シンの釣り日記

シンの釣り日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

シンシン3

シンシン3

カレンダー

お気に入りブログ

思い出 あといちさん

しげさん日記Vol.15 晴れ太935さん

しげじいの迷釣り師… ponpontondaさん
釣りお爺日記   … 釣りお爺さん
  ☆かっちゃんの釣… フライマン77さん

コメント新着

岐阜 始めたての人間です@ Re:板取川 大谷 釣行(05/05) ここすごい数のヒルがいますよね。 2日前…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
シンシン3 @ ウコクックさん へ 安曇野行きたいですが 資金的にも辛いで…
シンシン3 @ だんなさんへ できれば毎回こんなんが良いです でも飽…

フリーページ

2007年05月08日
XML
カテゴリ: その他
今まで私のルアーBOXには
バフェットしか入ってなかったのですが
新入り君が住居されました


『elf45-S』君が仲間入りしました

dc050903.jpg


アッ!『ツィンクル』も入ってた・・・


この『 elf 』はウォブリングが強く
かなり私好みです
しかもシンキングなので結構重くて
軽いキャスティングで良く飛びます



尺近いアマゴに試しに買ってみた
elfを持っていかれて悔しい思いもあって
同じ金黒カラーも購入しました

ちなみにテール部分は購入時はトリプルフック
ではなくシングルフックです
トリプルの方が釣れる様な気がするのと
泳ぎもあまり変わらないので
オリジナルでバーブレスの
トリプルフックに交換してます










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月08日 19時34分50秒
コメント(8) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お気に入りルアー(05/08)  
懐かしいな~。私も可なり持っていたんですが。
オークションで売ってしまいました。
私は、ダブルフックにしていました。 (2007年05月08日 19時57分47秒)

Re:お気に入りルアー   
masa style  さん
私もelf45-Sちょうど気になっているルアーでした!
これでまたシンシンさんの釣果が上がりそうですね。バフェットは私も良く使ってますよ。良いルアーですね。
(2007年05月08日 23時23分17秒)

フライマン77さん へ  
シンシン3  さん
売っちゃったんですか?
もったいないですね
もっと早く知ってたら私が買ってたかも? (2007年05月08日 23時44分13秒)

masa styleさん  へ  
シンシン3  さん
ただ巻きでもアピール力が強くて
お気に入りのルアーになりそうです
早く試したい・・・ (2007年05月08日 23時45分54秒)

Re:お気に入りルアー(05/08)  
だんな さん
今度はエルフですか?
新谷でのラインブレイクが悔やまれますね
やはり、ウォレットの中には色々なルアーを持っていたほうが対応しやすいですよね
ツィンクル派の私としては、バフェット&エルフは肥やしになっているかもしれませんが・・・
信じれるルアーをいくつかつくる事が大切かな
しかし、ルアー増えたね!? (2007年05月09日 08時56分52秒)

だんなさん へ  
シンシン3  さん
フライマンのはずがだんだんルアーマンに
なってきてます
これも『だんなさん』のせいです(笑) (2007年05月09日 18時45分29秒)

Re:お気に入りルアー(05/08)  
ponpontonda  さん
ルアーはどれがいいかよく分かりませんが
本当に魚のようで釣れそうですね(^^) (2007年05月11日 18時37分06秒)

ponpontondaさん  へ  
シンシン3  さん
かなりリアルですよね
実際、釣れるので結構はまってます
ponpontondaさん もやってみたらどうですか?
(2007年05月11日 19時01分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: