全16件 (16件中 1-16件目)
1
先日、羅臼の女性サークル「Join-Rausu美活塾」主催の「手作り味噌講座」がありました!私も納豆、大豆水煮、豆乳なんかは毎朝飲むくらい大豆はかな~り好きですが味噌を手作りするのは初めて~(>д<)ノ普段からお味噌汁は家族には毎日作りますが私はなんとなく減塩のため飲むのは週一くらいでした、、しか~~し糀のチカラ、とってもお味噌汁は身体にはいいとは知っていました前々日から大豆を柔らかく指で簡単に潰れるくらい煮て鍋ごと持参して講座は始まりました☆なんと味噌の先生のサポートで来ていただいた方は新聞コラム仲間でした!!ヽ(゜д゜ヽ)(ノ゜д゜)ノ!!しかも私の前週担当とは!!いやはや、どこでご縁が繋がっていくかわかりません(*^^*)色々、食育など話が広がり和気あいあいと会は進み最後は持参したおにぎりを片手に先生のおかず味噌を何種類もいただきながらいつもの「モグモグタイム」☆仕上がりは1年後、楽しみです( *´艸)後日、いただいた先生の味噌でよく母が小さいときに作ってくれた「卵味噌」を作りましたフライパンに少し油をひいて溶き卵に味噌と砂糖を加えて入り卵にするだけなのですが、ご飯やおにぎりの具に合うんですよ☆
2018年10月31日
先日の知床羅臼「船上活締めブリ特集」のテレビを観ました地元の飲食店ゆらりさんがやっていた羅臼昆布出汁でいただく「ごまだれブリしゃぶ」もヨダレものでしたが、トマト缶で作る「ブリの魚介トマト煮込み」も美味しそうだったので自宅で再現してみました(*^^*)(アクアパッツァと紹介されていましたが、ベースがトマト缶ともあり正式にはアクアパッツァではないのでトマト煮込みが近いかなと)青森にんにくをオリーブオイルで炒め香りが立ってきたらあさりを入れ、トマト缶を入れます塩とブラックペッパーで味を整えたら暫くグツグツし白ワイン投入!(今回は白ワインがなくて日本酒にしました)エリンギやしめじ、ブリの切り身を入れホイルで蓋をしてグツグツ最後に火を止め、EXバージンオリーブオイルを注いで完成☆魚介の旨味とニンニク+トマトが合って塩コショウのシンプルな味付けなのに、とっても美味しかったです☆次回はモッツァレラチーズとオリーブかフレッシュスイートバジルも入れたいです( *´艸) 絶対合いますぞ
2018年10月29日
昨日結婚式のため留守番をして偉かったお姉ちゃんたちを喜ばせようと腹一杯外遊びをしに中標津町の道立夢の森公園(われわれは「夢森」と呼びます)に行きました☆帰り際、カボチャを積んだ軽トラ前に何人か並んでいて「何をするんですか??」と尋ねたら先着10名限定でHalloweenのジャックオーランタン作りをするとのこと30日に我が家でお友だちを呼んでHalloweenパーティーを予定していたので作ることにしました☆まー、どえらいデカイの選んでくれたこと、、小さいのでいいよって言ったのに(@??????@)父がくり貫いて、長女がデザイン☆とても柔らかいカボチャのようで100均の小さなノコギリで簡単に切り抜けるようです中身を全部取り出しても25キロ以上はある感じ!!ヽ(゜д゜ヽ)(ノ゜д゜)ノ!!帰りに100均でLEDランタンを買って玄関に、飾ると、、なんとまぁ!!なかなか素敵(*^^*)3日間限定ですがどえらいデカイジャックオーランタンがなまら笑って家の前に鎮座してます
2018年10月28日
おはようございます☆昨日の北海道新聞夕刊(釧根版)「夕べの止まり木」にコラム書かせていただきました( *´艸)拙い文章ですが、ぜひご購読くださいませ
2018年10月26日
テレビに出ましたね☆菜々花も出させていただきメディアデビュー?うっかり放送当日の夜に気づいてあわてて録画する不始末なんたって9時就寝なもんで(ΘдΘ)「りさ、かなりやせた??大丈夫??」と放送をみた友達から翌日ご心配の声がたくさんめっちゃ間食とまらないくらい食べて元気です☆いくら食べても授乳にエネルギー取られて(@??????@)10月22日(月)23時45分~BSチャンネル(TBS)「激うま!漁師飯」明日はNHKさんの取材だそうです(((^^;)羅臼は知床世界自然遺産、また世界有数な漁場の町ともありなにかと毎日のようにテレビ放送されていますよね☆テレビやメディア映えするくらい昔からネタ満載な町です(*^^*)
2018年10月24日
初めて羅臼の真イカ(スルメイカ)を使って「イカ飯」を作りました☆女性サークルの料理教室で習ってずっと作りたいと思っていましたが、なかなか手頃サイズのイカやましてやイカ自体も大変貴重で手に入らず1年越しでした(>д<)ノ柔らかくて美味しいイカ飯のポイントは3つ・ペットボトルを切ってジョウゴ代わりにするとイカに餅米が入りやすい・ティースプーン2杯分のといだ餅米を入れる→それ以上入れると破裂します!・水から茹でていく→そうするとほんの30分ほどでホロホロの柔らか~いイカ飯ができます(*^^*)味付けは砂糖、醤油、酒で甘辛く☆ポイントを抑えたのでイカ飯初挑戦にしてはとても美味しくできました!たくさん作ったら煮汁ごと冷凍保存が可能だそうですが、配っていたら無くなりました(笑)
2018年10月23日
秋晴れの週末、大好きなポニーくんに再会するため中標津町にあるアウトドア体験牧場「開陽台ウェスタントレール」さんに遊びに行きました(*^^*)着替え、長靴、自転車、スクーター、バドミントン、ボール、おにぎり、お菓子、飲み物などなど沢山積んでいつも大荷物の大移動です(((^^;)武佐岳や開陽台が抱くそこは贅沢な牧草地帯馬好きな次女はせいぜい動物園の隣接するコースを一周する乗馬体験しかやったことはありません本当に心ゆくまで乗らせていただき大満足の1日でした(*^^*)
2018年10月14日
今朝は4時に早起きして、娘2人はお父さんが働く秋鮭、イカ定置網漁業の荷揚げ作業に特別に見学させていただきました(*^^*)ちゃんと起きられるかなと思っていましたが、シャキッと目覚めて手早く身支度を整えて関心しましたいつもこうだったらどんなに立派なことか(笑)秋鮭をたくさん積んだ定置船を間近に手早くオス、メスそしてそれぞれ等級を分ける選別作業を見て「お父さんかっこいい~(*^^*)」父親の株をあげましたな「父親の背中を見せている意識で少し緊張したな~」とお父さん途中少し飽きてよそ見してゴメ(カモメ)見ていたなんて口がさけても言えない、、(ΘдΘ)漁師の皆さん、本当にお疲れ様ですありがとうございました☆※市場や漁港は生産者による荷揚げ、運搬車往来による危険が伴いますので、漁協に事前申請と町民ガイドが同行(有料)する必要があります
2018年10月13日
3日イベントが連続してしまいましたが~(笑)、羅臼の女性サークル「Join-Rausu美活塾」主催で今日は飾り寿司講座がありました☆我が家は3人娘なので、お雛祭りや運動会弁当、ちょっとしたおもてなしに覚えていてもいいな☆と思い習ってみました(*^^*)トンボは先生の作品ですが、今日は桃の花巻き寿司を習いました!断面を切った瞬間、歓声が~やっぱり女子です☆先生の作品のクッキーも可愛い!いつも何かと集まりますが、終了後は持ちよりコーヒーやお菓子、お総菜などで「もぐもぐタイム」女子サークルならではの楽しみのひとつです(^-^)/
2018年10月12日
昨日はTV取材羅臼の女性サークル「Join-Rausu美活塾」の皆さんと会長さん宅で秋鮭料理をふるまいました☆その日は夜中から羅臼の網おこしにも同行したようです!モチロン、料理開始は秋鮭解体ショー!お相手は照英さん、、ではなくモデルの「としみずつばさ」さんですほんわかした美人さんに三女菜々花とウハウハしちゃいました(*^^*)素敵☆今日のおもてなし料理・秋鮭のチャンチャン焼き・秋鮭の白子柳川仕立て・いくら醤油漬け放送は10月22日(月)23時45分~BS4チャンネル(TBS)「激うま!漁師飯」
2018年10月10日
昨日、標津町川北の友人宅の敷地で森遊びのイベントがありました☆道東の自然の懐の深さを教えてくれ、娘たちも遊ばせてくれる活動に私も少しでもなにかお手伝いがしたくて、、イベントを支えるスタッフさんにお弁当を提供させてもらいました☆どんな協力ができるだろうと考えたらわたしには料理しか得意なことがないのに気付きました(@??????@) まいったな3歳の次女はポニーのしおん君に夢中になっちゃって、、引きツナなしに何回も何回も乗らせていただきました(*^^*)そのご縁でさっそく週末中標津町開陽台まで馬さんに乗りにいくことになりました☆親として「大好きなこと」「夢中になれること」を一緒に見つけてあげて伸ばしてあげたいです木登り、巨大ハンモック、薪割り、乗馬、五右衛門風呂にすっぽんぽんで入るし、朝から夕方まで腹一杯に遊んだ3連休でした(*^^*)~「浜の母ちゃん弁当」おしながき~・ホタテの炊き込みおこわ・ホタテの稚貝かき揚げ スダチを添えて・秋鮭塩焼き・ウド酢味噌あえ・根室棹前昆布の佃煮・ドスイカ(ラウスイカ)サラダ 粒マスタード味・卵焼き
2018年10月09日
別海町のフワフワパンケーキが食べられる「カフェトランク」さんにお友だちに誘われようやく行ってきました( ≧∀≦)ノお店はいちいちおしゃれだし(笑)さすが一次産業の町、パンケーキもハンドドリップのコーヒーもボリュームあって大満足☆お食事パンケーキは手作りドレッシングメチャうまいサラダが山盛り、マッシュポテトやウィンナーがついて、甘くないパンケーキにとろけるチーズが(*^^*)「幸せ~~~(*^^*)」子供たちも口の周りを汚しながら頬張っていました( ≧∀≦)ノ朝ご飯抜いていくべきですね!お冷やのコップがお洒落で「やられたーッ」子供の取り分け皿が好きなブランドキャスキッドソンで「やられたーッ」いちいちお洒落でした(笑)お冷や用に使っていたグラスを翌日別のイベントで偶然見つけて即、5個買い占めてしまいました!あと5個欲しかったーーとっても楽しい3連休でやんした
2018年10月07日
昆布巻き作りにはまって早5年、、「りさちゃんの昆布巻き食べたい!」と沢山リクエストをいただくほどになりました( ≧∀≦)ノ先日は6時間かけて作った羅臼昆布の頭(かしら)昆布佃煮今回は2~3時間でとろとろになる早煮昆布、根室の棹前(さおまえ)昆布で豚肉、ごぼう、人参を具材に巻き鷹の爪でほんのりピリ辛仕上げの昆布巻きを作ります☆3人娘がいるので手間ひまかかる昆布巻きはやりたくてもなかなかできませんでしたが(ΘдΘ)1年ぶりに大鍋で作ることにしました!具材入れなくても結ぶだけでもとろとろ絶品ですが、みがきニシン、鮭トバ、色々試した末に「豚肉、ごぼう、人参」に私は落ち着きました(*^^*)昆布は魚だけではなく肉との相性が抜群なので鶏肉を巻いても絶品ですよ( *´艸)趣味が「昆布巻き」だなんて誰にも言えない(笑)
2018年10月06日
羅臼昆布を専用ハサミで整形する工程を「ヒレ刈り」といい、よく目にする「花折り」昆布は主に贈答品として使われますその「ヒレ刈り」作業をする際に「三角」「頭(かしら)」という部分が切り落とされますモチロンこれも商品になりますが、小さい規格外のものを賄いとして家庭で使いますが主に一晩水に戻し煎じて飲むほかに佃煮にしたりします我が家は6時間ほどかかるこの「頭昆布の佃煮」は大鍋で一気に作り冷凍保存します☆さっと水洗いした頭昆布は水に浸さずすぐに火にかけます水に浸すと昆布の皮がずる剥けてしまいます沸騰したら一度水を全部捨て再度水を足して火にかけます頭の部分は独特な「漢方」に近い昆布の味が強すぎるため水を捨てます捨てずに飲んでもいいと思います沸いたら醤油、砂糖、酒などで少しずつ濃く甘辛に味つけていきますが昆布が6時間かけて約3倍ほどの大きさに膨れると同時に、大量の水を吸うので昆布に水がかぶるほど何度も様子を見ながら水を足していきますこっくりと柔らかくなったら最後は「水飴」で照りを出してあら熱を取りながら味を染み込ませます次女の幼稚園弁当に入れたら「これすごく美味しかった~(*^^*)」と絶賛してくれました☆今日の幼稚園弁当?秋鮭塩焼き、揚げかまぼこ、煮豆、頭昆布の佃煮、、渋い3才児です(笑)先生たちもうちの「年寄弁当」慣れっこだろーなー
2018年10月05日
新鮮なサンマは氷でしめて刺身に☆三枚おろしをして、腹を切り落とし皮をひいて氷でしめます(*^^*)サンマの刺身の薬味は新玉ねぎをすりおろし一味唐辛子と醤油でいただきます真イカはイカスミパスタでいただきました( ≧∀≦)ノ
2018年10月02日
2018年10月01日
全16件 (16件中 1-16件目)
1