2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
はやいですねぇ…今日で6月も最終日っ!ここ数ヶ月、月末になると「明日から価格の上がるもの」というニュースばかりで{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~っとします。明日からはまたガソリンの値段上がるんだよねぇ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...\(-_\)(/_-)/ ソレハコッチニオイトイテ...本日のワタクシ@Shionめっちゃ体調悪いっすーーーーーっ!(ヘ;_ _)ヘ ガクッ体調が悪いというか…貧血めいてます(滝汗)先週の健康診断でもお医者さんからお墨付きをもらうほどかなり重度の【貧血】なんです(苦笑)毎年のように「病院での治療が必要!!」と宣言されているにも関わらず…今のところシカトを決め込んでいるワケですが…今日はヒドかったぁ(ーー;)ひさびさに目の前を流れ星が☆。・。・★。・。☆・キラキラ☆。・。・★。・。☆・軽くめまいを起こした模様(涙)先日の健康診断でも「めまいとか身体がしんどいことはありませんか?」って、お医者さんからも質問されましたが…貧血とは学生の頃からのなが~いおつきあいですのでもはや貧血のジョータイに身体が慣れきってしまっているのでよっぽどじゃないと症状ってヤツがないんですよねぇ( ̄∇ ̄;)ハッハッハいちお…自分なりに気にして…とかを飲んでいたりもするんだけど、こんなもんぐらいじゃ~もうダメみたい(汗)とりあえず…先週からは…↑これも取り入れました(* ̄∇ ̄*)エヘヘお友達のブログで紹介されてて、気になって購入したんだけどこれはホントに美味しく?!鉄分が取れるのでオススメ!…まだ、取り入れてから日が浅いので効果のほどはわかりませんけどね( ̄ー ̄; 今日のオススメアイテム♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 30, 2008
コメント(2)

(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))「まだまだ時間があるからいいやぁ…♪」なぁ~んて余裕をぶちかましていたら…6月はもう残り2日(冷汗)今月分のヤフオクの出品無料回数@10回 まるまる残ってるよ(^^;)出品したいものはアレもコレもといっぱいあるんだけど…説明文よりも画像を準備するのがめんどくさーーーいっ!…っていうのも、出品したい商品の大半がお洋服(トップス)関係なんだよねぇ( ̄▽ ̄;)!!ガーン枚数がある程度たまらないとなかなかオクに出す気になれず…そうこうしていると、時期が終っちゃってたり( ̄∇ ̄;)ハッハッハなので6月はお洋服出品強化月間にするぞっ!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!と、月初めに意気込んでたんはずなんだけどねぇ…どうしてこうなるかなぁ(自爆)さてさて…ここでみなさんに質問っ!お洋服系を出品している方~~~っ!どんな風にオク用の画像を撮ってますか?Shionはとりあえず床に平置きした画像&ハンガーに吊るした画像を準備してるんだけど、これがまた撮影技術がへっぽこなんで上手に撮れないんだよねぇ(ノω・、) ウゥ・・・ トルソーとか使えば少しはマシなんでしょうけど…ないし(滝汗)少しでも雰囲気が伝わる画像の撮り方があればぜひ教えてくださいね♪さてと…こんなことしてるヒマがあるなら準備しなきゃねぇ(>▽<;; 今日のオススメアイテム♪これこれ~っ!このサンダル…買おうかどうしようか迷ってた時にちょうどいつも立ち寄っている雑貨屋さんに現物がっ!(笑)めっちゃ軽くてよさそうだったので、購入しようかなぁ♪♪社内の内履きにしようかと企んでます…( ̄ー+ ̄)これなんだかわかる人~っ!クリアファイルでも下敷きでもありませんからねー(笑)プラスチック製のランチョマットなんだってー。これだとよごれてもすぐに拭けちゃうし便利っ!■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 29, 2008
コメント(2)

いままでなかったのが逆に不思議?!(^^;)ありそうでなかった「おにぎり」のドライブスルーのお店がついにお目見え♪全国的にみても「おにぎりのドライブスルー」ってなかったようですでにヤフトピや全国紙でもちょくちょく取り上げられているようなのでもうご存知の方も多いかな~?(6 ̄  ̄)ポリポリ話題になっているところにはとりあえず足を運んでおこうっ!ってなワケで、(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪■ Beishinおにぎりキッチン 金沢市松島1-1 / 7:00~15:00立地条件がなんともビミョーな感じなんだよねぇ…。会社の敷地内につくったそうなので、仕方ないとは思うんだけど交差点の直前にお店があるので、混雑すること間違いなし(苦笑)ドライブスルー待ちの車が3~4台でアウトかも(>▽<;; 平日の10時過ぎぐらいにドライブスルーをしに行ったんだけどそんなビミョーな時間帯でも2~3台の車がドライブスルー待ちしてました。注文方法はマクドやモスなんかの一般的なドライブスルー方式と同じでメニューが書かれたパネルから、おにぎりを注文。支払いを先に済ませて、しばらくすると「握りたてのおにぎり」を手渡されるという仕組み。お店の中でオバちゃんたち3~4人がせっせこせっせこ注文のおにぎりを握ってるみたいでした(笑)気になるおにぎりの種類(メニュー)は10~15種類?!今回は…* 塩むすび* 鮭の粗ほぐし* しそツナマヨの3種類にしてみました(* ̄∇ ̄*)エヘヘShionが個人的にオススメするのは「しそツナマヨ」ちゃんとおにぎりの中をじっくりと確認したワケではないんだけど(苦笑)ごく普通のツナマヨにしそがプラスされているだけのはずなのにヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ おにぎりの包装もコンビニなんかで売っているような包装ではなく…簡易保温パッケージになっているので、なんでも6時間あまりはホカホカ感が持続するらしいよぉw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!ホカホカ感が持続するってーのを知ったのは購入から数日後…。そんなことを知らない私は購入してすぐに食べちゃたんだなぁ(自爆)ここからは余談(* ̄∇ ̄*)エヘヘうちのパソ…おバカなのかなんなのか「ドライブスルー」って一発で変換されません(苦笑)「ドライブするー」ってなるんだけど、なんでやねん!(* ̄m ̄)プッ 今日のオススメアイテム♪Shionがひそかに注目しているアイテムそれは…革ヒモ&キーモチーフのネックレス♪♪いろんなところからホントにたくさん出ているのでどれもこれもってなって結局1つにしぼりきれません!(自爆)あぁっ、でも欲しいのよぉ~マジでっ!このタイプのキーリングってどこか男性っぽくってあんまりかわいいものがないんんだよぉ…。でも、これはホントにかわいい~♪女性でもキーをいっぱい所持してる人って結構いるはず(^^;)そんな人には絶対にこのタイプのキーリングがオススメ!■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 28, 2008
コメント(5)

今日…おうちに帰ると私あての郵便物が…。B'z PARTYからの真っ赤な封筒到着っ!あっ…そっか…そういえばそろそろ優先予約を申し込んだ公演日まで1ヶ月きってるよぉ(自爆)いつもならチケットの到着を((o(^∇^)o))わくわくしながら待っているであろうこの時期になぜ、こんな反応なのかというと…。今日、手元に届いたチケット…参戦を断念したチケットだからなのです(ーー;)私自身には予定がないので(笑)行こうと思えば行けるんだけどおひとりサマでライブ遠征する勇気がにゃいっ!(汗)とりあえず座席を確認しようと、チケットを封筒から出してみてがく然!アリーナ15列目以内の超良席チケットではありませんかっ!(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ今回のライブ参戦を半ば断念していたんだけど…さすがにこんな良席じゃぁ~あきらめるにあきらめれないよぉっ(涙)■ B'z LIVE-GYM2008 ACTION in 朱鷺メッセ(2日目)少し前の↑この日記でもネタバレしてたと思うんだけど…今回のライブではスクリーンがないため、かなり前方の座席じゃないと稲葉サマ&TAKを肉眼で見るのは非常に厳しいんですよぉ(/□≦、)エーン!!結婚式に出席しなきゃいけなくなった友達は…「なんでこんな時に限ってそんな良席が来るのよ~~~~~~~~!!」と、悲鳴をあげております(6 ̄  ̄)ポリポリそりゃそうよぉ…かれこれファンクラブ歴17年目に突入したワタシ。ファンクラブだから必ず良席のチケットというわけではないので一般予約で取った座席の方がワタシのファンクラブの座席よりも良かった♪ってことが過去に何度あったことか( ̄∇ ̄;)ハッハッハなので今回の座席も当然のことながら期待なんて全くしてなかったんだよねぇ…。あぁっ、それにしても神様って意地が悪いよなぁ…。どうして今回に限ってこんな良席チケットなんだろぉ...( = =) トオイメ友達からは「ワタシの分まで楽しんで来い!」と、強制参加命令が下りたためただいま、参戦する方向でお話をすすめておりますぅ。しっかしながら…今から同行してくれるBro.見つかるのかしらぁ(ナゾ) 今日のオススメアイテム♪エッフェルのオブジェってかわいいよねー。1つは欲しいな~と思ってるんだけどちょっと目にとまったのがこれ。普通のエッフェルのオブジェとは違ってランプになってるので、実用性も抜群!d(>_< )Good!!カラフルなフタが目印になってくれそうです♪食料品のストックにはもちろんボタンなんかをこの中に入れて「見せる収納」をしてもかわいいよぉ(*^^*ゞ■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 27, 2008
コメント(2)

【X-DAY】も無事、終了っ!…ってことに、しておこう(自爆)【X-DAY】1週間前から暴飲暴食&スイーツ厳禁生活を強制的に実行していたんだけど、健康診断終了とともにそれも解禁(* ̄m ̄)プッってわけで?!今日の夜は早速ですが「おそとごはん」コレステロール値が気になりつつも、大好きなオムライス(爆) オムライスとパスタが美味しい♪ とウワサのお店に行ってきました。少し前の日記で紹介した■ KANAZAWA * シエスタ 今日のオーダーは…? ↑こちらのお店もそうなんだけど、山環(山側環状線)付近にはいろーんなジャンルの飲食店がいっぱいあるので、困った時はこのエリア!(爆)もちろん、今日のお店もこのエリアにあるんです(^ー^* )フフ♪bagel cafe金沢市鈴見台1-5-14(山側環状線卯辰トンネル近く)坂道ののぼり口にあるこちらのお店。駐車場はそれなりにありますが…ちょっと運転技術が必要な感じかも?(^^;店内は広くゆーったりしてるので女性同士やカップルにオススメ☆パスタ・ドリア・オムライスの他にスイーツ系も揃ってるのがうれしい!こちらは相方が注文した クリーミーカルボナーラ温玉のせ厚切りブロックのベーコン入りで美味しそうでした(笑)Butしかーしっ!Shionはカルボナーラが食べれませぬ…。こちらが私が注文した 和風あんかけオムライス みかけはちょっと「かに玉ちっく」ですが、ちゃんとしたオムライス。何味ベースのゴハンかわかりませんが(汗)その中に「しめじ&鶏肉」が入ってました。そして最後のとどめに… Sweets' Mix クレープ包み(残念ながら食べることに真剣になりすぎ画像はありません・笑)2人で1コで十分すぎるぐらいのボリュームがあります。冷たいアイスと生クリームのコラボが絶妙っ!!!甘すぎなのでパクパクいけちゃいます(* ̄∇ ̄*)エヘヘでね…美味しい「おそとごはん」の後に待ち受けていたのはバリウム検査の後に飲んだ2粒の下剤の襲撃 o(T^T)o丑三つ時(笑)を過ぎたあたりから明け方にかけてお腹の痛さと格闘してました。うがーっ、バリウムめ…いつまで私を苦しめる気じゃぁぁぁぁ!! 今日のオススメアイテム♪マカロンにしちゃ~ちょっとサイズが…汗なんて思った(*・・)σアナタこのマカロンはただのマカロンじゃなくって【アイスマカロン】というマカロン×アイスのコラボスイーツ。京都らしい「八つ橋味」なんてのもあって、気になる・気になるっ!(笑)これまたかなりインパクトあり?【いちごの胡麻豆腐】といわれても…全くどんなものなのか想像つきませんから(笑)きっとデザートっぽく食べるんだろうねぇ…いちごだから(^^;)■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 26, 2008
コメント(0)

恐怖の【X-DAY】がついにやってきてしまいました(^^;今日は普段よりも早く起きて「某所」まで行って来ました…。その行き先というのは…何が悲しいやら…総合病院 ( ̄▽ ̄;)!!ガーンそうなんです…1年に1度の【健康診断日】なのですよ(苦笑)うちの会社は検診車を呼ぶほどの大きな会社ではないので自らが病院に出向いてけんこうしんだーん(滝汗)それのどこが恐怖なのかって?????実はですね…ついに今年から健診の内容に胃の透視 えぇ…世間一般では… バリウム検査 と呼ばれる項目が追加になってしまったのですぅ(/□≦、)エーン!!(ついにワタシもそういう年齢に達したってことです・苦笑)なんの検査をしていても常にアタマの中は【バリウム】のことでいっぱい(ーー;)そしてついにその瞬間がやってきてしまいました…。胃の動きを止める筋肉注射の痛いこと痛いことΣ(=∇=ノノヒィッッー!!その後にスティックシュガー状の「発泡剤」と呼ばれるものを少量の水で飲むのですが…これがツライのなんのって。シュワシュワするのですぐにでもゲップをしたくなるんだけど、ゲップはしちゃいけないし、なんかすげー気持ち悪い。そして最後のとどめはみなさんよくご存知の【バリウム】の登場っ。・・・・・・・・・・・・ウワサ通り、飲みにくい。しかも200mlぐらい飲まなきゃいけないのね…あれ(滝汗)気持ちわるーーーーっ! と思いながらもなんとか飲み終えアクロバット運動開始( ̄□ ̄;)ギョッ右向け!左向け!そこで回転しろ!あおむけになれ!!!って、どれだけのアクロバット運動させんねーーーーーーーーーん!(怒)ゲップうんぬんの問題じゃなく、とにかく気持ち悪かったっす。…これから毎年、この検査があるのかと思うと心底{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~っとします。ぶっちゃけ、ここんとこ胃の調子よくないんだよねぇ(冷汗)検査結果がめっちゃ怖いよぉ~っ(/□≦、)エーン!!次の【X-DAY】は3週間後だそうで…ふぅ…やだにゃぁ…。 今日のオススメアイテム♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 25, 2008
コメント(4)

(*ё_ё*)きゅん・・あまりのかわいさに一目惚れっ♪…こちらのチュニックはヤフオクで落札しました。Mサイズのハンドメイドものはたっくさん出品されていますがLサイズ以上のハンドメイドものってなかなか見つからないんですよー。なので、私のツボにハマるデザインでサイズもOK~☆んもーっ、これはもう落札するしかないじゃないですか(笑)ホントはもっと早くに到着していたんですけど…画像の準備をするのがめんどくさくて(滝汗)紹介するのが遅れちゃいました(^^;)ぶっちゃけ…出品はコンスタントにやってますが(爆)落札するのはちょっとご無沙汰だったりして(6 ̄  ̄)ポリポリそしてこのチュニックを出品されていた方はというと…なんとっ!ここ楽天にブログを持っていらっしゃる方だったんですよぉ。出品者の方のブログは↓こちら。~Handmade Clementine~私が落札したチュニック以外にもリネンを使った素敵なお洋服をたくさん出品されてるみたいです。以前、出品されていたペチパンツもすっごく素敵で欲しかったなぁ(ノ_σ)クスンあぁっ…私にはまーったくゼロだもんなぁ【handmade】の素質(自爆) 今日のオススメアイテム♪(≧∇≦)キャー♪これ…めっちゃ私のツボです(笑)最近、このちっちゃな鳥がブームなんでしょうか?いろんなところで見かけるような気がします(^^;)それにしてもかわいすぎーっ!!これ…なんだかわかるぅ?マグネットのようにも見えるけど…残念ながらハ・ズ・レ!トリペッド(ナベ敷き)なんですって。なんだかアレだよねぇ…上におナベをのっけるのがもったいない感じ?(笑)■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 23, 2008
コメント(0)

京都のお土産の代名詞ともいえるのがハツ橋 だと思うんですが…ホントにいろんなお店のものがあるんですよねぇ(^^;代表的なのはやっぱりρ(・・。) こちらの「おたべ」でしょうか????ちなみにウチの父が京都に遊びに行くと毎回、買ってくるのが…あんの入っていない皮?!だけのもの。実はワタシ…あんのはいっていないこの皮だけ生八つ橋が大好きなのよっ♪\(-_\)(/_-)/ ソレハコッチニオイトイテ...ワタシはあえて今回「おたべ」以外のところの八つ橋を「おみや」にしました。…決してネタのために買ってきたワケではないので、あしからず(爆)■ 本家西尾八ッ橋↑こちらのハッ橋はちょっと風変わりなものが多いですっ!!正直なところ「マジで美味しいの~???」という不安が全くないのか?!と言われると…かなりビミョー(苦笑)でもね…なぜかしら「ラムネの八ッ橋」は2度目の購入だったりします。実はこの「ラムネ味」意外なことにそこそこ美味しいのよっ!しゅわしゅわ~っという炭酸っぽさのあるラムネ味とはまた違うんだけど(^▽^;)その他にも「チョコバナナ」「マンゴー」「桃」などなど…とにかく他の八ッ橋ブランドにはないような変り種がいーっぱいっ!ノーマルな八ッ橋はつまんなーいっ! って方にはオススメです(* ̄▽ ̄*)ノ" 今日のオススメアイテム♪これいいなっ♪ …って本気で思ったのがこれ。なんだかわかるかな~???使わない時でもしっかりインテリア性のあるコロコロクリーナー。・・・( ̄  ̄;) うーん 買っちゃおうかな・・・(笑)■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 22, 2008
コメント(2)

100万人のキャンドルナイトお友達のBlogに遊びに行くまですっかり忘れてました(苦笑)キャンドルナイトといえば…夏至のイベントですが…今年は例年よりも期間が延長されて、なぁーんと七夕までなんですねっ。ワタシのように「忘れていた~~~~!」という方っ!今からでも遅くはありませんよ♪♪ぜひ、この素敵なイベントに参加してくださいね(^ー^* )フフ♪さてさて…今年のキャンドルナイトですが…( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ っと、キャンドルの灯りを眺めてました(笑)気がつくとかれこれ1時間近くもそうしてたみたい(自爆)やっぱりキャンドルの灯りって癒されるなぁ…♪♪…でもね…何も考えずにたくさんのキャンドルをつけるとお部屋の温度が…(滝汗)今度は涼しい日を狙って、また1人キャンドルナイトを楽しもうと思います。まずは、100均でかわいいキャンドル&キャンドルホルダーをGETしてこなきゃっ! 今日のオススメアイテム♪このキャンドルホルダー…めっちゃツボっ!ティンライトもオシャレに見えること間違いなしっ☆でも、いいなぁ~って思う商品はみなさん同じようで…「これっ!」って思うカラーがすでに在庫切れだよぉ(T0T)■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 21, 2008
コメント(2)

『ラスト・フレンズ』が終っちゃいました…。第一話でものすごく衝撃を受けつつも…「この後、どうなるんだろ…」と、ドキドキハラハラしながら木曜日が来るのを楽しみにしてました(^^;私と同じようにどっぷりハマりこんでいた人も多いはず…。今までのドラマの中でもしかしたら1番、ハマったかも?!宗佑ほどまでのDVをしないにしても…彼氏や旦那さんから【精神的なDV】を受けている女性って表立ってはわからないにしても、実際には結構いらっしゃるんじゃないかと…。そういう私も数年前までDVを受けていた経験アリ(滝汗)なので…ホントに宗佑の行動には心底「ぞっ…」としたしすっごく怖かったーーーーっ!。。゛(ノ>
Jun 20, 2008
コメント(2)

例年よりも遅れること7日…ついにココ北陸地方も梅雨入りです(ーー;)あぁ~あ、またジメジメとした雨のシーズンがやってくるのかぁ(苦笑)(雨のシーズンが終った後の方が怖いケド…)それはさておき…。ここのところウチの会社の事務所が猛烈に暑いっ!!!!それもそのはず…ウチの事務所は1Fが倉庫で2Fが事務所。そして、この事務所というのがトタン屋根の真下なのですぅぅ(T-T )当然のことながら今からの季節はトタンに照りつける日差しのおかげで朝の早い時間からすでに事務所内には熱気がこもり、すごい状態(滝汗)なので、まだ6月だというのにすでにエアコンが何度か稼動しております(^^;チーム・マイナス6% ってご存知ですか?冷房は28℃、暖房時の室温は20℃にしよう!という最近よく聞く↑こちらもチーム・マイナス6%のアクションの1つなんですが実はうちの会社にとんだ勘違いをした人がいるようでして…。1年中…エアコンの設定温度が20℃エアコンをつける時に設定温度をこっそりと28℃にしてつけてるんですが翌朝、出社すると…またもや律儀に?!設定温度が20℃になってるんですよねぇ(ーー;)あのぉ…いくらなんでも冷房で20℃は寒すぎですからっ!本人はエコのつもりなんでしょうが…エコじゃないですからっ!!!(苦笑)勘違いエコを実践しているのは、こともあろうことかどうやら社長らしく…社長は還暦をすぎた聞き分けの悪い(汗)人物なので、どれだけ「冷房の設定温度は28℃なんです!」と説明しても理解してくれないらしい…。o( ̄ー ̄;)ゞううむ 困ったもんだねぇ(冷汗) 今日のオススメアイテム♪なにげにお腹がすいているからだと思いますが…食べ物系にしか目がいきませぬo( _ _ )o~† パタッこのシェル型のマドレーヌがうまそーーーーっ!!!(笑)送料コミで1000円なんて聞くと、思わず「ぽちり」そうです(^^;ものすっごく人気なのがこちら。プリンとマンゴープリン4コで1000円(もち送料コミ)でもさ~1コあたり250円ってことでしょぉ…高っ!(爆)でも、この機会を逃すともっと1コあたりのお値段アップ???さぁ~どうする?買っちゃう?買っとく?■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 19, 2008
コメント(0)

まだまだ…ダルダルモードから脱出できていないσ( ̄∇ ̄;)わてこういう時こそ気分転換が必要よっ♪と、無理矢理…理由をこじつけて(笑)ランチにいってきました!お月様がやってくると、とにかく「ゴハンもの」が食べたい私。お天気もムシムシしてて「こんな日こそカレーよっ!」とこれまた強引な理由をこじつけてみたりなんかして(^^;)■ シェスタ * ツタのからまる素敵なカレー屋さん おじゃまするのは…なんと1年近くぶり??(冷汗)以前は夜にオジャマしたので外観や内装の画像はおろか…メインのカレーの画像すらなかったので(苦笑)今回はちゃーんとGETしてきました。 ちょうど時期的にツタが元気にからみついているお店の外観。内装は私のような雑貨好きの女性にはたまらないと思います☆薪ストーブ?かな暖炉かな?があったりしてね…カレー屋さんらしくないの(笑)じゃーんっ!こちらがシエスタさんの「野菜カレー」ランチセット・A(ドリンク or サラダ付)で1050円なりっ。ゴハンの量は200g~400gまで選べるのですが…グラム数による価格アップはありません(* ̄∇ ̄*)エヘヘひき肉ベースのカレーにお野菜が…♪♪にんじん・なす・ピーマンとメジャーなお野菜がつづいて…最後は サイコロサイズのたけのこっ!!!カレーに「たけのこ」ってめずらしくないですか???…でも、これがまた意外な組み合わせで結構、美味しかったです。シエスタさんのカレーは中辛なんだけど、ココイチなんかの辛さとは違って辛いものが苦手な私でもぜーんぜん食べれちゃうんですよぉ。優しい辛さというかなんというか…うまく説明できなくてすいません(^^;今週末の21日(土)にはキャンドルナイトにちなんでシエスタさんの店内がキャンドルのやさしい灯りにつつまれるそうですよー。暗闇の中でカレーを食べるのもなんかいいかもねっ! 今日のオススメアイテム♪ここんところのマスキングテープ人気…すごいですよね~???その人気に拍車をかけるかのように、さらにかわいいマスキングテープの登場です♪ナンバリングがかわいいです(^ー^* )フフ♪今日は【倉敷意匠】がらみで、もう1つ紹介っ。倉敷意匠からもとっても素敵な16本骨傘がっ!!…でも、この傘をなくしたら相当なショックを受けそうです(滝汗)一生モノにしたいぐらいのお値段なんですよ(^^;■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 18, 2008
コメント(4)

なんだか、チャーハンが食べたい気分だったので…作っちゃいました(6 ̄  ̄)ポリポリじゃーんっ♪♪といっても、はっきりいって…手抜きです(笑)炒飯もスープもレシピサイトからのパクりなんだなぁ( ̄∇+ ̄)vキラーン月の使者サマがいらっしゃったので(苦笑)ダルいのなんのって…なぁーんにも作りたくないぐらいのダルさだったのよぉ(^^;)炒飯はYahooブログで大人気の「こうちゃんの簡単料理レシピ」からエビのオイスターソース炒飯カンタンに作れるのにとぉーっても美味しくできました(* ̄▽ ̄*)ノ"こうちゃんレシピのところの画像のように美味しそうには見えないのはナゼ?(自爆)青ネギ(万能ネギ)が大好きなので「これでもかっ!」ってぐらいてんこもりにするところが、私らしいってことで(* ̄m ̄)プッ一緒に作ったスープは…レタスとコーンのあっさりスープ煮なんとレタス1玉をまるごと使えるお手軽レシピ(爆)実はワタシ…野菜の中でもレタスって得意な方じゃない部類なので1玉まるまる購入してもなかなか使い切れないんですよねぇ(滝汗)なので、サラダでは食べきれないレタスはいつもスープや炒飯にぶちこんで使い切ってます( ̄∇ ̄;)ハッハッハぶっちゃけ、基本的に生野菜ってあんまり得意じゃないんだなぁ(苦笑)でも、そろそろ健康診断も近いし『野菜メイン』の食生活に切り替えなきゃ! 今日のオススメアイテム♪以前から気にはなってるんだけど…なかなか購入する機会にめぐまれませぬ(^^;ニオイがキツすぎたら…と、思うと二の足踏んじゃうんだなぁ(自爆)でもって…ノーマルタイプよりも高級感漂うシリーズが発売になったそうな。あぁ~なんかボトルからしてスゴイわぁ(爆)↑こんな風にデザートを入れるっていうのもアリなんだ♪実はこのマグカップ…飲み物を入れると「ツリー」が浮かび上がってくるんだよぉ(^ー^* )フフ♪お客さん用にいかが?ちょっとした話のネタになっていいかもよ?■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 17, 2008
コメント(4)

本日はめずらしくお仕事カンケーのお話(^^;これでもいちお?!まがりなりにも【中間管理職】という立場なもんでいろいろとねぇ…まわりを見渡してたりするワケさ。先週末から実はちょっと気になっていることがありました…。Aさん(通称:ミスったろ)の電話応対に異変が起きたんです(滝汗)それもね…社内の特定の人に対してだけ「ケンカ口調」になってるの。ここ3~4日、様子を見ていたんだけど、全く対応が変わらない(ーー;)・・・・・こりゃ、そろそろどうにかしなきゃヤバイかも(苦笑)なんて思っていた矢先の今日…「ケンカ口調」で対応されている当事者からついにクレームがでました。||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!そりゃそうでしょうよ…ミスったろの対応ときたら、あまりにあからさますぎるんだもん!ケンカ口調になっている原因っていうのが、これまたアホらしいことで…「仕事のやり方に対して、文句(というか…苦言)を言われた」からときたもんだ。あーのーねー。ここは会社という組織なワケで…怒られてムカつくから…あの人キライだから!!という理由で、口をきかないだとか横柄な態度をイチイチとられちゃ困るんですっ!(怒)学生上がりの新入社員じゃあるまいし…何年、社会人やってんだよーっ!いい加減、いい大人なんだからさぁ…たのむよ…ホントに ┐( -"-)┌ヤレヤレ...とりあえず注意はしてみたけど…どーなんだか。明日からは表面上だけでいいから…なんとかうまくやってくれーいっ!(嘆) 今日のオススメアイテム♪(≧∇≦)キャー♪これ、すっごいかわいい~っ♪せめて…もうちょっと若ければチャレンジしたのに(笑)1度でいいからこういうかわいい系、着てみたいなぁ。(えぇ、年齢的に無理なのは本人が1番良くわかってますとも)ゆず系の飲み物に目が無い私としては…やっぱりこれは見逃せない感じかも?!初回限定で送料込みのこのお値段っ!欲を言えば…希釈タイプじゃなければもっとよかった(ぼそっ)■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 16, 2008
コメント(0)

ここではあんまりネタにすることはないんだけど実は…ここのところものすごい勢いでDVDを観てます(6 ̄  ̄)ポリポリ1ヶ月に8~12枚ぐらいは観てるんじゃないかなぁ(自爆)ちょうど海外ドラマ&国内の連ドラのDVDをレンタルしているのもあって1枚あたりだいたい90分ぐらいで観れちゃうからペースが速いってーのもある(^^;)そんな中…ようやく以前から「観たいっ!」と思っていたDVDが到着しました!はいっ!ウィル・スミス主演の「アイ・アム・レジェンド 特別版」です。ウィル・スミスとワンコの姿が印象的ですよね?この映画自体を観た事はなくても一時期、ものすっごい勢いでCMをしてたからタイトルだけ知っている~!って方も多いんじゃないかなぁ?映画館の大きなスクリーンで観たいなぁ~♪とは思っていたんだけど…気がつくとしっかり見逃しておりました(冷汗)まぁ~それはいまにはじまったことじゃないけどさぁ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ前評判もなんかイマイチだったしねぇ…ぶっちゃけ。でね…激しくネタバレをするつもりはありませんが…Shionの個人的な感想は…全然、イメージしていた内容とは違ってました ( ̄▽ ̄;)!!ガーンウィル・スミス演じる男性が、地球上に生き残った最後のひとり…という予備知識だけでこの映画を観ると…たぶん、私のようにヤラれますよ(苦笑)いちおカテゴ的には【アクション】という部類に入っているようですが…内容的には思いっきりホラー&オカルトめいてましたケド。。゛(ノ>
Jun 15, 2008
コメント(2)

ここ数日、めっちゃ気になっていたこと…それは…マイカーに大量についた虫(滝汗)京都に行く時に夜の高速を突っ走ったせいだと思うんですが…フロントガラスからボディにいたるまで、ありとあらゆるところに突撃部隊(虫の大群?)の痕跡がくっきり ( ̄▽ ̄;)!!ガーン..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!最後に洗車したのはいつの話だったっけ????ここ1年は洗車した記憶のない私ですが…さすがに今回ばかりは…見るに見かねました(滝汗)毎朝、突撃部隊の痕跡を見るたびに「あぁっ。こんなクルマに乗りたくなんかないーーーー!」って思ってたぐらいなんで(苦笑)そして、今日…ようやく重い腰をあげて洗いましたよぉ。クルマの洗車ってどうしてあんなに疲れるんでしょう…(ーー;)もう、しばらく洗車はいいや…ぼそっ☆ 今日のオススメアイテム♪プチプライスのかわいいサボ。1シーズンではきたおしても(笑)このお値段なら許せちゃう気がします(* ̄m ̄)プッシンプルなものもいいけど、チェックもかわいいよぉ☆海外セレブも飲んでいる?!ちょっと高級なティーバッグの紅茶。ごく普通のティーバッグタイプのものに比べても見かけからして、なんか違いますよねー(笑)入荷してもすぐに完売しちゃう人気商品なんだって!■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 14, 2008
コメント(0)

京都でのお楽しみといえば…神社仏閣巡りはもちろんですが…美味しいものを食べること!【も】忘れてはいけないお楽しみの1つ(* ̄m ̄)プッ■ 祇園小石京都・祇園に行ったら1度は立ち寄ってほしい!!抹茶系をはじめとしたスイーツではなく(笑)甘味が揃ってます( ̄ー+ ̄)ちょうど私が京都に行った日は雨が降りそうで降らないという…すっごくムシムシジメジメした梅雨らしい日だったのでじゃーんっ!今年はじめての「こおり」をオーダーしちゃいました。手前がmini黒みつ金時。後方がミルククリーム金時でサクサクの氷の中にはバニラアイスがひそんでます。ホントにもう、こおりがサクサクでめっちゃ美味しかったですよぉ。甘味のイートインももちろんですが…祇園小石さんといえば…舞妓さんもひそかに購入しているという「京あめ」んもーっ、あまりの種類の多さに相方と2人で「どれにするーっ?」と悩みに悩んでしまいましたよぉ(6 ̄  ̄)ポリポリ* 京ひんやり グレープフルーツ* 6月限定 青うめ飴* しょうが飴結局は↑この3種類を購入っ。もったいなくってまだ封も開けてないってことは(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )■ ブーランジェリー・ルーク 葵橋店 京都の口コミ本での人気ナンバー1になっているベーカリー。京都駅から徒歩10分ぐらいのところに本店があるようですが、行ったのは下鴨神社の近くにあるイートインができる「葵橋店」下鴨神社からめっちゃ近いのに…相方ときたら地図をどこかに落としたらしくいざ、お店に行こうとしたら、まったく場所がわからない(/□≦、)エーン!!あーだこーだ言いつつ、えらい遠回りをしてようやく到着。お惣菜系のパンをはじめフルーツがのっかったタルト系…ハードなものまで、これがまたすっごい種類豊富なもんだから目移りしまくり!1階が店舗・2階がイートインスペースになっています。2階には店員さんがいるわけではないので、1階で支払ったパンをトレーごと自分で持っていき、食べる感じになっています。ドリンク類もオーダーできるのですが…アイスコーヒーを注文したところ業務用の紙パックに入ったアイスコーヒーを目の前で注いでくれました(冷汗)それでも立派なお値段なんだな…これが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ■ cake*cake*cake私よりも一足お先に京都に遊びに行って来たsakkoちゃんのブログで「ここだけは絶対に行きたい~~~~!」と、思ったのがこちらのお店。このお店のためだけにこのあたりをウロついたといっても過言じゃありません(笑)ミルクレープのお店なので…オーダーしたのは当然、ミルクレープです(^ー^* )フフ♪イートインのケーキセットは1200円♪お持ち帰りするよりも断然…オススメ。ミルクレープって何層もの層が重なりあっているのでフォークをいれると違和感というか「すぅーっ」っとはなかなか入らなかったりしませんか?それがね…こちらのお店のミルクレープは何層もの層が重なり合っているのを忘れてしまうぐらいフォークがすんなりと入るんですよねー。これぞまさしく匠の技ってか?(爆)クレープとクリームの感じも絶妙っ!甘すぎないので、とっても美味しくいただけました。…しっかしながら1カットあたり500円超えてるっていうのは…きびしい(/_
Jun 13, 2008
コメント(2)

■ 京都 おさんぽレポ(前半) 清水寺 下鴨神社↑こちらの続編START!下鴨神社からは203系統(うろ覚え)のバスで銀閣寺道まで…。次なる目的地は銀閣寺!なワケですが…年内に銀閣寺へ行こうと計画を立てている方は注意してくださいねー。現在、銀閣寺は屋根の修復作業中で鉄骨の足場がくまれていてほとんど姿が見えない状態です(/□≦、)エーン!!そんなジョータイにもかかわらず、しっかり参拝料@500円はとられます(汗)私こそ、はじめてではないので「あぁ~あ」って程度で済みましたが相方は今回がはじめてだったため、かなりショックだった模様(苦笑)せ・せめて足場がなければねぇ…と思ったり…この改修工事…ウワサでは2年ぐらいかかるそうですよ(ーー;)銀閣寺からはせっかくだから~ってことで「哲学の道」を散策。私が勝手にイメージしていたものとは全然、別物でした>哲学の道うんざりするぐらい同じ風景が続くんですね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ桜や紅葉の時期はすっごくいいんでしょうが…それ以外の時期はイマイチ?(苦笑)散策の途中にふと思い立って法然院に立ち寄りました♪♪初夏の白砂檀はどんな模様になってるのかなぁ…と気になって(単純) 左が昨年の秋バージョン・右が今年の初夏バージョンです。やっぱり季節によって違うんですね(・_・D フムフム哲学の道をダラダラと歩いていると↑こんな光景に出会いました♪ なんだかのんびりしてていいなぁ…。そして最後の目的地…南禅寺に到着~っ☆紅葉の時期にはものすっごい人出なんですが…時期をはずした平日は…人気の水路閣(すいろかく)もこんな感じでほぼ「ひとりじめ」水路閣は季節を問わず、どの時期でもさまになってて素敵です♪♪そして今回は「方丈庭園」にも…足を踏み入れてみました。 南禅寺に着いたのが午後3時過ぎ…もうそろそろ、京都市内の神社仏閣の参拝時間のタイムリミットが…(^^;さてと…こうなったらこれからは食に走る時間だぞ~っ(笑)ってなわけで、次は京都のベーカリー&甘味ネタだよん(* ̄▽ ̄*)ノ" 今日のオススメアイテム♪どっしりとした重みのあるこの動物の正体は…ピンクッションなんですって!アイアン製のピンクッションってちょっとめずらしいよね?重みがあるから安心して使えそう??(笑)■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 12, 2008
コメント(2)

「アレもコレも~♪」と欲張りなσ( ̄∇ ̄;)わてなので…旅先ではいつも『そんな無茶な…』というぐらいの強行スケジュールであっちこっち行っちゃうんですが…今回も【当然】強行スケジュール…でした(自爆)10日の日記でも紹介した布屋さんでの朝食が8時。私たちが起床したのは6時半…「まだちょっと時間があるなぁ~」ってことで、いきあたりばったりで京都御所の近くにある護王神社に行ってきました。 ほらほら~見て見てっ!こちらの神社には狛犬(こまいぬ)ならぬ狛イノシシがっ!狛イノシシだけではおさまらず、ありとあらゆるところにイノシシ(笑)…ここまで徹底しているとスゴいですよね~?布屋さんから一旦、荷物をクルマのトランクにつめこむために二条城まで。(二条城の駐車場は1日駐車券@1400円で24時間駐車可能)地下鉄で二条城前~東山まで移動して朝イチで目指したのは…京都といえばココですか?修学旅行生に遠足の小学生…外国人旅行客がごったがえす京都一番の有名どこです(苦笑)観光ガイドブックを見ると、ほとんどそうだと思いますが…銀閣寺 → 南禅寺 → 清水寺というルートで紹介されていると思いますが…今回はあえて「逆コース」でまわりました。清水寺は早朝から開門している数少ないお寺だし…「二年坂」「三年坂」はかなり足・腰にくるので(苦笑)元気のあるうちに行かないと…バテちゃうんですよねー。おまけに時間の経過とともに人出が増えてくるし(6 ̄  ̄)ポリポリ清水寺の後は地下鉄で三条~出町柳まで移動して、次なる目的地は… マイナスイオンをあびるために「糺の森&下鴨神社」にやってきましたぁ私は2度目、相方ははじめてなんですけど…やっぱりいいですよねー。もう…マイナスイオンたっぷり!って感じが…(^ー^* )フフ♪糺の森に入った途端に体感温度が下がったのも間違いなし!やっぱり自然って大事だわ~と改めて実感。清水寺の人出がウソのような静けさ?!でよかったですよー。長くなりそうなので(苦笑)つづきは…後日、更新ってことで(笑) 今日のオススメアイテム♪1枚は絶対に欲しいアイテムといえば…やっぱり人気のペチスカートでしょうか??裾のスカラップレースがかわいいものはすぐに売り切れてしまうので、見つけたその時の買うのがオススメ♪紹介しているペチスカートは【予約商品】なので絶対にGETできますよ(@⌒ο⌒@)b ウフッこれは送料@600円を払っても絶対にお得っ!いつもコンビニでちまちま購入しているんですがまとめて48本(2ケース)買っちゃいましたよ(爆)だって~マジで安いんだもーん♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 11, 2008
コメント(0)

たしか1~2日前に新潟から帰って来たばかりだというのに…今日@10日も仕事を早々に切り上げて、おでかけでーす♪(もう無理のきかない若くない身体だという自覚はまだないらしい・自爆)今回の行き先はここ数年、お決まりコースになっている京都!…や・やっと念願叶って?!1度はやってみたかった【片泊まり】ようやく今回、その夢が叶うんです!がっ…当然ながら今日はお仕事。夕方、なるべく早く仕事を切り上げたつもりなんだけど、4時半出発(汗)京都に着いたのは夜の9時近くになってしまいました(/□≦、)エーン!! さてさて、今日の宿泊先はというと…知る人ぞ知る?!小宿&かふぇ 布屋1日に2組しか泊まれない、ホントにアットホームなちっちゃなお宿。テレビはないし、おトナリのお部屋の方のくしゃみが聞こえるようなお宿というよりも「京都の別宅・笑」という雰囲気のお宿なのでタタミのきしむ音やテレビのない生活ができない人向きではありませぬ(爆)到着が遅くなったにもかかわらず、布屋さんのご主人は本当になんていうか「おとうさん」のような、なんでも話ができるすっごくとっつきやすい人柄でこちらの宿のお風呂は2組の宿泊客が交代で使うんですけど、その時も下から「お風呂あきましたよ~♪」なんて、ごく当たり前に声をかけてくださるもんでなんだか、おかしかったです(* ̄m ̄)プッ翌朝…↑こちらの坪庭を眺めつつ、美味しい朝食をば…。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ もうなんていうの?ホテルの朝食じゃ絶対に味わえない「満足感」どれも関西風の薄味でめっちゃ美味しいんですよー。普段はめったに手をつけない漬物まで食べ、ずべて完食!ごちそーさまでしたー!今度、京都に遊びに行くことがあったら、ぜひ今度は「かふぇ」を利用したいな~なんてっ(^ー^* )フフ♪のんびーり、チェックアウトぎりぎりまで滞在していたいぐらいだったのですが京都にやって来たからには【観光しなきゃっ!】なワケで早々においとま…。もうちょっと、のんびりしたかったなぁ♪ 今日のオススメアイテム♪バウムクーヘンに目がない方…必見ですっ!今なら送料無料で人気のアレもコレもセットになっててとーってもお得なのだっ(* ̄▽ ̄*)ノ"限定数販売なので、お買い逃しのないように…♪♪【トイカメラ】って今、いろんな種類のものが発売されていますが…そのトイカメラにもついにデジタル化?!?!ものすっごくちっちゃなボディなんだけど、機能は一流?がっ!このデジカメ…撮ったその場で画像を確認することができないんだなー。なにげにアナログちっくなところがあるのも、また愛嬌?(笑)■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 10, 2008
コメント(0)

出発の時と同様…帰路も高速バスにゆられてきました( ̄ー ̄; 前日の夜、一緒にホテルに宿泊していた友人の「いびき」がものすごくて、ほとんど寝れていなかったσ( ̄∇ ̄;)わてバスに乗って5分もしないうちに爆睡でした(苦笑)高速バスが駅に到着するのがちょうどお昼どきっ♪…となれば当然ですが…えぇーいっ!ついでだから駅の近くでランチっちゃえ!という展開になるわけで…、ケイタイで検索してて気になったお店に足を運ぶことにしましたぁ☆(もちろん重い荷物はコインロッカーにおあずけ!・笑)・・・( ̄  ̄;) うーんなんかこのお店の名前…なにかの雑誌で見かけたような…??と、思っていたらしっかり私がチェックリスト(笑)にいれていたお店の1つでした(爆)他のお店よりもちょっと奥まったところにあるので、うっかりしていると通りすぎちゃう危険性アリ。しかもお店の入口付近は「雑貨屋さん」っぽいので、カフェには見えないかも?って、ワケでちょっと気をつけてくださいね(6 ̄  ̄)ポリポリ私は【1日5食限定!】というハンバーグプレートをオーダー。そして…テーブルに運ばれてきた瞬間…驚きのあまり絶句!ものすごいボリュームなんですよ!メインのハンバーグにプラスしてminiおかずが3種類。これにゴハンとお味噌汁とコーヒー(もしくはデザート)がついて800円!なんですよぉ。このボリュームっぷりからいって、男性でも間違いなく満足できるんじゃないかと…。ちなみに友人は「おひさまドライカレー」だったかな?(メニュー名があやしい)をオーダーしたのですが…これまた ゴハン二膳分?? ぐらいの大ボリュームでした(^^;)プチプライスなのにボリューム満点なので、お腹をペコペコにした状態で足を運ぶといいかも…よ?ちなみにShionは当然?!のことながら、夕方ぐらいから猛烈なまでに胃がもたれてきて、夕飯どころじゃなくなりました(笑)U・fu・fu cafe(うふふカフェ)ADD: 富山市桜町1-6-12 TEL:076-444-6036 土日祝日はお休みです! 今日のオススメアイテム♪夏にピッタリなかわいいプチデザートが登場っ☆しかも【おひとり様用】のちっちゃめサイズ!ぜひせひ、おうちカフェ気分を味わってくださいませーっ!ホンモノのチーズはキライだけど…このチーズは好き~っ♪ってなんじゃそりゃ(笑)Eritzの木製おもちゃの中の1つなんだけど、かわいい(^ー^* )♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 9, 2008
コメント(0)

高速バスでむかった先は…どこなんでしょうねぇ~?B'z LIVE-GYM2008 ACTION に、行ってきましたぁ~っ♪ホントは来月の神戸に参戦予定だったのですが、どうしても友人の都合がつかず…急遽、8日の朱鷺メッセに参戦することに。ライブ終了がいくら8時前とはいえ…ライブ後、荷物を持っての猛ダッシュ!ができるような歳ではすでにありませんので、今回は【素泊まり】することに。もちろん宿泊するのは朱鷺メッセに隣接するホテル日航新潟いやぁ~隣接したホテルってホント便利だわぁ♪ライブ開演ギリギリまでのんびーりできるし、ライブ終演後もすぐにベッドにだぁーいぶ♪できるしね(ばくばく) ツアトラ画像をデジカメにおさめようと必死になってがんばりましたがツアトラがとめてある場所が場所でねぇ…(苦笑) これが精一杯(苦笑)ぐわぁぁぁーっ!木がジャマだーーーーーっ!!!(絶叫)今回のお座席はといいますと…73列目 80番台おそろしいぐらい後方の座席(苦笑)朱鷺メッセといえば…ましゃライブで1度、来たことがあるんだけどオールアリーナ席ジョータイなので、かなり前の方じゃないと50列目も70列目もそんなに大差ないんですよ(ーー;)60列目以降は座席が階段状になっているので、フラットなアリーナの後方に比べると、逆に見やすいかもねー♪ と、負け惜しみ(自爆)朱鷺メッセだけじゃなく、他の会場もそうだと思うんですが今回はセンターステージもなければ、スクリーンもない設定なので正直、ちょっとツラかったかなぁ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ朱鷺メッセ@2日目の「小さなしあわせ探しキャンペーン」の内容は…松 : とにかく「お米」が美味しい!日本人に生まれてよかった♪稲 : そら豆の丸焼き?を注文したら、サヤの中にそら豆の赤ちゃんがはいってたこと。増 : 安田ヨーグルトが美味しかったこと大 : イタリアン(新潟を代表するB級グルメ)が美味しかった!シ : 最近、カタカナが読めるようになってメニューの「ワイン」という文字が読めたこと。バ : もらいものの「チェリー」が美味しかった!と、なぜか今日はとことん【食】がらみ攻めでした(* ̄m ̄)プッ1. 純情ACTION2. 黒い青春3. パーフェクトライフ4. ONE ON ONE5. 一心不乱6. OH! GIRL7. New Message8. TONIGHT9. Wonderful Opportunity 10. 満月よ照らせ 11. 永遠の翼 12. HOMETOWN BOYS' MARCH 13. 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない 14. GIMME YOUR LOVE15. Liar! Liar! 16. さまよえる蒼い弾丸 17. FRICTION 18. SUPER LOVE SONG 19. 光芒 20.BURN21.ミエナイチカラ(セットリストが気になる方は反転さてるとご覧になれます。)私の大好きな「夢見が丘」はどうやら初日に歌ったようで…2日目のセットリストからはハズされてしまったようです(/□≦、)エーン!!ちょっとざんねーん!テンションが上がってくると「稲葉さんコール」をしてしまうσ( ̄∇ ̄;)わて当然のことながら、今回も何度かコールをしたのですが…私の「稲葉さ~んっ」の後に、すぐトナリの座席の男性が「大好き~♪」とコールしてくださって、びっくり!いまだかつてこんな経験なかったので、ホントにおどろきました。ご丁寧にも?!「便乗しちゃって、すいません」とお声をかけてくださったのですが気が動転していた私はオロオロに…。もしもこちらをご覧になってましたら「こちらこそありがとう」(笑) 今日のオススメアイテム♪私の歩き方に問題があるのか…それとも相性の問題なのか…(苦笑)とにかくこのテのフットカバーはすぐに脱げるのぉーっ!このレースカバーもかわいいな~とは思うんだけどやっぱり脱げちゃうのかなぁ…。■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 8, 2008
コメント(2)

6月にはいって間もないというのに…すでに更新停滞気味(ーー;)だ・大丈夫なのか…σ( ̄∇ ̄;)わてとかいいつつ、実は今週末から来週末まで予定がたてこんでましてさ・ら・に…更新が滞ります!(苦笑)今日も今から高速バスで某所までいってきまーす♪高速バスって腰&足が痛くなるので基本的に好きじゃないんだけどガソリンの値段が高騰している、このご時世じゃぁ~とてもじゃないけどマイカーでの遠出はできませぬぅ(/□≦、)エーン!!ホントは電車での移動も考えたんだけど電車だと新幹線にも乗車しなくちゃいけないので、いきなり金額が…(苦笑)ってわけで、ふところに優しい?!高速バスを選んだってワケ(ーー;)そういえばさ~6月1日から道路交通法が改正されて、後部座席のシートベルト着用が義務化になったんだよね~???当然のことながらタクシーや高速バスにもこの道路交通法が適用されるわけで高速バスでもシートベルト着用義務化! ときたもんだ(滝汗)ただでさえ、せまっくるしいのに…その上、シートベルトかよぉ(嘆)(ノ_-;)ハア… 考えただけでも身体中が痛くなってきそうだわ。それでは、みなさま…いってきまーす♪行き先は帰って来てからのお楽しみってことで、よろしくぅ v(。-_-。)vコメントへのレスも遅れててすいません!月曜日の夜にはできると思いますので、しばらくお待ちくださいぃ…。 今日のオススメアイテム♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 7, 2008
コメント(0)

お友達のブログでこの訃報を知りました…。作家の氷室冴子さんが死去今でも、一般の人よりもかなり本は読んでいる方だとは思いますがその読書家生活に火をつけたのが当時、氷室冴子・藤本ひとみ・唯川恵などそうそうたるメンバーが揃っていた【コバルト文庫】なんです。コバルト文庫にハマりだしたのはたしか…私が中学生の頃だったかなぁ?そして氷室冴子さんときいて真っ先に思い浮かぶのは「なんて素敵にジャパネスク」もう、これ以外には考えられないぐらい有名ですよね?基本的になんていうかなぁ~、こういう現代モノじゃないのって今でもそうなんだけど、あんまり好きなジャンルじゃないんですけど「なんて素敵にジャパネスク」だけは別格で友達から借りてものすごくハマった記憶があります。きっと私と同じぐらいの年代の人なら少なからず【コバルト文庫】の世界の足を踏み入れたことがあるんじゃないでしょうか?51歳という若さで…なんて、本当に残念です。心よりご冥福をお祈り申し上げます 今日のオススメアイテム♪かわいいんだか、かわいくないんだかよくわからないなんともいえないこの感じっ♪♪Shionはなかなか好きですよぉ(笑)3種類の動物が揃ってます。グリーンと一緒に飾るとかわいいかもーっ☆これ…なんだかわかりますか~?トートバッグにも見えますが…そんなありきたりなモノを紹介するワケもなく(* ̄m ̄)プッなんと【電子マネーのカード】専用のバッグ!!!ついにこんなものまで…って感じですよね(苦笑)■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 6, 2008
コメント(8)

いやぁ~今回はホントに道のりが長かったです(T-T )( T-T)ウルウルサイキンの【モラタメ】は確かに以前よりも競争率が高くなってますがその中でもダントツで競争率が高かったのはρ(・・。) コレPARM(パルム) 4種4箱セットこれからの季節にうれしいアイスクリーム4種類のセットコンスタントに500ぐらいずつ提供されていたので、本来ならGETしやすいはずなんだけど…なんだけど…ワタシは今回で3度目のチャレンジ( ̄ー ̄; ヒヤリ途中までは結構、調子よく進むんだけど決済画面がねぇ(毒)意地になって挑戦してみたところ今回はようやく…v( ̄ー ̄)vこの日が来るのを待ってたのよ~♪(ジョーダンじゃなくマジで・笑)しかしながら…箱入りのアイスが4種類も一気に届くとさすがに冷凍庫の中はアイスクリームだけでパンパンに…(苦笑)では早速…お味見をば…(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ (今回は商品の特性上、画像はありません。ごめんよぉ)* アーモンド&チョコレートアイスクリームバーアーモンドがコーティングされているので時々…そのアーモンドが歯につまるのが個人的に難点です(涙)4種類の中でパッケージが1番ゴージャスな感じでそそられます( ̄ー+ ̄)でも、4種類の中でカロリーが1番高いのもこれ(苦笑)* チョコレートアイスクリームバー1番正統派なのがこちらですっ!チョコとバニラの組み合わせがたまりませーん。ありがちな組み合わせなのにも関わらず…PARMだとなんか違う!…そんな感じがします。* エスプレッソアイスクリームバーShionが個人的に1番オススメしたいのがこれ!!!PARMの中でもダントツにヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ エスプレッソ(というか、コーヒー味・笑)のアイスがたまりませんよぉ。Shionがウソつきかどうかは自分の舌でぜひお確かめをっ!* バニラアイスクリームバー実は1本も食べてません…(滝汗)ダメじゃん!だってだってマスカルポーネを使用なんて書いてあるんだもんた・食べれないっす(/□≦、)エーン!!マスカルポーネってチーズだよね?ね?(滝汗)美味しいんだけど…だけど…1つだけお願いするとすれば1本あたりの大きさをもうちょっと大きめにしてほしい♪♪メーカーさんのサイトとかでは丸っこい感じに見えますが実際にはかなり縦長の楕円形なんで、正直なとこちっちゃく感じるのよぉ。「あっ・・・もうちょっとぉ~~~~!!」って思えるぐらいがちょうどいいのかもしれませんけどね(>▽<;; アセアセ 今日のオススメアイテム♪今日のオススメはお休みでーすm(_ _"m)ペコリ■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 5, 2008
コメント(0)

【平日ランチ】じゃなきゃ味わえない醍醐味ってありますよね~♪今日はひさびさに仕事がお休みだったので、気になっていたお店にランチへとでかけてきましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!アピタタウン金沢ベイ というサイキン?!できたショッピングモールの中にあるビュッフェが楽しめるお店。場所がイマイチよくくわからないケド、行けばなんとかなるっ!という、O型気質丸出しの相方(>▽<;; 毎度のことですが…すんなりと目的地に到着するワケもなく(苦笑)なんだかグルグルまわっているうちになんとか到着。家庭料理紀行 えくぼ駐車場の様子を見る限りではそれなりにお客さんがはいっているような感じでしたが…お店が広いこともあってすんなりとテーブルに案内してもらえました。ビュッフェスタイルのお店なんだけど、ちょっとよくある他のビュッフェスタイルのお店とは違っているところがあってそれが…4種類のメイン料理から1点を選び、後はビュッフェで食べ放題!というシステム。メイン料理によってビュッフェのコースの価格帯も1300~1600円とビミョーに変化してきます(6 ̄  ̄)ポリポリ自然食ビュッフェというだけあって、和ものが多くて女性好み?!よくある大皿にあれもこれも…♪ とのっける形式ではなくさまざまな小皿が用意されていて、それにちょびちょびと欲しいものをのっけていくちょっと変わったスタイル。「元を取らねば!」と大皿にてんこもりにのっけていく人たちを防ぐ(笑)ためにも小皿スタイルの方がいいのかもしれないし(* ̄m ̄)プッ右はじにチラッと見えるのがShionが選んだメイン料理「鮭の南蛮漬け?」小皿にちょびちょびとのっかっているのはビュッフェで選んできた料理いろいろ(爆)当然ながら制限時間もあるんですが、たしかメイン料理が運ばれて来てから70分までだったかと…。ソファー席もあるので、お子さん連れでも気軽に行けそうな雰囲気のお店です。 今日のオススメアイテム♪瓶スイーツの先駆けといえば…このお店??かなり有名なこちらのお店ですが、残念ながら7月いっぱいで楽天から撤退しちゃうそうですよ(^▽^;)うわぁぁーーーんっ!まだお試ししたことないのにーー!…という、σ(^_^)アタシと同じ気持ちのみなさん!この機会にいっとく?フルーツがてんこもりのこのタルト…。タルトなのに宅配ピザのデリバリー用?!の箱にはいって届くので、誕生日やパーティーの時のちょっとしたサプライズにもいいかもよ??■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 4, 2008
コメント(2)

数日前に「マイ箸」を購入したんだよぉ(^ー^* )フフ♪というお話をしていたかと思いますが…(笑)■ できることからコツコツと…♪ エコ作戦・その2(爆)それにまつわる、笑えるネタを相方が持って帰って来たのでそのお話を。うちの相方…コンビニで調達した食料(笑)を会社で食べることが多いんです。「コンビニで割り箸もらうのやめて、これ(マイ箸)使ってよぉ」と、半ば強引にマイ箸を押し付けたσ( ̄∇ ̄;)わて「会社でこれ使ってたら、やっぱりツッコミいれられるかなぁ?」「ツッコミいれられる前に自分から【ケチじゃなくて、エコ!】宣言してやる!・笑」アラフォー(Around40)を見ている人ならわかると思いますが、ドラマの中で天海と藤木がことあるごとに言うセリフの1つが、【ケチじゃなくて、エコ!】なんです(* ̄m ̄)プッそして相方、帰宅後…「どうだった~?なにかツッコミいれられたぁ?」「ケチじゃなくて、エコ!って言ったらさぁ…エコじゃなくて、エロだろ!って言われたぁ…。で、エロじゃなくてエコロジーじゃ!って反撃したらエコロジーじゃなくて、エロジジィの間違いだろ!(笑)って、さらにツッコミいれられたぁ(/□≦、)エーン!!」と、かなり悔しそう( ̄∇ ̄;)ハッハッハってか…同僚にエロ! エロジジィ! などと言われるアンタ ( ̄。 ̄)σって一体、会社でどういう存在なのさ(冷汗)でも、なぜかそのやりとりを聞いていてツッコミをいれてくれた同僚の人に(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ あげたくなった私もどうなんだか(爆笑) 今日のオススメアイテム♪高級マスクメロンで作られた高級メロンゼリー。あまりのお値段に「まじぃぃ~??」と声に出してしまいそうになった小市民なσ( ̄∇ ̄;)わていやだってね…そのぐらいすごいお値段なんですってば(滝汗)この画像じゃ、ちょいと何がなんだかわかりにくいですが…かわいい【ネコの手】のカタチをしたベーグルなんですよぉ。共同購入で、今ならちょっとだけお得にGETすることができますよぉ。いかがですか~?■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞtous les deux Riskyな本棚ネットショッピング達人のお買物歴北信越アフィリエイターの会東海アフィリエイターの会
Jun 2, 2008
コメント(0)
![]()
今日から6月ですねー。1年のうちの折り返し地点にもうきちゃったのねぇ…(滝汗)なんだか1年1年…日が経つのが早く感じるのはな・なぜ~っ!やっぱり年のせいかねぇ?(自爆)6月1日といえば…先月に引き続き、今月もまたガソリンが値上がりしました(汗)レギュラー リッターあたり 173円!!!!,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ もうここまできたら笑うより仕方ありません(苦笑)どこかでガソリン300円時代がやって来るのはそう遠くない…なんていう記事を見かけたんですけどいやぁ~ジョーダンでもなんでもなくマジでありえそうだから怖い(ーー;)年末ぐらいには、この調子だと、リッターあたり200円の壁なんてあっさり超えちゃいそうだもんねぇ( ̄∇ ̄;)ハッハッハガソリンや食料品…日用品にいたるまで気がつくと値上がり!そんな中で上がらないのは給料だけだってばよぉ(嘆)ここまでガソリン価格が上昇しちゃうと…さすがの私も…↑これでの通勤をマジで考えなきゃヤバそう(苦笑)通えない距離ではないんだけど…そんな体力どこから…って話( ̄ー ̄; その前にしばらくチャリに乗ってないから、練習しないと乗れないかもねぇ(自爆) 今日のオススメアイテム♪これ食べたぁ~い♪…と、ひさびさに思ったのがこれ(笑)パッと見は和菓子っぽく見えなくもないんだけど和素材を使った、クッキーなんだってー。どんな感じなのか気になる~~~!((o(>
Jun 1, 2008
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1