2010.12.05
XML
カテゴリ: 愛猫 ぶーちゃん




愛猫ぶーちゃんが、天国に行って丸2年目だー。。。


PA0_0053.JPG

_DSC02700.JPG
いまだに、忘れられません(´;ω;`)
新しく、ニャンコを向かえ入れようと思ったこともあるけど
ぶーちゃんの、壮絶な最期が頭から離れなくて
なかなか。。。

ぶーちゃんが、死んじゃった時
今まで生きてきた中で一番ツラかった。
今まで動物を飼った事がなくて、
しかも猫はもともとあまり好きじゃなかったけど、
初めて飼った動物がぶーちゃん。

ぶーちゃんが、すっかり猫好きにしてくれました。

ペットを飼った事がなくて、
正直、ペットにお金をかけるって意味とかわかんなかった。

でも、ぶーちゃんと出会ってからは
ペットっていうのは、ただの動物じゃなくて家族なんだと。
痛いほどわかった(´;ω;`)
腎不全という病気発覚して、半年の間にウン十万って、使った。

もったいないっていう感覚は全くなく、
お金で直るなら、いくらでも出してあげたい。
そう願って、出来るだけの事はしたけど
最期は、おデブだったぶーチャンが半分の体重に。

治療を続けてて、ぶーちゃんのあまりに辛そうな姿に
これって、ワタシ達のエゴなのかな?
安楽死を考えた事もあった。

でも、最期まで安楽死を選ばず天国に旅立つ時は
ワタシ達の腕の中で眠るように息をひきとった、ぶーちゃん。


ぶーちゃん、幸せな時間をありがとう(´;ω;`)


出来ることなら、もう一度
あのもさもさ、ふわふわなぶーちゃんを
抱っこしてぎゅーーーってしたいなぁ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.05 20:46:53
コメント(10) | コメントを書く
[愛猫 ぶーちゃん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


切ない・・・  
ふみ さん
可愛い猫さんやぁ・・・
腎不全やってんねぇ・・・
私も動物飼ったことないからよくわからないけど・・・
ご冥福をお祈りします。 (2010.12.05 21:14:10)

Re:■■ペットロス■■(12/05)  
きらりbefree  さん
ぶーちゃんの命日なんですね。
私も高校生の頃、可愛がってたイグアナが突然死んじゃってめっちゃ悲しかったです・・( ノД`)シクシク…
名前呼ぶと寄ってきたり、コタツに入れて放し飼いにして可愛がってたので。
今でもイグアナは飼えません・・。
ぶーちゃんも最後は病気で苦しかったかもしれませんが。
しょっちさんに可愛がられて、いっぱい心配されて幸せだったと思います。

私の好きな漫画ONE PIECEで
「人はいつ死ぬと思う?
心臓をピストルで打ち抜かれたとき。違う!
不治の病に冒されたとき。違う!
猛毒キノコスープを飲んだとき。違う!
・・・・・
人に・・・忘れられたときさ!!!!」
という言葉があるのですが。
しょっちさんに忘れ去られない限り、ぶーちゃんはどこかでしょっちさんを見てくれてると思います。 (2010.12.05 21:21:58)

Re:■■ペットロス■■(12/05)  
MAJICO  さん
しょちこと話した時からいなかったからだーいぶ前の話とばかり思ってたけど、まだ2年だったんだね・゚・(ノД`;)・゚・
(もしかしたら聞いてたかもしれないけど・・・)
2年とかついこの間だから昨日のことのように思えてしまうよね。
どうにかしたら抱いてる感覚、重みとかもまだ鮮明だよね。

しょちこと初めてぶーちゃんの話した時に言ったことがあるけど、きらりさんの言うようにしょちこが忘れない限りぶーちゃんはしょちこの中で生き続けてるよ♪
しょちこが悲しがったり寂しがったりすることが、ぶーちゃんにとっては悲しいことなんじゃないかな☆
かわいいオメメから時折見せる「なんじゃわれぇ?」の眼差しで叱られちゃうよ(´∪`*)

しょちこがいなくなる日までぶーちゃんは生き続けてる、つまりカタチとして存在してないだけで死ぬ時は一緒だよ!
誰にも看取られず死んでしまう動物達がごまんといる中、しょちこにずーっと大切にされてきたぶーちゃんはしょちこに感謝して傍で見守ってくれてると思うよ♪

しょちことぶーちゃんの堅い絆にポチっ凸 (2010.12.05 22:42:05)

Re:■■ペットロス■■(12/05)  
midori23  さん
ぶーちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。

ワタシもしょっちたんと同じく思いっきりロスだよ(*´σω・、)
うちはもう7年経つけど、やっぱり忘れられないよね。
新しいコ、同じく検討した事もあるけれど
やっぱダメだなぁ(´;ω;`)

しょっちたんや旦那さんの中でこれからもぶーちゃんは生き続けてくれるし、近くで見守っててくれるよっ(っ´ω`c) (2010.12.05 23:45:19)

Re:■■ペットロス■■(12/05)  
あやの212  さん
うちにも6歳の頃から飼った犬が10代の頃死んだけど
あれはきつかったなぁ。。。
飼うのはいいけどアタシ自体が死って言う物を受け入れられなくてね。今でもそれはいやだけど。
この歳になっても人のお葬式とかでも顔とか見れないし。。。まぁトラウマがあるのもあるんだけど。

でもうちは子供に命って言う物を身近に感じてほしくて飼ったよ。旦那がそういう気持ち知る事が大事やろって言うのもあって。
今でもいつか死ぬって考えるとマジ自分が廃人になりそうだけどね。まぁ飼っちゃった今でも耐えられる自信はないけどwww
それでも死に直面する事で感じたり学んだり後悔したりって言う気持ちになる事が生きていく上で大事なんだと思う。
あたしは優しい人間じゃないから今もどこかで見守ってるとか甘い言葉は言えないけど
それでも死っていうものを受け止めて抱えていく事が、生きるって事なんじゃないかと思うけどね。

あゆの歌に「君が諦めようとしてる今日って日はどこかの誰かが諦めたくなかった明日なんだって事」って歌詞があるんだけど。この言葉すっごい好き。
重いけどねw
あたしにはこのくらい重くてちょうどいいかもw
(2010.12.06 01:24:11)

Re:切ない・・・(12/05)  
ふみチャン☆

腎不全は、治るには腎臓移植しかなくて
それ以外は、悪くなるのを遅らせる延命処置しかなかったんだ(´;ω;`)

アタスも、動物飼ったコトかったからわからなかったけど、
ペットの存在ってのは、ものすごい大きいよ。゚(゚´Д`゚)゚。
(2010.12.06 01:59:02)

Re[1]:■■ペットロス■■(12/05)  
きらりサン☆

すごい、イグアナを飼ってたんですね!
名前呼ぶと寄ってきたりって、ちゃんとイグアナも
わかるんですねー?!
突然旅立っちゃたんですか?心の準備とか出来てないのもツラいですよね(TдT)

ONEPEACEの言葉、とってもステキですね。゚(゚´Д`゚)゚。
本当、その通りだと思う!!

>しょっちさんに忘れ去られない限り、ぶーちゃんはどこかでしょっちさんを見てくれてると思います。
↑ 
ぶーちゃん、きっと見てくれてますよね。
今でも夢に出てくるし、絶対忘れられません。
ありがとうございます(´;ω;`)


(2010.12.06 02:09:36)

Re[1]:■■ペットロス■■(12/05)  
MAJIタン☆

そうなの、2年前の事なのだ。゚(゚´Д`゚)゚。
ホント、ついこの前までぶーちゃんいたのに。。。って感覚。
家のいろんな場所でぶーちゃんの思い出がつまってて、
今でも涙ちょちょぎれそうになる事多々あり・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

そうだね、あまりウジウジしてたら
「なんじゃワレ、何ウジウジしとんねん」って感じで
睨まれちゃうねw


>誰にも看取られず死んでしまう動物達がごまんといる中、しょちこにずーっと大切にされてきたぶーちゃんはしょちこに感謝して傍で見守ってくれてると思うよ♪
↑ そう言ってもらえると救われる気がする。゚(゚´Д`゚)゚。
最期の方は、ぶーチャンにはちょっとでも長く生きて欲しい、でも生きているのも辛そうなぶーチャンを見て
本当に苦しかったから。。。-

ポチありがとうね!! (2010.12.06 02:16:58)

Re[1]:■■ペットロス■■(12/05)  
midoりん☆

うんうん、midoりんも前に
愛猫チャンを亡くしたって言ってたね。゚(゚´Д`゚)゚。

そうだよね、いつまで経っても忘れられないよね。
一緒に過ごした楽しい日々の事、頭から離れないもん!

midoりんも、新しい子検討したことある??
やっぱり、なかなか出来ないよね(´;ω;`)

ありがとう。ぶーちゃん、きっとまだ家の中のどこかで
いつも見てくれてるね♪なんだかそんな気がしてきた!
(2010.12.06 02:21:15)

Re[1]:■■ペットロス■■(12/05)  
あやのタン☆

あやのタン☆

6歳の頃から飼ってたワンちゃん。
そのコとの別れは、想像以上にツラかっただろうね。。。

>飼うのはいいけどアタシ自体が死って言う物を受け入れられなくてね。今でもそれはいやだけど。

アタシも、同じ!
里親サイトとか見てて、ぶーチャンにそっくりな猫を見つける度に
次のニャンコ迎えてみようか。。。って旦那と二人で
話し合う事もあるんだけど、
でもやっぱり、元気で健康に過ごして例え老衰で
最期を迎えるんだとしても
死ぬのを見るのは、もうツラくてツラくて。
それを考えると、やっぱり飼えないってなっちゃう(´;ω;`)

子供には、絶対ペットのいる環境って大事だと思う。
あたのタンの言う通り、命ってのを本当に身近に感じるし、将来的に身近なペットの死に直面することで
命の尊さとか、自然に理解できるよね。
アタスも、もし子供が出来たらその時はまたペットと一緒に過ごす時間を選択するかも。

どこかの誰かが、諦めたくなかった明日って。
なんだかすごいなー。重いけど、なんかリアルだ。
適当に過ごしてる毎日、もっと大事にしようって思った!ありがとう!!!
(2010.12.06 02:38:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

☆★しょっち★☆

☆★しょっち★☆

Free Space
























Favorite Blog

まほうのたから箱 ともまお☆さん
ネットショッピングL… のんここたろうさん
わたしのブログ sukima6839さん
まりもんーレトロで… まりの.さん
気まぐれブログ kiraradaisukeさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: