全5件 (5件中 1-5件目)
1

まずは、外構工事の写真をほぼ、出来上がってるんですけど・・・今はこの写真しかないんです。。。近々、Upしますのでm(_ _)m 今日は、改めて外観を紹介したいと思います (は外構工事を始める前です)うちは真っ黒ですポイントにバルコニー部分に木を貼って、玄関と似た色に旦那が塗りましたこの色に外構の木の塀とウッドデッキを統一します◎東側 リビングの東側にを置くのが決まってたので窓を付けませんでした天井が高いので明かり取りで窓を付けてもイイんじゃないかとの案が出たんですけど、掃除が大変だし、東側に3階建てのマンションがあって、微妙に見えるかもということで省きましたキッチンマットを干してるのが写っちゃてる・・・笑◎西側ここで大誤算が・・・キッチンの勝手口に屋根がないんです普通は付いてますよね~ 違うのかな~付いてるもんだと思ってたんで、確認しなかったんですけど・・・旦那に言うと、「後からそんなん言われてもぉ~」ってカッチ--ン◎玄関小さい開閉式の、明かり取り兼換気の窓を屋根は“クリアールーフ”オシャレな感じなんですけど・・・クリアーだけに汚れが目立つ微妙に雨が降ると車みたいに汚れちゃうんです。。。さて??どうやって掃除をしようか・・・ 簡単に紹介しただけですが、こんな感じの我が家です^^
2009年01月28日
コメント(11)

第9回お菓子教室『アップルパイ&クレープ』変わったアップルパイですよね~これはリンゴを薄~く切って、生のまま隙間なくビッチリ並べて焼いてますこれ、りんご3個使ってるんですよ~薄く切ったらものすごい量になって、これでもか~って乗せきれないほど乗せたのに、焼いたらアッサリ乗ってます(笑)一般的なのはリンゴ煮を作ってそれをのせたり、包んだりますよねだけど、その手間がないので簡単冷凍のパイシートにすればもっと簡単初のクレープイチゴソースと一緒にクレープっていったらこれで焼くのを想像しますよね クレープトンボ(丸)あの機械が先生のお宅にあるんだ~!すごいね~!なんて、みんなで想像してたんですけど・・・クレープパンというものもあるんですねこれなら、気軽に家でもクレープを作ることが出来ますよ~普通のフライパンでも大丈夫のような気がしますが、クレープ用はフライパンの立ち上がりが緩やかみたいなんですでも一度、普通のフライパンで挑戦してみようと思いますっ
2009年01月23日
コメント(6)

またまた当選しました ビクター 録画用DVD-R DL(片面2層)ディスク(5枚パック)従来の片面1層と比べて録画時間が1.8倍◎標準モード 約215分◎高画質モード 約107分まだ使ってませんが、新居に買ったブルーレイで使ってみようと思いますブルーレイディスクも一応買ってるんですけど、それもまだ使ってません安いもんじゃないし、ハイビジョンで残したいものを厳選してから~って思ってたら、いまだに未使用のままデス。。。笑話変わりますが、最近のkanshino家はというと・・・打ち合わせ、打ち合わせの毎日旦那の友達がうち(旦那の会社)で新築を建てるコトになったんですちょうどを建てようと展示場巡りをしてたらしく、うちに来て、うちを気に入ってくれて、旦那に任せてもらえるようになったんです^^嬉しいことです打ち合わせを兼ねて、うちで食べたり、友達のお家でをご馳走になったりと、年末から行ったり来たり、食べ飲み三昧です確実に太りました年明けたら、結婚式に向けて、ダイエットがんばろうと思ってたのにぃぃ~挙式まであと158日準備、何も進んでないんです出来ることは手作りしようと張り切ってたんですけど果たしてどうなることやらがんばります
2009年01月20日
コメント(2)

年明けから、外構工事が始まりましたしばらく、土だったのでがワヤです洗っても、どうせ汚くなるだろうし・・・でも、そんな状態で、今日車検へと旅立ちました(笑)密かに・・・ピッカピカになって帰ってくるのが楽しみ.。oO*☆外構工事☆*Oo。.カーポートは横に2台止めるタイプ屋根は紫外線を吸収して、暑い日の車内温度の上昇をおさえる素材で、夏の暑さで車に乗ってハンドルが握れない状態ってのが、軽減されるみたいなんです ベランダから見下ろした所です。中途半端に屋根が貼られてますが、今は完成してます写真のカーポートの右側に玄関アプローチを作る予定です.。oO*☆ウッドデッキ☆*Oo。.そんなに広くはないんですけど、庭でバーべキューとかをする時に椅子代わりにしたりしようかなとなので、囲いはせずにシンプルにこの状態で後はペンキ塗り1月中には外構工事も完了して、正式(?)に『マイホーム完成』になるかな~
2009年01月13日
コメント(6)

お友達の若ころ颯ころサンが紹介してた『モラタメ』無料でいろんな商品がモラえたり、安価でいろんな商品がタメせたり当ったて感想をコメントしたり、当らなくてもトラックバックやコメントをすれば、ポイントがもらえて、たまったポイントは換金出来るというお小遣い稼ぎも出来ちゃう、なんてありがたいサイトなんでしょうそんなお得なものにびつかないワケがないkanshinoです(笑)12月の頭に登録して、手当たり次第、モラえる商品に応募しまくりましたなんせ、タダですからで、12月24日のクリスマス・イヴにサンタからが届いたかのようにカップフォンデュ 贅沢に12個も届きました「濃厚チーズ仕立て」と書いてる通り、濃厚チーズ好きにはたまりません玄米入りさくさくスナックは、ちょっと甘く感じてチーズとベストマッチとはいかないような・・・チーズフォンデュはフランスパンが一番かな~もう一つ、年末に届きました米かりん 名の通り、お米で作ったかりんとうですかりんとうも大好きなんで嬉しい当選感想は・・・黒糖のおせんべいですね!! (まんまですけど・・・汗)美味しかったけど、かりんとうはかりんとうの独特の食感を味わいたいというのが本音デス登録して1ヶ月のうちに2回もモラちゃって、モラタメさん万々歳興味のある人は是非
2009年01月06日
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


