暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
043174
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
香港旅行記★2002(一人旅編)
もう去年の話になってしまいますが(汗)、
大好きな香港に、生まれて初めての「一人旅」!
このページは日記に書いたものをまとめたページです。
私は香港が大好き!
今回は私が香港で感じたことや体験したことを
少しづつまとめています。読んでくれた方に
少しでも香港に匂いや風を感じて頂けたら嬉しいな。
* * * * * *
今回はほんとに無計画にふらふらしただけの旅だったので(^-^;)
前回のように「旅行記」なんてタイトルを付けられるような
エピソードは実はありません(^-^;)。
観光、あまりしなかったし…(笑)。
なので、色々と今回の旅で知ったことや失敗談を
箇条書きでつらつらと書いていきますね~。
つまんなかったらごめんなさい(^-^;)。
★ありがとう?
すごく謎な言葉に広東語の「ありがとう」があります。
どのガイドブックにも、ガイドさんの説明でも
・ンゴイ=何かしてもらったとき
・ドーチェ=物をもらったとき
と書いてあるの。はい??なんか違う訳??
感覚的には軽いありがとうがンゴイで、すごいありがとうが
ドーチェらしいのですがよくわかんないでしょ?
しかも今回さらに驚いたコトに一緒に食事した
友だちがお店でオーダーを頼むために店員さんを
呼ぶときに「ンゴイ!」と言うじゃないですか!
店員さんを呼ぶのに「ありがとう」?!
なんで?と聞くと、同席していた彼のお友達の
香港人(めちゃくちゃ日本語が上手!彼が鍋の具を
取ろうとして鴨のレモンソースのお皿に落としちゃった時に
小さく「ちくしょう…」とつぶやいた時にはもう心の中で
拍手喝采でした(^-^;)。イントネーションもまったく
日本人とかわらない。…すごい!)
「すみません、ってことだよ。」と教えてくれました。
………!!納得!!長い間の疑問があっという間にとけました。
でもこれは日本語もちゃんと理解してないとできない
説明ですよね。いやいや。
★暖房はないからねぇ
部屋がね、寒いのです。そりゃあ一流ホテルじゃなかったけど
仮にもスイートルーム。いくらエアコンの温度を上げても
全然暖かくならない。寒いの苦手な私は3回もフロントに
文句を行ってその度客室係の人に設定をいじられて
「もうちょっと待ってね。すぐ暖かくなるからさ。」と
(英語でした。多分こんな感じだったろうと思われます(^-^;))
言われ、素直に待つのに待てど暮らせど(?)暖かくならなくて
なんなんだ?!と思っておりました。
そのことを友人に話したら「あぁ、暖房はないからねぇ。」と
一言。へ?暖房はない??あれはエアコンじゃないの??
香港は南にあるので冬でもコートがいるかいらないかくらい。
どうらや、エアコン=冷房の設備しかないようです…。
…って、いくら南国(?)でも寒いぞ~っ(T_T)。
そりゃ肌寒いって程度だけどさ…。
(冷房の27度じゃそりゃ寒いでしょうよ(T_T))
★君は遅れちゃったんだよ
さて、帰国の日のこと。空港~ホテルの往復は
ツアーに組み込まれているのでホテルにバスが向かえに
来るまで最後のお散歩を楽しもうと、チェックアウトを
すませてトランクを預け私は海に向かいました。
バスの時間まで約2時間。
朝食を食べて、ふらふら目に付くお店なんかを
のぞきつつ海へ出で、海沿いの遊歩道を散歩する計画。
香港と日本の時差は約1時間。
私の時計(携帯電話なんだな、これが(-_-;))は日本時間のまま
1時間の誤差を頭に入れて時間を見ていました。
まずはいつも若者でにぎわうお茶&軽食のチェーン店で
朝から水餃子入りのヌードルを注文。
なんか日本で食べるレトルト食品の味がする~…。
一緒に頼んだジャスミン茶は何故かティーポットと
ティーカップで出てくる。…?においは普通にジャスミン茶。
一口のんで「あぁ…」がっかり(T_T)。
砂糖入れないでよ~~………。
そうそう、余談ですが香港のコーヒーは缶コーヒーなみに甘い!!
もちろん紅茶も。普段コーヒーはブラック、紅茶はストレートの
私にはえらくつらいのです。気軽に普通のコーヒーが飲みたい時は
スターバックスへ行きましょう(^-^;)。
で、話を戻してそれぞれを半分づつ残し(ごめんなさい~。
だってただでさえカロリーオーバーしてるのに美味しくないもの
のためにカロリーとりたくなかったんだもん…)
再び海に向かってGO!!
途中、裕華國貨(デパート?)で烏龍茶葉とタイガーバームを
買いさらに進む。ネイザンロードというショッピング街で
昨日から気になっていたストールを購入。
「今日はね、50%OFFなの!よかったね♪(英語)」と
店員さんに笑顔で言われながら、他にも色々と勧めてくれるのを
断りお会計。それから北京ロードに入ったところで水晶店が
目に付きふらりと入り、ブレスレットを購入。
「モア ディスカウント~」なんてやり取りをしたのは
今回の旅ではこのお店だけでした(笑)←だって高いんだもん(^-^;)。
あ、それから途中のパン屋さんでお菓子を大量に買いました。
前日に小腹がすいて買って食べたらとても美味しかったので
家族におみやげ♪です。
そんなこんなでやっと海まであと一歩のペニンシュラホテルに到着。
ここで時計に目をやるともう戻らないと間に合わない時間…。
仕方ないのでペニンシュラでお手洗いを借り素直に
戻ることにしました。…結局海へはたどり着けず(T_T)。
2時間もあったのにあたしってやつは……(T_T)。
でもさすがはペニンシュラ!トイレも美しい~(笑)。
いそいそと自分の泊まっていたホテルへ戻る途中、行きがけに
ブレスレットを買った水晶店に再びよって、水晶のもつ意味などを
メモしてもらいました。その場で「なるほど」と思っても
すぐ忘れちゃうもんね(^-^;)。
さて、そしてようやくホテルにたどり着いた私。
トランクをベルカウンターで受け取りました。
「空港まではタクシー?」
「ううん、ホテルリンクバス。」
「ホテルリンクバス?」
「………(なにやら書類をめくるベルボーイ)」
「私、遅かった??」
「…うん、君は遅れちゃったんだよ。次のバスは14:00だよ。
飛行機は何時?」
「16:15」
「あ~、次のバスじゃ間に合わないなぁ……。」
「(あちゃ~(-_-;)。やっぱり私やっちゃったか…(T_T))
じゃあエアポートエクスプレスで行きます…。」
「そう?うん、その方がいいよ。駅までのタクシーを呼んで
くるからちょっと待ってて。」
なんてことに……(-_-;)(-_-;)(-_-;)。
13:35発だと思っていたら13:05発だったようで……。
しかももうバスに乗って空港行って飛行機にのるだけだから
香港ドルは全部使っちゃえ~なんて思ってもう小銭しか
持っていなかった私(T_T)。慌ててフロントで必要な分だけ
両替し、ベルボーイの呼んでくれたタクシーに乗りました。
このタクシーでもなかなか面白いことがあったのですが
もう随分長くなっちゃったのでまた明日にしますね。
長い日記を読んでくれてありがとう(*^_^*)。
★日本人は好き?
そんなこんなでホテルからタクシーに乗り込んだ私、
「エアポートエクスプレス?」「イエス」
の短いやり取りだけで車は町中へと発進していきました。
そして渋滞…………。
まあごちゃごちゃした街だから仕方ないよね…(T_T)。
でもそうは思いつつ(絶対なにかやると思ってだけど
やっぱり「乗り遅れる」をやったか…(T_T))と
ちょいとばかり自分が情けなくなってくる。
香港へ来て最初のうちは「ジャパニーズOK?」なんて
聞いていた私でしが、もうすっかりそんな気も失せ
とりあえず何か言葉を口にする前に「ハロー」と言って
香港人じゃないという意思表示をしておりました。
なので今回もタクシーの運ちゃんに「ジャパニーズOK?」
などと答えのわかりきったことは聞かず
「アイ レイト ホテルリンクバス……。
ばかだね~~(T_T)(T_T)(T_T)。」と半分独り言のように
つぶやいたらあははと笑うじゃないですか。
でも帰ってきた言葉は英語(-_-;)。なにやら言っているが
早すぎて解らない。
「(以下英語)英語ちょっとしかわかんないの。日本語話せる?」
「日本語は話せないよ。バスに遅れちゃったの?
飛行機は何時?」
「14:16。間に合う?」
「(なにやら頭の中で計算して)うん、大丈夫だよ。
エアポートエクスプレスに乗るんでしょ?」
「そう。」
「大丈夫、大丈夫。」
しばし沈黙。
「空港まで空で行ってお客を乗せて戻ることよくあるんだ。
このまま空港までこの車で行ってもエアポートエクスプレスと
そんなにかわんないよ。ていうか早いんじゃないかな。
どう?空港まで乗ってかない?」
(この時、彼の言いたい事を理解するまでに、何度も何度も
聞き返し、意味がわかるまでにえらく時間がかかりました(-_-;))
「……うーーん。飛行機に間に合えばどっちでもいいんだけど
私今200香港ドルしかもってないの。」
「OK!きまりだ!それでいいよ!(すごい笑顔で(笑))」
「でもでもでも!エアポートタックス80ドル残して置かなきゃ
ならないから私があなたに払えるのは120ドルだけ。
それでよかったらこのまま空港まで行くけど…。」
「(考え込む運転手。どうやらもう方向をきめないといけない
場所まできていたらしく)…OK、120ドルでいいよ(>_<)。
空港に向かうからね。」
と、いうことに相成ったのでございました。
※ちなみに駅までタクシー約50ドル、電車が98ドル
(確かそうだったと思います(^-^;)※未確認)
この運ちゃん、30歳くらいの男性でキャイーンの天野くんに
似た感じの気さくな人。私の不出来な英語を駆使して空港まで
色々とおしゃべりをしましたが、すっごい面白い人だった(笑)。
「日本人は好き?」と聞いたら「いいや、すきじゃないね。」と
即答(^-^;)。おいおい、今乗ってるのはジャパニーズよ~(^-^;)。
「好きって言ってよ~。日本人もわりといいヤツなんだから~(>_<)!」
「あはは(笑)。でも”うどん”は好きだよ。”寿司”と”刺身”も(笑)。」
「高級品だよー(笑)。」
「あの回るやつ(笑)。」
てな感じ(笑)。空港で降りる時にも「あのドアから入って
真っ直ぐいけばキャセイパシフィックのチェックインカウンターが
あるからね。気をつけて!」なんて見送ってくれました。
香港人って、みんなつっけんどんだけどちょっと親しくなると
とても親切なのです(今のところそう感じてます)。
そうそう、それから会計の時(?)にポケットの中にあった
お札、100ドル札2枚と20ドル札一枚を彼に差し出して
「80ドルだけ返してくれる?」と言ったら、
あれ?200ドルしかないって言ってなかったっけ?といった
表情で「これで君の持ってる香港ドル全部なの?」と
聞かれました。「あとはこれだけ」とポケットに残っていた
小銭(けっこうじゃらじゃらしてました(^-^;))を出して
見せるとちょっと笑って「じゃあこれだけもらう」と
100ドル札と20ドル札に小銭の中から10ドルコインを一つとって
「約束の120ドルより10ドル多くもらったよ、だから
充分だ。残りは君のものだよ。」
メーターに目をやると257ドル。
ね、とほほえむ運ちゃんにshinokoちょっと感激(T_T)。
バスに乗り遅れるってのもまたいいもんじゃないですか…!
別れる前にもう一度「日本人は好き?」と質問したら
「イエス、アイ ライク ジャパニーズ!」と
笑顔で答えてくれました(笑)。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
株主優待コレクション
ローソン盛りすぎチャレンジ2週目に…
(2025-11-27 00:00:05)
株式投資日記
またまた上がってきた日経平均株価
(2025-11-27 07:00:05)
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: