2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

1週間前ぐらいの話になりますが…今年初!のプールにいってきました。Shionはこの日、月の使者さま来客中のためプールには入ることができず日傘をさして素足でプールサイドをウロウロ…という情けないありさま(苦笑)そうまでしてこの日、プールに行ったのにはワケがありまして…通常料金オトナ1300円がなんと無料! だったからなのです(= ̄∇ ̄=) プールに到着したのは15時すぎというなんとも中途半端な時間だったのに大勢の人!人!人~っ!!(滝汗)時間的に日が暮れかかってきていたこともあり (しかも梅雨明け前・汗)相方は さぶーーーーーーーーーーーいっ!! を連発うってかわって、コーシはこんな感じでうきわを持ってノリノリ~♪1年前に比べると自分からコドモ用プールに入っていってました。こどもの頃、プールが大っキライだった私とは大違い・笑この後、予定があったのでプールには1時間ぐらいしかいなかったんだけどコーシはかなりのご機嫌ぶり(= ̄∇ ̄=) この夏、もう1回ぐらいプールに行けるといいけどねぇ…どうだろぉ?! 今日のオススメアイテム♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞ
Jul 28, 2013
コメント(0)

卯月さんちのブログでチェックしていたお店にようやく行くことができました…。5月頃だったと思うんですが、1度お邪魔しようと出向いた時は【臨時休業日】に運良く?!あたってしまいまして、お休みだったのです(;へ:)お店の場所はその時にちゃんと確認したはずなのに…月日の流れとともに記憶がなくなってしまったのか、こともあろうことかお店付近で o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o 迷子(自爆)ちょっと奥まった場所にあるのでわかりづらいんですが、貸衣装屋さん?の看板を目印にしていくとわかりやすいと思います(*^-^)木のぬくもりが感じられる店内テーブル席の他にも小上がりもありますので、子連れでも大丈夫っ!ランチメニューは2種類・むくランチ 1260円・むくむくランチ 1780円Shionは「むくランチ」をチョイスしました☆メイン(お魚 or お肉)・ごはん・お味噌汁・サラダ・食後のドリンクがついたセットです。【とりのロースト・実山椒のソース】お肉がとってもやわらかくて、お野菜もとっても美味しかった~!!ただ、葉物野菜が長すぎて少し食べにくかったかなぁ…個人的に。ちなみに「むくむくランチ」はスープ&キッシュむくランチのメイン(お魚とお肉の両方)プティデザートパン or ライスがセットになっているとてもボリュームのあるセットでした(;´▽`A``おこさまメニュー的なものがなかったので、私と相方の分から取り分けをしていたところお店の奥さまがとてもいい方で、コーシにオレンジジュースとパンをサービスしてくださいました。お店の雰囲気もとてもよく、ゆっくりランチをいただくことができるのでまた機会があればお邪魔したいなぁ~と思わせる隠れ家的なビストロでしたよ♪♪■ ビストロ 椋砺波市平和町2-57OPEN :11:30~14:00/17:00~20:00(LO)CLOSE:月曜・第三日曜 今日のオススメアイテム♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞ
Jul 23, 2013
コメント(0)

さいありのTMのライブのために高速バスで遠征してはみたものの…移動&ライブ時間以外の空き時間が結構ある感じだったので遠征ついでに大好きなTDLに行くことにしちゃいました♪♪この日の当初の開園時間は8:30だったと思うんですが、いつのまにやら30分早まったようで、8:00~開園になっていました(-"-;A ...【爽涼鼓舞】の第1回目の公演を狙おうかなぁ…とも思ったんすが、この日は別の目的があったため、なくなく断念しました( ̄∇ ̄;)その目的というのがクリスタルパレスレストランでの朝食っ!!!クリスタルパレスレストランでは開園から90分間限定で(10時開園の日は除外)プーさんとその仲間たちのキャラグリが楽しめるブレックファーストタイムが開催されているのをご存じでしたか?!このキャラグリ…思いのほか人気があるようで開園と同時にレストランに向かってダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ をする人がいらっしゃるほど…(苦笑)私たちの場合は8:25に入園し、あわててレストラン待ちの列に並んだのですが数分後には受付が終了したようですので、かなりギリでした(冷汗)クリスタルパレスレストランのブレックファーストは・パンケーキ2枚・スクランブルエッグ・ソーセージ・ポテトフライ・サラダ(和風・ヨーグルトドレッシングから選択)・フルーツ・ジュース(ミルク・オレンジ・グレープフルーツ)・あたたかいのみもの(紅茶・コーヒー)お値段は大人1800円・子供(4歳から8歳)1200円と比較的リーズナブル☆シェフミッキーに比べるとかなり…割安かと。お味の方はごくごく普通な感じですが、ボリュームは◎ピグレット・イーヨー・ディガー・ラビット・プーさんが順番に各テーブルに遊びにきてくれます(*^-^)ちなみにこの日は8:30~21:45まで(14:00~19:00まで中抜け・笑)滞在し、制覇したアトラクションはこんな感じ・バズ・ライトイヤーのアストロブラスター(60分待ち)・スペースマウンテン(FP 11:30~)・ビッグサンダーマウンテン(60分待ち)・カリブの海賊(待ち時間なし)・プーさんのハニーハント(FP 21:15~)思ったよりも空いていたので、かなり遊べた方かと…y(^ー^)y 今日のオススメアイテム♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞ
Jul 22, 2013
コメント(0)

更新が滞っている状況にも関わらず…(苦笑)今日はごくごく最近のことを更新しちゃいますっ!!!今のうちに更新しないと…どんどん忘れていってしまいそうなので記憶が新しいうちに…ね``r(^^;)さいたまスーパーアリーナで行われるTM NETWORKのライブのために前日の23:00に高速バスに乗り込んだ私。いつもなら絶対に高速バスは避けるところなんですが…急遽、参戦することにしたので資金が調達できず!(笑)21日15:30 さいたまスーパーアリーナ到着ここぞとばかりに遠征している私ですが…なぜかたまアリは初っ!解散ライブ以来19年ぶりの参戦となるTMのライブさてさてどうなることやら(-ω-;)ウーンてっちゃんのインストが長いのはあいかわらずな感じ…(笑)ステージ上の大がかりな森のようなセットはどうやら1950年代のアメリカの片田舎をイメージしたものらしいことが判明…( ̄∇ ̄;)今回のステージ…ミュージカル仕立てなせいもあって、あいだあいだに芝居めいた部分があるため前置きも長い!!!!!ウツが歌いはじめるのは『BEYOND THE TIME』から…。CAROL組曲がはじまった時にはイントロで涙が出そうになったワタシですが・・・・・なにかが違う(滝汗)そう…CAROL組曲はウツではなく全て外国人のキャストが歌いあげちゃったの…(涙)術後で体調が万全でなかったせいもあるのかもしれないけどこれにはちょっとガッカリ(_ _;)…パタリ大好きな曲だからこそウツの歌声で聞きたかった…と思ったFANKS!は意外と多いはず。アメリカの片田舎のダイナーをイメージしたステージでしばしくつろぐウツダイナー風のステージから葛Gが登場!!『一途な恋』からはノリノリのナンバーがつづく。『Be Together』がはじまる直前にウツがみんなに会えて嬉しいです!! とひとこと。もうね…泣きそうになりました。おかえりー!! って叫びたい気持ちをおさえこむのに必死なワタシ(自爆)MCもアンコールもないLIVEでしたが、これがTMらしさといえばそれまで(苦笑)『Love Train』のあと、3人が電車に乗って帰って行ってしまうんだけどその後、スクリーンには to be Continued… の文字が踊っていました。期待してもいいのかな?来年に期待してもいいのかな??でもね…ウツが激痩せしちゃってたことがすごくひっかかっています。体調が万全になるまで、無理しないで~~~!!!と、声を大にして言いたい!!ウツがいつも通りのパフォーマンスができるようになるまでずぅーっと待ち続けますから、ホント無理だけはしないでほしいものです(*^▽^*)* ネタバレ防止のためセットリストは反転してあります。*2013.7.21 TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation-OpeningChildren of the New CenturyIGNITION, SEQUENCE, STARTTK SoloBEYOND THE TIMEhuman systemHere,There & EverywhereGreen days 2013CAROL組曲Just One Victory一途な恋DIVE INTO YOUR BODYCOME ON EVERYBODYCome on Let's DanceBe TogetherGET WILDDawn ValleyI amLove TrainEnding(Fool On The Planet) 今日のオススメアイテム♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞ
Jul 21, 2013
コメント(0)

「ゆうすずみかい」がコーシの通う園でありました☆この日は朝からおでかけをしていたので(詳しくはこちら☆)ゆうすずみかいのはじまる時間帯に眠さMAXに達してしまったコーシ(苦笑)ゆかたに着替えるのもイヤイヤなら園に行くのもイヤイヤ~~~~~(ノ≧ρ≦)ノテンションかなり低めだったのです…。その証拠にゲームに誘っても ヤダ! の一点張り||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!そんなになにもやりたくないなら無理強いしても仕方ないなぁ…と、なかばあきらめモードに突入気味なσ( ̄∇ ̄;)わてと・こ・ろ・がっ!未満児さんの頃から仲良くしている同じクラスのMちゃんのところへ行くとこんな感じで、いままでのテンションの低さはどこへやら~♪4歳とはいえ女の子の前ではいいところみせたいんでしょうか?(笑)結局、このお二人さんときたらゆうすずみかいが終わるまで園庭を走り回ったおかげで、気がつけば汗だくになっておられました(苦笑)こんなことなら最初っからMちゃんにコーシの相手をおねがいしちゃえばよかったなぁ…なんて思う母なのでした(≧m≦)ぷっ! 今日のオススメアイテム♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞ
Jul 20, 2013
コメント(0)

ツイでその存在を知ってからのワタシ…行きたい…行きたい…いきたーいっ!((o(>
Jul 20, 2013
コメント(0)

コーシと2人でこの日が来るのをとーっても楽しみにしていました♪♪…どれだけ楽しみにしていたかというと、事前にムビチケカードを購入するぐらい・笑コーシと相方はしまじろうの映画を一緒に観に行ってきていますが、家族3人で映画を観るのは今回がはじめてっ!しかも2時間以上もある映画なので、いらぬ心配もしていたんですが4歳児は上映中ずーっとポップコーンを片手に画面に釘付けだったので心配する必要はまったくなかったです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ* あらすじ *見た目はまったく怖くないのに、怖がらせ屋になるために知識と戦略を用いるマイクと、努力よりも持って生まれた素質だと言うサリーの出会い。最初は反発するふたりですが、必要に迫られて同じチームになってしまうふたり。同じチームになったことからお互いのことをわかりあっていくという内容* かんそう *モンスターズ・ユニバーシティのストーリーがすごく上手くできています。モンスターズ・インクにもちゃんとストーリーがつながっていくところはさすがというかなんというか…w( ̄▽ ̄;)wもちろん前作を見ていない人でも楽しめますのでご安心を…☆そして今回の映画を見たことでますますマイクが大好きになってしまったワタシ。この時期、ゲーセンにはたっくさんのマイク&サリーがらみの景品が出回っているので誘惑に負けずにいるのが非常につらい今日この頃だったりします(;´▽`A`` 今日のオススメアイテム♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞ
Jul 15, 2013
コメント(0)

いつものサボり癖がでちゃったのもあるんだけど…実はここ1週間ぐらいパソコンの調子が悪くて(PC本体ではなくて、ルーターが…汗)しばらくアナログ生活を送っていたのです(;へ:)ダメ元で電源アダプタを抜き差ししたら…奇跡の復活っ!…ってワケでひさびさの更新いきますよーっ(= ̄∇ ̄=) * 公園に行くとまっさきにシャボン玉をやりたがるのです…(笑) ++ ことば ++ちょっとコーシのおはなしきいて~~~!と、耳元で(*..)(..*)コソコソ 話をしたがります(笑)こんなことしてくれるの、一体いつまでだろうねぇ?!++ せいちょう ++身長 104.2cm 体重 16.5キロあいかわらず体重が…増えてません(汗)ちゃんと食べさせてるのよ~~~!食べさせてるんだけども…なんでぇ?++ あそび ++ついにコーシにも戦隊モノブームが到来してしまいました…。とはいえ、特に戦隊ロボを欲しがるわけでも、ステージを見に行きたがったりするわけではなく(笑)戦隊モノを見つけるとうれしそうにする程度(= ̄∇ ̄=) ブロックで剣を作ったり、戦隊モノのポーズを決めたりしていますがハマっているといってもあくまでその程度(≧m≦)ぷっ!(それ以上、ハマられても私の方が困ります・苦笑)++ せいかつ ++・あしたは体操教室の日だから体操服だよ・寝る前のはみがき忘れてるよ~などなど…ボケボケなσ( ̄∇ ̄;)わてをフォローしてくれることが多くなってきました…。4歳児にフォローされてしまうワタシって一体(自爆)就寝時間:22時半 起床時間:8時が定着してきました…。遅寝遅起きまっしぐらです(滝汗)もうちょっと早く寝てくれると助かるんだけどなぁ…。 今日のオススメアイテム♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞ
Jul 13, 2013
コメント(0)

前回のスープカレーのお店に引き続き今回も【Clubism】でチェックしていたお店にいってまいりましたー♪そのお店というのが住宅地にひっそりと佇むお蕎麦屋さんめずらしく?!ナビがどんぴしゃな場所を教えてくれたのでなんとかお店にたどりつくことができましたが…知る人ぞ知る…的な場所にありました``r(^^;)ポリポリご自宅をそのまま利用されているようで、店内はさほど広くなく囲炉裏のまわりに8人とテーブルに6人…が限界でしょうか(汗)テーブルは1卓しかありませんので、相席になる可能性が非常に高いです。で…気になるワタシの今回のオーダーはお昼のAセットおろしそば(しお)・炊き込みごはん・小鉢・香物・デザートがついたとてもお得なセットです。炊き込みご飯は・桜エビと生姜の炊き込みごはん・たけのこごはんの2種類の中から選ぶことができたのですが、今回は【桜エビ~】をセレクト。そばのお出汁も「しょうゆ」「しお」の2種類から選ぶことができますがこのお店が人気なのは「しお」が絶品だからというウワサだったので迷うことなく「しお」にしました。ちなみに「しょうゆ」とは一般的なだしつゆのこと。「しお」は見た目が麦茶を薄めたような色だったので食べるまではどんなお味なのか想像もつきませんでしたが…んまいっ!!!!この一言につきます。手打ちのおそばはコシがあるためつるつる~っと食べる感じではなくかみしめる感じですが、これがまたいいんですよねぇ。デザートの画像はありませんが、5種類の中から選ぶことができます。杏仁豆腐・コーヒーゼリー・フルーツのコンポート(残り2種類は忘れました・汗)フルーツのコンポートをいただきましたが、これまた美味しい~っ。そば茶・そば湯ももちろんいただくことができますよ(*^-^)ランチのセットメニューは3種類ありますが、どれもかなりのボリュームなので男性でも満足できると思います♪■ 手打ちそば 徳川 石川県金沢市兼六元町13-14OPEN :11:00~15:00CLOSE :月曜日・第4・第5日曜日 今日のオススメアイテム♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞ
Jul 11, 2013
コメント(0)

お散歩保育での虫さされ…続編``r(^^;)数日間、市販のお薬(ム○)を塗って様子を見ていたもののコーシときたら、あまりのかゆさにかきむしってばかり(苦笑)ヤバいっ!このままじゃ「とびひ」になっちゃいそう( ̄▽ ̄;)!!というワケで約1年ぶりとなる皮膚科へいってきました。時期的なものなのか…それとも土曜日だからなのかはわかりませんが皮膚科の待合室にはあふれんばかりの人!人!人っ!約1時間待ってようやく診察です( ̄∇ ̄;)診察の結果…虫さされだけではなくあせもが炎症を起こしていることが判明抗生物質(粉薬)が処方されて、看護婦さんに「飲んでいくぅ?」と聞かれたコーシはその場でお水をもらい一気飲みっ!おぉーっ、すばらしいーっ!ブラボーっ!!40代目前になっても粉薬を飲むのに一苦労している私とは大違い(自爆)処方された抗生物質は【いちご味】なんだそうで…コーシはこの日から喜んでお薬を飲むようになったのでした。しかも水なしで(爆)水を飲まずに粉薬が飲める4歳児なんて聞いたことないんですけど( ̄o ̄;) 今日のオススメアイテム♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞ
Jul 6, 2013
コメント(0)

先月につづいて今月も【お散歩保育】がありました。この日は梅雨明けもしてないくせに 朝からとっても暑いっ!!日差しがガンガン照りつける中…お散歩保育ですって(苦笑)こんな日にお散歩だなんて熱中症にならないか、ちょっと心配"o(-_-;*) 先月は事前に行き先が知らされていたんですが、今回は行き先不明(;´▽`A``連絡帳を見る限りではどうやら行き先は近くの神社にだったようです。神社の敷地内には芝生の広場めいたものがあるので園児を遊ばせるにはもってこいなんでしょうけど、私としてはちょっと微妙な場所そのワケは…必ずといっていいほど虫にさされる&芝生でかぶれて帰ってくる からなのです(涙)園ではお散歩に行く前に虫よけスプレーをしてくれてはいるようなのですがどうもコーシには効き目がないらしく帰宅後のコーシの腕&足には無数の虫さされの痕Σ(=∇=ノノ市販の薬で治るかしらねぇ…これ(滝汗) 今日のオススメアイテム♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞ
Jul 4, 2013
コメント(0)

私がこの映画を観に行くというと、必ず返ってきたコトバがましゃ目当てで…行くの??だったんですが(苦笑)別にそれだけが目的で映画を観に行ってきたワケじゃありません(ーー;)もともと東野圭吾さんも湯川センセシリーズも大好きなσ( ̄∇ ̄;)わて湯川センセ役がましゃだっただけですから~~っ! と声を大にして言わせていただきたいわ(●`ε´●)ぷっぷくぷ~おサイフ事情が厳しいので(笑)ファーストデーの本日、湯川センセに会いに行ってきました(^ー^* )♪♪あ…湯川センセへの愛情をケチったワケではありませんので・笑* あらすじ *福山雅治が演じるガリレオこと湯川学は、鉱物資源開発の説明会にアドバイザーとして出席するために玻璃ヶ浦へ向かう。その電車の中で、夏休みを親戚一家の経営する旅館で過ごすことになった少年、恭平と出会う。湯川は恭平の親戚が経営する旅館に宿泊することになるのだが、その旅館の宿泊者である塚原正次が死体となって発見される。当初、状況証拠などから事故として片付けられそうになるが殺人事件の可能性が浮上し、警察の依頼を受けた湯川は真相に挑んでいく…。* かんそう *私のましゃびいきを抜いても良い映画だと思います。原作を読んでいるので犯人が誰なのかは映画を観る前からわかってはいましたが…それでもいろいろと考えさせられる部分はあると思います。ただ、湯川センセのトリックを解明していく工程が好きな方にはちょっと物足りなさがあるかもしれません。今回の作品ではコドモ嫌いな湯川が少年とふれあうシーンがほとんどなので。ペットボトルロケットのシーンは恭平役のお子さんもましゃも揃って「楽しかった!」といっていたシーンだけあって、見ごたえありですよ(^-^* )ちなみにドラマの方では不評だった吉高はあまり出て来ません(= ̄∇ ̄=) 全体的にはダークな感じの映画ですので、それを承知の上でご覧になってくださいね。個人的には【容疑者Xの献身】の方が好きですが…。 今日のオススメアイテム♪■ 台風や地震で被災した方への義援金は…ゆうちょ災害義援金送金サービス■ 日本赤十字社の義援金受付情報クリック募金サイトさんです♪* 募金は1日1回までしかできませんのでサーバー負担になるような不正アクセスはやめてください(*^^*ゞ
Jul 1, 2013
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()