消費税ノー

消費税ノー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

マイペンライ 宮竹外骨さん
緑・文化・歴史・育… 緑・文化・歴史・育むまちさん
卓球クラブ  (&と… ToreHoreさん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん
花と野菜生活 ノンノン37さん
ちいさな庭で cocoajamさん
盆栽サロン日記 MIKOMOKOさん
箱庭幻想郷 ハチクロ君さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
kazu6657 @ はじめまして こんにちは! ブログ拝見させていただ…
kkkkkk55 @ Re:法人実効税率 5%引き下げ要求(04/24) 消費税の引き上げや単なる法人税の減税に…
2007.03.20
XML
カテゴリ: 消費税
 政府税制調査会(首相の諮問機関)の香西泰会長は20日、企画会合後の会見で、消費税の社会保障目的税化について「道路財源のような硬直性を持たない形でなら、十分検討する価値がある」と述べ、前向きの考えを示した。
 津島雄二自民党税調会長が都内の講演で14日、消費税の社会保障目的税化に賛同する考えを明言したことにこたえた。香西会長は現在も運用ベースでは社会保障に充当されていることや「社会保障問題以外、大きな財政需要はない。そこが一番大事なことであることは間違いない」と述べ、目的税化について前向きに検討する考えを示した。ただ、会長として「賛成、反対を言うのは控えたい」と語った。
                                2月20日ロイターより

☆一言いいたい企業の社会保障負担
“またぞろ目的税化”・・最悪の選択を迫る
 大企業が負担を免れる消費税を目的税にするのは、今でも欧州諸国と比べて軽い大企業の社会保障負担をなくす、隠れた大企業優遇策です。
 前谷垣財務相は目的税化によって「財源なくして給付なし」を明確にしたいとのべています。
「社会保障の低水準を我慢するか、それがいやなら消費税の増税だ」と国民を脅し、最悪の選択を迫る仕組みです。

☆資料  庶民大増税なぜなぜ問答

人気blogランキングへ ブログリンク

ブログランキング にご協力ください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.04 17:24:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

麻信

麻信

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: