シンの釣り日記

シンの釣り日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

シンシン3

シンシン3

カレンダー

お気に入りブログ

思い出 あといちさん

しげさん日記Vol.15 晴れ太935さん

しげじいの迷釣り師… ponpontondaさん
釣りお爺日記   … 釣りお爺さん
  ☆かっちゃんの釣… フライマン77さん

コメント新着

岐阜 始めたての人間です@ Re:板取川 大谷 釣行(05/05) ここすごい数のヒルがいますよね。 2日前…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
シンシン3 @ ウコクックさん へ 安曇野行きたいですが 資金的にも辛いで…
シンシン3 @ だんなさんへ できれば毎回こんなんが良いです でも飽…

フリーページ

2009年06月27日
XML
カテゴリ: 渓流 フライ
かなり久々の釣行で気合が入りすぎ
夜寝れなくて寝坊した為
本当は『小鳥川』に行く予定でしたが
急遽、亀尾島川に行ってきました(涙)


入漁券を購入して

『どこが釣れてます?』


って聞いたら


『どこでも釣れます!!』


まじ?



おまけにニジマスも入っている?
本当ですか?


とりあえず川に行くと橋から
ギャラリーがたくさんいるので
ここでサツキが釣れる事を確認して
上流に向かいます


入れそうな場所を見つけ
釣りを始めますが


やっぱり渓流最高!!

水は綺麗だし
気持ちいいです


dc062704.JPG





ちゃんと釣れます


dc062702.JPG


dc062701.JPG



20匹ぐらい釣って思いましたが
いいサイズが釣れないです


結局20cmちょっとが最大で
数はよく釣れてくれました




俺にもサツキが釣れたりして?
なんて甘い考えで堰堤の下に行き
釣りをしようと思いましたが
ポイントには人がいるし
相変わらず橋の上から見学してる人がいる!!


サツキ狙うどころか釣りができそうにないので
那比川で釣りをすることにします


ここは魚影が薄いですが
人がやっていないところは
フライに好反応です


この時期特有の蜘蛛の巣には
苦労しますが蜘蛛の巣を取って
フライを投げての繰り返しで
やっぱり小さいアマゴが釣れます


dc062703.JPG


いいことばかりではなく
最後にアブラハヤの猛攻撃にあい
気温もグングン上昇してきたのでギブアップしました


dc062705.JPG


嬉しくはないですが
久しぶりの釣りなので釣れると
面白いですね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月27日 16時32分49秒
コメント(12) | コメントを書く
[渓流 フライ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:亀尾島川 那比川 釣行(06/27)  
わや3  さん
久しぶりの釣行楽しんだみたいですね。
ちょっと型が小さかったようですが、楽しまれた様子がありありと。(^o^)

ん?よく見たらフライだったの? (2009年06月27日 16時47分09秒)

Re:亀尾島川 那比川 釣行(06/27)  
ウコクック  さん
何だか似たような状況ですね(笑)
楽しかったらOKですよ^^/ (2009年06月27日 17時31分25秒)

Re:亀尾島川 那比川 釣行(06/27)  
あといち  さん
やっぱギャラリーがいるとやりにくいですね。
見て無くても見られてる気がしますね。 (2009年06月27日 17時52分03秒)

小鳥川は次回に  
釣りお爺  さん
:亀尾島川 那比川久し振りの釣行でしたね
自然に溶け込み釣りができる幸せは
最高ですね---釣果以上の価値が有りますよ
時には出掛けて下さい、
(2009年06月27日 19時46分25秒)

わや3さん へ  
シンシン3  さん
もちろんフライですよ
やらないと鈍っちゃいますから!
結構久しぶりでしたがチャンと投げられて
安心しました (2009年06月27日 22時26分06秒)

ウコクックさん へ  
シンシン3  さん
結果オーライですね
ウコさんも同じような釣果で
大きさでブログ見てビックリしました (2009年06月27日 22時27分29秒)

あといちさん へ  
シンシン3  さん
私はノミの心臓なので見られてると
キャストが見事にへロヘロになります
(2009年06月27日 22時28分36秒)

釣りお爺さん へ  
シンシン3  さん
やっぱり自然の中にいるのが
人としての当たり前の世界なのかと
思えますね
(2009年06月27日 22時29分57秒)

Re:亀尾島川 那比川 釣行(06/27)  
ponpontonda  さん
久しぶりの釣行だったようですね!
良かった(^^)

亀尾島ってあんまり釣れたことがないですが
今は釣れますか!!
シンシンさんの腕が良いからかな!!(^^)
サツキの溜まる堰堤はイブニングにやると
デルかもですね!
(2009年06月27日 22時32分45秒)

ponpontondaさん へ  
シンシン3  さん
本当に久しぶりの釣行です
釣りは楽しいですね~
サツキかなり気になるのでもう一度
釣りに行きたいですね (2009年06月27日 22時35分43秒)

Re:亀尾島川 那比川 釣行(06/27)  
だんな さん
えっ?!
小鳥川行ってないし?
びっくり
それでも、いい釣りができたようですね
お初の川ですよね
今度機会があったら行きましょう
7月は多分第三土日ぐらいになると思います
御予定があえば行きましょうね
(2009年06月28日 16時45分58秒)

だんなさん へ  
シンシン3  さん
寝坊してしまい急遽
場所変更してしまいました
次回はご一緒できるといいですね (2009年06月28日 22時07分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: