PR

Profile

てるちゃん5008

てるちゃん5008

Calendar

Category

Favorite Blog

凉chanのぐ~たら日記 凉chanさん
そば前道場 じむきょくちょーさん
No Beer No Life ロデム48さん
誰かが言わなきゃな… キタサン5363さん
ステーキハウスのシ… chef6112さん

Comments

人間辛抱 @ Re[1]:りおちゃんからの贈り物(08/27) 高畑充希さんへ 新型コロナウイルス感染拡…
高畑充希@ Re:りおちゃんからの贈り物(08/27) 高畑充希 平手友梨奈
たなか@ Re:アップの画像が消えたので、二回目(06/11) ご無沙汰いたしております。お元気でいら…
てるちゃん5008 @ Re[1]:令和の歌姫になって欲しい(06/11) ぽれぽれローズマリーさんへ ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー @ Re:令和の歌姫になって欲しい(06/11) こんにちは。 とっても可愛らしいですね〜…

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.04.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


当方色々ありまして・・・
まぁサボり癖と少々忙しくなっておりまして
とは言え、余り儲かっていませんが(笑)
毎年、秋にはナメコを採りに行くのですが、年々ナメコが出る木が無くなって来ています
後2年もすると、全く採れなくなると思い、
思い切って自分でナメコを栽培しようとおもいなしてね
先ずはホダ木を買い・・
この木は真冬に切ってもらったものを保管しておりました

本当は、もっと木の皮の厚い丈夫な木が欲しかったのですが今回は仕方なく
先ずはドリルで穴を開けます
木の太さにもよりますが、この太さだと15~20コマぐらいで


これがナメコの菌ですよ
木のコマに白く付着してるのがナメコ菌です
こんな感じで打ち込みます
ただ、気を付けなければいけないのが、鉄のトンカチでは駄目なんですよ
木槌で打ち込まなければいけないそうです
栽培方を教えてくれた方から言われました

今回は、80本の原木
知り合いから借りた山の中へ・・・・

このナメコの収獲は何時???
今年は出ません・・
来年はチョット出ればいいかな・・
本格的に収獲できるのは、再来年になります
気の長い話ではありますが

菌は、皮と本体の間に回って行きナメコが出来ます
ですから、皮が駄目になるともうナメコは出てきません
もって・・5~6年かな?
その間に又新しい木を作る事になると思います
等旅館の、お客様からブログ更新しないの?とのお叱を受け
少し頑張って更新しようと思っている今日この頃です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.20 11:24:36
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:原木ナメコを作る(04/20)  
ほんだみちこ さん
しんやさん、私は東京のおばさんのみち子です。ひょっとしたらブログやってるかなぁって思って見つけた😄
ひろちゃんも元気かな。ずっと年賀状だけだから、近況聞けたら嬉しいです。でも今忙しい最中なのは知ってるので、いつか連絡してね🎵 (2019.05.03 19:26:54)

Re[1]:原木ナメコを作る(04/20)  
ほんだみちこさんへ
ご無沙汰しております、お元気ですかこちらは何とか頑張っています
僕は、去年還暦を迎えました
少し落ち着いたら連絡します
(2019.06.11 19:58:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: