暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ロデ ずっと一緒♪
HP作成の素朴な疑問(9/21UP)
掲示板のレスの仕方など・・・HPを作っていく上で
ちょっと迷った事などを書いていきたいと思います。
いろいろなサイトへお邪魔して思う事は、一般的なBBS(掲示板)では
書き込みに対し、レスが同じ枠内にできる所が多いので、返事は書き込まれた自分の掲示板にするのが普通のようですね。
カキコしてくださる方が、必ずしもHPを持っている方ばかりとは、
限らないからです。でも、ここはHPを持っている方が多いので、
相手の方の掲示板に返事を書いた方がいいのかしら?
私自身は両方に返事を書いていましたが、時間がかかるわ、
レスが後ろに行って、読んで戴くの時間と手間がかかるし・・・(^^ゞ
相手の方の掲示板に書く方が、書いて下さった方が
すぐに見ることができるだけでも便利かしら?
自分でやるミスでは、自分がどこのページで掲示板への書き込みをしたのか
覚えていられない・・・
天然ボケ状態っていうのもあるかもしれません(って自分だけ?)
そうそう、日記の整理をしていて気付いたのですが、
日記の返事として記入した場合のみ、ずっと保存されているのですね。
「日記一覧」を見ていたら、日記へのレスが1ページにまとまっていました(@_@)
日記のタイトル横にカッコ書きされている数字をクリックすると
ささっと返事を読むこともできます。
これを見つけてから、掲示板への返事は「Re:」でお返事しています。
これはこれで、「Re:」「Re:Re:」と読みにくいようですが・・・。
とりあえず私としては、今まで通りにご訪問者ののページに行って返事、
んで自分の掲示板へも同じモノをペーウトしようと思います。
だって、自分も後から見たいもの♪
それに、たらぴーちゃんやマリリンちゃんのように
常連さんの「かけあいレス」(漫才かい?)も楽しみですしね。
自分が楽しいのが一番よ~。
もう一つの掲示板を運営できるほどの管理力が欲しい・・・。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
海水魚との生活
海水水槽は今年で14年になります(*…
(2025-01-05 15:26:03)
ねこといっしょ
トトロ
(2025-11-26 01:46:40)
猫のこと ~(=^‥^)
月命日・11月
(2025-11-19 07:00:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: