消費税ノー

消費税ノー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

マイペンライ 宮竹外骨さん
緑・文化・歴史・育… 緑・文化・歴史・育むまちさん
卓球クラブ  (&と… ToreHoreさん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん
花と野菜生活 ノンノン37さん
ちいさな庭で cocoajamさん
盆栽サロン日記 MIKOMOKOさん
箱庭幻想郷 ハチクロ君さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
kazu6657 @ はじめまして こんにちは! ブログ拝見させていただ…
kkkkkk55 @ Re:法人実効税率 5%引き下げ要求(04/24) 消費税の引き上げや単なる法人税の減税に…
2007.09.14
XML
カテゴリ: 財政



 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は12日、財政制度分科会などの合同会議を開き、2008年度予算編成に向け議論をスタートさせた。社会保障や公共事業などの分野ごとに歳出削減の具体策を検討し、 11月中旬をめどに建議(意見書)をまとめる方針を決定。政府税制調査会(首相の諮問機関)と連携し、消費税などの税制改革を並行して議論することも決めた。
 安倍晋三首相が12日に辞意表明したことに関しては、「首相や財務相が代わっても運営方針は不変だ」として、政局の混乱に関係なく検討を進めていくことも確認した。
 財政審の西室泰三会長(東証会長)は同日の記者会見で、「次の総理が誰になるかによって経済政策が変わる可能性はある」と指摘。ただ、財政の健全化については「今の状況をさらに悪化させて困るのは常識だ。後退することはないと信じている」と強調した。

事務局より
 政府は、参院選挙の国民の審判、民意に従え。なくす会は、引き続き消費税増税反対、「消費税増税法案を作らせない 出させない」をスローガンに草の根の運動を強め追撃の世論を作ってゆきたいと思います。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.15 01:07:26
コメントを書く
[財政] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

麻信

麻信

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: