消費税ノー

消費税ノー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

マイペンライ 宮竹外骨さん
緑・文化・歴史・育… 緑・文化・歴史・育むまちさん
卓球クラブ  (&と… ToreHoreさん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん
花と野菜生活 ノンノン37さん
ちいさな庭で cocoajamさん
盆栽サロン日記 MIKOMOKOさん
箱庭幻想郷 ハチクロ君さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
kazu6657 @ はじめまして こんにちは! ブログ拝見させていただ…
kkkkkk55 @ Re:法人実効税率 5%引き下げ要求(04/24) 消費税の引き上げや単なる法人税の減税に…
2007.10.05
XML
カテゴリ: 消費税
福田内閣になって
閣僚はじめとして、消費税増税発言のオンパレードです。
参院選の民意はどうなっているのか

10月4日 毎日新聞よると

 自民党の伊吹文明幹事長は3日の衆院代表質問で、 09年度の基礎年金の国庫負担引き上げに必要な財源について「すべての人が負担する消費税で賄うのは穏当な方法ではないか」と述べた。 基礎年金の財源について、自民党三役が国会で消費税率引き上げを示唆したのは初めて。これに対して福田康夫首相は「今後、本格的な議論を進め、消費税を含む税体系の抜本的な改革に取り組み、安定した財源を確保したい」と述べるにとどまり、消費税率について具体的な言及を避けた。
 民主党の鳩山由紀夫幹事長も「税体系の抜本改革で、首相は消費税を引き上げるべきだと考えているのか」と迫ったが、福田首相は「現段階で消費税のみを取り上げて具体的な方向性を申し上げる状況にない」と、かわした。
 福田首相は9月の自民党総裁選では「将来的には消費税で社会福祉を賄う考えもやむを得ない」などと、消費税増税の必要性を認める発言をしていた。しかし、国会では、増税反対の民主党を意識してか、一転して慎重な発言に戻った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.22 00:59:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

麻信

麻信

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: