消費税ノー

消費税ノー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

マイペンライ 宮竹外骨さん
緑・文化・歴史・育… 緑・文化・歴史・育むまちさん
卓球クラブ  (&と… ToreHoreさん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん
花と野菜生活 ノンノン37さん
ちいさな庭で cocoajamさん
盆栽サロン日記 MIKOMOKOさん
箱庭幻想郷 ハチクロ君さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
kazu6657 @ はじめまして こんにちは! ブログ拝見させていただ…
kkkkkk55 @ Re:法人実効税率 5%引き下げ要求(04/24) 消費税の引き上げや単なる法人税の減税に…
2007.09.16
XML
カテゴリ: 消費税



 自民党総裁選に立候補した福田康夫元官房長官(71)=町村派=と麻生太郎幹事長(66)=麻生派=は15日、党本部で共同記者会見に臨み、福田氏は「希望と安心を与える社会を作る」、麻生氏が「改革の影に対応する」と述べ、ともに小泉内閣以来の構造改革の修正を訴えたが、 消費税率の引き上げについて両氏とも検討課題との認識を示した。 新総裁は23日に選出される。
消費税問題では、福田氏は基礎年金の国庫負担割合を09年度までに現行の3分の1から2分の1に引き上げる財源に関連して、「消費税を含めた手段を考えることは当然必要になる」と引き上げの可能性を示唆。麻生氏も「福祉目的での消費税率引き上げには、多くの世論の理解を得ている。十分に検討すべきだ」 と同調した。
 構造改革のひずみへの手当てが必要という点で、両氏の足並みはほぼそろっている。その一方で両氏が、低所得者により負担感の強い消費税率の引き上げに言及したことで、政策の整合性が問われる場面もありそうだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.22 01:00:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

麻信

麻信

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: