ゲーム番長 へび君


● おまけゲーム
 へび君 ●


秀丸マクロで遊ぶへび育成ゲーム。
師匠の子供の頃はこういうゲームが主流だったらしい。ホントカナ(´・ω・`)?

へびを矢印キーで操作してエサを食べさせると段々成長していく。
難易度も上がっていく。単純だけどはまると奥が深い。





【使用条件】
こちら を必ず読んで同意した方のみご利用ください。

【 動作環境 】
Windowsで秀丸エディタがインストールされていること。
動作確認はWin2000+秀丸エディタVer.3.19



● 準 備 ●




1.用意するもの

・秀丸エディタ シェアウェア
・SNAKES LIFE for Hidemaru  フリーソフト


2.秀丸エディタをダウンロード&インストール

作者のホームページ:http://hidemaru.xaxon.co.jp/
秀丸についてはこちら→http://hidemaru.xaxon.co.jp/software/hidemaru.html

インストールすると、
C:¥program files¥hidemaru¥ というフォルダが出来ています。


3.SNAKES LIFE for Hidemaruをダウンロード&インストール

http://simple.s5.xrea.com/stock/hustle.exe

自己解凍形式になので、アイコンをクリックすると解凍します。
保存場所を聞いてくるので、秀丸エディタファイルの中に入れます。
参照 > C > program files >hidemaru を指定してください。
ファイルの場所をわかりやすくしたければ、任意のフォルダを作って入れてください。

4.マクロ登録

1)秀丸を起動する

2)[マクロ]-[マクロ登録]を開いて登録

タイトル : へび君(または適当な名前)
ファイル名 : hustle.mac (▼印で登録できるファイル名が選べます)

[OK]を押してウィンドウを閉じる。

これでマクロ登録は終了。上記では、マクロ2にへび君マクロを登録したので [Ctrl]+[2] がこのマクロを呼び出すショートカットとなります。



●つかってみよう●



【記号のみかた】
# 壁  (あたるとGameOver)
O へび君の頭 (要するに進行方向はこっち)
H へび君の体 (成長するとどんどん増える)
Q エサ  (ネズミらしぃ。1個食べると次が出現)

【操作のしかた】
←↑→↓キーで移動する方向を決める。
上下左右への移動はできるが、斜めにはいかれない。

ゲームオーバーになるとき
1.壁にぶつかったとき
2.自分の体にぶつかったとき
  ※スタート時に↓を押すと自分の体にぶつかることになり即GameOverとなります。

【遊び方】
壁や体にぶつからないように、エサのネズミ"Q"を食べさせて成長させていく。
一応、スコアもでるらしい。
エサを食べれば食べるほど、体が大きくなっていく。
エサを食べられるまでにどんなに時間がかかっても、死んじゃうことはないらしい。

スピードが速くて難しい場合は、自分でマクロの数値を変えることも可能。

C:¥program files¥hidemaru の中にreadme.txtが入ってるので、それも読んでください。

【アンインストール】
C:¥program files¥hidemaru 以下のhustleとreadme.txtを削除してください。



// SNAKES LIFE for Hidemaru
// Version 1.1 2003-03-21
// MacroPrograming by ばんちょ http://plaza.rakuten.co.jp/simple/
// TestPlay&ManualWrite by(´・ω・`)ショボーン。http://plaza.rakuten.co.jp/shoboooon/
Manual update 2003.05.20


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: