白雪姫7 ブログ (写真俳句日記)

白雪姫7 ブログ (写真俳句日記)

2023.11.25
XML
カテゴリ: 近隣、日々の事


​​ 大根 三冬 ​​
【子季語】

だいこ、おおね、大根畑、沢庵大根、
青首大根、三浦大根、聖護院大根
【解説】
古名は、おおむね。日本の野菜の中で最も用途の広いものである。
煮大根、すり大根、沢庵大根、干大根などにしてよく食す。
青首大根、三浦大根、練馬大根などが代表格である
季語さい歳時記
​​​​​~~~~~~~~~
夜になると一段と寒さが堪えてきました
ほんの少し外に出ただけで身体が冷えてくる 寒い 
今夜は綺麗な星空
月と木星 大接近していますね

​木星が恋人のごと冬の月 



大根が美味しくなってきました 

​小腹すく残り煮だいこ突き刺しぬ​
​ 
鍋の中残り煮だいこ独り占め​

​​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.25 18:59:23
コメント(6) | コメントを書く
[近隣、日々の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:残り煮大根/ 月と木星が接近(11/25)  
淨至  さん
私 ものぐさで 料理の必要なし 擦るだけで食べれるおろし大根大好き  (2023.11.26 00:09:43)

Re:残り煮大根/ 月と木星が接近(11/25)  
安のり  さん
寒くなると大根が美味しいですね。
煮たり漬けたりして楽しんでました。
白菜もそろそろできます。 (2023.11.26 04:16:45)

Re:残り煮大根/ 月と木星が接近(11/25)  
毎日大根食べてます。 (2023.11.26 06:24:34)

Re[1]:残り煮大根/ 月と木星が接近(11/25)  
miko 巫女  さん
🐰 淨至さんへ 🐰
おはようございます😃
おろし大根 消化を助け胃の調子を整える最高です
何にでもよく合いますね 🐟 🍤 (2023.11.26 07:04:34)

Re[1]:残り煮大根/ 月と木星が接近(11/25)  
miko 巫女  さん
🐶 安のりさんへ🐕
おはようございます😃
何にでも使えて便利です
葉っぱの漬物も美味しいし 笑🤣
(2023.11.26 07:10:41)

Re[3]:残り煮大根/ 月と木星が接近(11/25)  
miko 巫女  さん
🐟 鮎太1950さんへ 🐟
おはようございます😃
一本の半分残っているので
レシピ検索 🤣笑 (2023.11.26 07:23:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

miko 巫女

miko 巫女

Comments

miko 巫女 @ Re[1]:八重の立葵🌸(06/17) New! 🌸🐡稚鮎の賦さんへ🐡🌸 稚鮎さん ~おは…
miko 巫女 @ Re[1]:八重の立葵🌸(06/17) New! 🐶安のりさんへ🐶 おはようございます 雨…
稚鮎の賦@ Re:八重の立葵🌸(06/17) New! 巫女ちゃん 雨の火曜日 おはようさん 五…
安のり @ Re:八重の立葵🌸(06/17) New!  立葵、満開で天辺に届きそうですね。 今…
miko 巫女 @ Re[1]:夏朝顔 /紫の雨 ☂(06/16) 🐶安のりさんへ🐶 今夜のお酒は最高の味で…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: