
こんにちは
ソーキそば=沖縄そばと思ってました。
沖縄そばの種類のひとつですね。 (2025年10月18日 15時39分56秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
和活喜  さん
 博多の沖縄料理の店で、ソーキそば食べますよ。好きです。 (^。^)

 こんにちは。土曜日です。福岡宗像は晴れ曇りです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 午前中、月一の主治医検診で病院に行きました。順調です。
 その後、家内の施設で言語訓練。今日も好調ですが、
声が出にくいので、久し振りに、基礎発生訓練をしました。
 この後、基本的には休養日です。夕方ウォーキングに出ます。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025年10月18日 15時45分34秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
此方ではうどんでしょうか
肉うどんはありますが
ステアリブは珍しいです
美味しそうですね
応援しました
(^。^) (2025年10月18日 16時00分08秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
こんばんは

沖縄そばの日  初めて聞きました

沖縄そば そば粉使っていませんから

認定に かなりの年月が 必要だったのですね

逆に地元の方々の 応援が熱くなったでしょう

名古屋では 麺 売ってないでしょうね (2025年10月18日 18時14分42秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
いつもありがとうございます。
そうなんですよ、どちらかと言うとうどんだよねと
たまにはソーキそば食べたいです。
本日の応援完了です。
(2025年10月18日 18時37分51秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
昼顔desu  さん
沖縄そばの日ですか

そば好きにはタマラナイ日ですね(^^)

最後お写真の ソーキそば ボリュームがあって とても美味しそうです (2025年10月18日 19時44分05秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
沖縄そばが、そばと認められるまでいろいろと大変だったのでしょうね。

やっぱり沖縄のおそばソーキがよく似合うと思います。

すっごくおいしそうです。(#^^#) (2025年10月18日 20時09分34秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
kopanda06  さん
こんばんは。

新発見の高見観音の現地調査をしました。

私が沖縄で迷った沖縄そばの食べ方。

いまだに美味しい沖縄そばの食べ方がわかっていません。

I/OのPP
(2025年10月18日 20時37分59秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
由愛39  さん
こんばんは~

久々に食べたくなったわ!
美味しそう。

>お祝いコメントありがとうございます。
仕事を楽しみたいと思います(^^ゞ
(2025年10月18日 21時00分11秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
木昌1777  さん
こんばんは。自分の生まれも長野県で日本そばの有名どころです。何故かご飯は大好きですが、麺類、粉類は受け付けません。沖縄の昨日はソーキ蕎麦の日ですね。頭ではわかっていますが、食べられません。見ると美味しそうです。家族は日本そばもラーメン類も大好きです。 (2025年10月18日 21時25分28秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
かずまる@  さん
まるこさんお晩でございます!
その地域で“そば”と呼ばれているなら、そば粉がウンヌンはどうでもいいと思いますけどね?
ソーキそば大好きです(´▽`)
☆☆!いいね! (2025年10月18日 21時26分56秒)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ  
いつもありがとうございます。
今宵も遊びに来ましたよぉ~。
どろん!! |ω-) |-) |) ※パッ (2025年10月18日 21時29分44秒)

Re:昨日は沖縄そばの日(10/18)  
こんばんは。
一度本場のソーキそば、食べてみたいです。
「そば」と認められるには苦難の歴史があったのですね。

応援完了しました。

ダッツのアイス高いので、ドラッグストアとか、割引の時しか買えないです(^^; (2025年10月18日 23時10分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: