育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

shimpsons

shimpsons

お気に入りブログ

【2025年10月】楽天… New! rocca*六花*さん

トルコの物価、トル… New! りぃー子さん

ノヴァブラスト New! 岡田@隊長さん

一目惚れした冬の靴… New! ひより510さん

アゲハ蝶 ちこちゃん1950さん

購入履歴

ワイヤレス充電器 マグネット MagSafe 充電器 3in1 15W 急速 iPhone 置くだけ充電 Pro Max Plus 急速充電ステーション 無線チャージャー iphone無線充電器 Air Pods Pro充電器 Apple Watch 充電スタンド 3台同時充電 折りたたみ式
高品質 シリコン 自転車 スマートフォン ホルダー スマホホルダー。どんなスマホ、ハンドルにも簡単に取り付OK!! ケースの上 iphone XperiaもOK!【送料無料】自転車用 スマホホルダー FINN フィン【スマートフォンホルダー スマホスタンド 携帯ホルダー 固定 ホルダー スマホ スマートフォン スタンド 便利グッズ 自転車用品 シリコン 自転車 アクセサリー ロードバイク ママチャリ 】
車種専用設計 SUZIKI JIMMY JB23 メッシュカーテン サンシェード 紫外線対策 プライバシー 保護 便利グッズ カー用品【即納】autorder スズキ ジムニー JB23 専用 メッシュカーテン メッシュシェード メッシュ 遮光 カーテン サンシェード サイド 2枚 運転席 助手席 車中泊 目隠し 日よけ 日除け プライバシー カーテン 内装 パーツ カスタム
DRIVE JOY (TOYOTA) カーエアコン用消臭洗浄剤 クイックエバポレータークリーナーV V9354-0009
カーボン テントポール 伸縮式カーボンタープポール テント ポール カーボン製 フルカーボン スライド伸縮 バックバック キャンプ 徒歩キャンプ 軽量 無段階調節【送料無料】 タープポール テントポール カーボン 軽量 タープポール スライド式 伸縮式 長さ調節 軽量コンパクト 2本セット
2021.10.14
XML
テーマ: 楽天市場(3918489)
カテゴリ: パソコン

楽天ブログにYouTubeを貼り付ける!!! 

以前も同様の内容をアップしたことがある。


以前は、YouTubeのタグを紹介した。


<video type="youtube" code="●●●●●●●" />
こちらのタグを楽天ブログに入れれば、YouTubeの動画を貼れる。

注意は、
「見たまま編集」のチェックを外した状態で上記のタグを貼り付けること。




上のチェックを外す!!!


外すことで、「タグ」を使うことができるようになる。



そして、繰り返しになるが、


を貼り付ける。
●●●●●●●のところは、自分が貼り付けたいYouTubeのコード。




スマホでも、タグさえコピーすれば、簡単に貼り付けることができる。
それがメリット。



早速やってみよう。




こんな感じで貼り付けることができる。



ちなみに、YouTubeから楽天ブログに貼り付けるボタンを押すと同様のタグになる。

そのボタンの問題は、記事を最初から書く状態になるところだ。


ブログを書いている途中に入れたい時には、使いづらい。







今回は、YouTubeのリンクを作成して貼り付ける






YouTubeを貼り付ける時は、基本的にパソコンを使う。

スマホやタブレットはできないのでご承知おきを。




それでは、早速貼り付け方をご紹介。




パソコンでYouTubeを開く。




★の下のSHAREをクリックする。

すると、リンクを出すことができる。




SHAREをクリックすると以下のボックスが出てくる。
楽天ブログのボタンを押すと、新規の楽天ブログのフォームが出てくる。

今回は、一番左、<>マークの Embed をクリックする。








こちらをコピーして貼り付けると・・・。







ちなみに、コピーをするボタンがあるので、それを使うと簡単。





そのリンクを見たまま編集のチェックボックスを外した状態で貼り付ける。

いたって簡単だ。


不具合もなく、貼り付けることができる。

試しに、自分の好きなアティスとの動画を張り付けたりすれば、動画集ができて面白いかもしれない。


自分だったら、クリスマスにピッタリの動画集を作ろうかなぁ。



以前も作ったが、フラッシュモブの動画が好きだから、楽天ブログでまとめてみようかなぁ。
なんて。









ちなみに、リンクを作るときに、チェックボックスが三か所ある。
チェックボックスを選択することで、若干性格の違う動画を貼り付けることができる。
別にこだわりがなければ初期設定のままで良い。

まずは、貼り付けることができるようになってから、ちょいちょい試してみると良いでしょう。



とはいえ、知っておくと使えるかもしれないので、ご紹介。

①特にここを見せたい!!!という狙いがあるのならば、Start at の設定をすることで、出だしを設定することができる。









他にも設定ができるので、見てみよう。




②コントローラー付き


見る YouTube がある。






③コントローラー無し


見る YouTube がない。
先送りするためのバーがでてこなかったり、再生ボタンがなかったり。







④Enable privacy-enhanced mode.(プライバシー強化モードを有効にする。)


共有、後で見る がなくなった。



どうするかは、貼り付ける資料によって使い分けると良い。


今回のメリットは、色々と設定を変えることができる!としよう。



複数の入れ方を知っておくと、応用ができる。色々と試してみることをお勧めする。




動画を入れるとブログが楽しくなるね。



やっていく中で、面白い発見等あったら、私にも教えていただけると嬉しい。



楽天ブログに彩りを!
ということで、楽天ブログにYouTubeを貼り付ける方法を紹介した。










ブログランキングに参加しています。
















いつもお得な情報をお届け









これからの季節にピッタリなキャンプ道具がそろってる。








写真素材 PIXTA

素材に使える写真がそろっている。
自然を題材にした写真を多く投稿している。



写真素材のピクスタ

素敵な素材がみつかるかも!!!
































ふるさと納税、楽天ならふるさと納税で支払ってもポイントがつくのでその分お得。
ワンストップなので、普段の買い物と感覚的には同じ。
書類のやり取りだけで、申請を完了できる。











ディズニーランドから近いため、遅くまで遊べるし、朝早くから行くことができる。たっぷりディズニーの世界を満喫できる。
公式ホテルならお土産もディズニーのお土産コーナーだから買い逃してしまっても安心。













日帰りから海外旅行まで
直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。
自分にあったプランを選ぶことができるので、とっても便利。











クレジットカードの満足度ランキングでも
常にトップに君臨しつづけている楽天カード。

その理由はポイントが貯まりやすいから。
特に楽天ユーザーなら絶対にお得なカード。

0と5のつく日に、楽天市場で
楽天カード払いのお買い物をすることでポイントが5倍!
充実したサービスながら 年会費無料!

キャッシュレス還元で増税前より
ポイントが貯まりやすくなっている。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.16 12:16:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:楽天ブログにYouTube ユーチューブを貼り付けてみよう!!!楽天ブログに彩を!!!(10/14)  
初めまして。

Youtubeを楽天ブログに貼りたくて、色々調べていてこちらの記事にたどり着きました。
私はなぜか、Youtubeのコードが長く出てきてしまい、最初の方法では貼り付けられませんでした。
ifarameだと、エラーが出ることが多く、仕方なく、リンクという形で載せていたんですが、どうしても動画を直接貼りたくて、こちらの記事を何度も何度も見た結果、ようやく答えにたどり着きました。

私の場合、長く出るコードの?から後ろを省いたら、こちらの最初に紹介されていたコードで張り付けることができました。

とてもありがたかったです。

ありがとうございました。 (2024.05.06 00:34:22)

Re[1]:楽天ブログにYouTube ユーチューブを貼り付けてみよう!!!楽天ブログに彩を!!!(10/14)  
shimpsons  さん
こやんいわはむけさんへ

はじめまして、コメントありがとうございます。

また、ブログ記事でも記事を取り上げていただきありがとうございました。


YouTubeのリンクが貼れるようになってよかったです。
再度、自分のブログ記事を読み直してみました。


自分のブログでは、今回のお悩みに対して、わかりにくいと思いました。

こやんいわはむけさんの記事では、自己解決されていたので安心しました。

YouTubeは、すべての動画にアドレスが振られています。
11文字。

分かってくると、割とシンプルだったりします。



今後とも、何かありましたら、お声がけください。


コメントありがとうございました。 (2024.05.07 08:28:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: