消費税ノー

消費税ノー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

マイペンライ 宮竹外骨さん
緑・文化・歴史・育… 緑・文化・歴史・育むまちさん
卓球クラブ  (&と… ToreHoreさん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん
花と野菜生活 ノンノン37さん
ちいさな庭で cocoajamさん
盆栽サロン日記 MIKOMOKOさん
箱庭幻想郷 ハチクロ君さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
kazu6657 @ はじめまして こんにちは! ブログ拝見させていただ…
kkkkkk55 @ Re:法人実効税率 5%引き下げ要求(04/24) 消費税の引き上げや単なる法人税の減税に…
2007.07.13
XML
カテゴリ: 財政


7月12日 時事通信によると

 12日に公示された参院選の結果は、今後の財政再建の行方を大きく左右しそうだ。与党が過半数を維持すれば、「安倍晋三首相の求心力が強まり、消費税増税を含めた抜本改革に弾みが付く」との見方が多い。逆に、与党が大敗して安倍首相が退陣に追い込まれる事態にでもなれば、財政健全化路線が修正を迫られる可能性もある。
 政府・与党は、国・地方を合わせたプライマリーバランス(基礎的財政収支)の2011年度黒字化を目標に、社会保障費の抑制や公共事業費の削減、税制の見直しなど歳出・歳入一体改革に取り組んでいる。旗振り役の財務省は「過去最長の景気拡大が続く今やらなければ、財政再建は手遅れになる」(幹部)と危機感を強めている。 


時事ドットコム2007/07/12によると
財政再建、与党大敗なら修正も=過半数維持で消費増税を議論-参院選

 12日に公示された参院選の結果は、今後の財政再建の行方を大きく左右しそうだ。与党が過半数を維持すれば、「安倍晋三首相の求心力が強まり、消費税増税を含めた抜本改革に弾みが付く」との見方が多い。逆に、与党が大敗して安倍首相が退陣に追い込まれる事態にでもなれば、財政健全化路線が修正を迫られる可能性もある。
 政府・与党は、国・地方を合わせたプライマリーバランス(基礎的財政収支)の2011年度黒字化を目標に、社会保障費の抑制や公共事業費の削減、税制の見直しなど歳出・歳入一体改革に取り組んでいる。旗振り役の財務省は「過去最長の景気拡大が続く今やらなければ、財政再建は手遅れになる」(幹部)と危機感を強めている。 
 その財務省にとって、悪夢のように頭に焼き付いているのが1998年7月の参院選だ。不況が深刻化する中、自民党は議席を60から44に大きく減らし、財政再建を優先させた当時の橋本龍太郎首相が退陣に追い込まれた。財政構造改革法の施行は凍結され、政府は景気回復に向けて歳出拡大に大きくかじを切った。

 これに対し、与党が過半数を維持できれば、当初方針通り、安倍内閣は消費税率引き上げを含めた税制の抜本改革議論を今秋始める見通し。財政健全化の観点から、08年度の予算編成は緊縮型になる可能性が高まる。
 大敗を免れても過半数を下回れば、野党が反対する消費税論議は難しくなりそう。財務省はこうした事態も懸念、ある幹部は「財政悪化の懸念から、長期金利が上昇(国債価格は下落)するなどの影響が出かねない」と指摘している。

◇税制が争点となった過去の選挙

●1979年 一般消費税(第一次大平内閣)      
 大平正芳首相が提唱。衆院を解散し安定多数(271議席)獲得を目指したが、単独過半数にも達しない253議席に。法案は廃案。
●1987年 売上税(第三次中曽根内閣)      
 中曽根康弘首相が法案を国会提出。4月の統一地方選では自民党の獲得議席は1487から1382(都道府県議会)と与党が敗北し、廃案に。
●1989年 消費税(竹下内閣)      
 88年に税制改革関連法案を強行可決し、89年から導入。増税、リクルート事件発覚で竹下登内閣総辞職。引き継いだ宇野宗佑内閣での参院選は自民党の議席が69から36に激減。自民党が初の過半数割れとなり、宇野首相が退陣。
●1998年 消費税(橋本内閣)      
 97年4月に3%から5%に引き上げ。金融不安による景気悪化で財政健全化を目指し同年秋に成立した財政構造改革法は大幅に軌道修正。98年の参院選では増税が争点となり、自民党は60議席から44議席に減る大敗を喫し、橋本龍太郎首相が退陣。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.14 01:40:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

麻信

麻信

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: